予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リスト一覧へ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2023/9/20
残り採用予定人数20名
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
T.A 2020年 国士舘大学 法学部 サプライチェーンロジスティクス第2グループ 久山事業所
部署名サプライチェーンロジスティクス第2グループ
仕事内容久山事業所
私がトランコムを知ったきっかけは合同企業説明会でした。希望の業界も決まっていなかったため業界を絞らず、たくさんのブースで話を聞いていました。その中の1社がトランコムで人事の方の対応も手厚く、若手から活躍している自分と年の近い先輩の話を聞いて実感が湧いてきて自分もこの会社で若いうちからチャレンジして働いてみたいと感じ、選考を進めていきました。面接に進んでく中で事業所見学や先輩社員との面談で、面接以外でも会社について知っていくうちにこの会社で頑張ってみようと思い入社を決めました。
現在は福岡にある久山事業所で勤務しています。自車トラックも保有してる事業所であり、主にお菓子、衛生資材の入荷、出荷、配送を行っています。私は、新卒で入社して1年半は物流情報サービスグループでマッチング業務をしていました。その後はサプライチェーンロジスティクス第2グループに異動して久山事業所で物流センター運営に携わっています。そんな私の現在の目標はお客様、従業員からも信頼される事業所の所長になることです。まだまだ半人前ですが、先輩社員、管理職の方もしっかりと教育してくれるのでいいところをたくさん吸収して、自分のものにして従業員のみんなを引っ張っていくことができる存在になれるよう努力します。
働く環境がよく人材育成がしっかりしています。入社前から同期と関わるイベントや研修があり横のつながりが広がります。入社後も始めはトレーナーの先輩社員がついて指導してくれるので、分からないことがあってもすぐ質問できる環境にあります。また、全国にセンターがあるので職場が違う同期同士でも仕事で助け合ったり、若いうちから頑張り次第で活躍できる環境にあるので、周りの同期がランクアップして頑張ってるのをみると嬉しい反面、自分の刺激にもなるので日々働く上での糧になります。
就職活動で業界、業種が決まっていなく不安になることはあると思いますが、焦らずたくさんの企業の話を聞いてみたほうがいいと思います。色々話を聞いてく中で自分に合う合わないの会社の色が少しずつ分かってくるはずです。私はネットの情報だけではなく、実際働いてる先輩社員に聞く話が聞きやすく身近に感じることができました。今度は自分が先輩社員の立場なのでご縁がありましたらお力になれるといいです。就職活動も忙しいと思いますが残りの学生生活も存分に楽しんでお過ごしください。