最終更新日:2023/5/17

(株)ウジエスーパー

  • 正社員

業種

  • スーパーマーケット
  • 専門店(食品・日用品)

基本情報

本社
宮城県
資本金
5,000万円
売上高
334億円
従業員
2,150名
募集人数
6~10名

宮城県内に32店舗。ウジエスーパーにしかない商品・サービスを探求し続け、お客様にとって身近で頼りになる魅力ある価値訴求型スーパーを目指します。

【ウジエスーパー】メディアでも話題のスーパーマーケットが採用活動開始です。ぜひエントリーください! (2023/03/17更新)

PHOTO

私達は「ウジエスーパーにしかない食品・サービス」を探求し続け、
お客様にとって、身近で頼りになる魅力ある食品スーパーを目指しています。

商品陳列や販売、接客のイメージが強いスーパーマーケットですが、
私達は価値訴求型スーパーを目指し、独自の取組みを積極的に取り入れております。
ぜひ、会社説明会にお越しください。
みなさんの想像を超える、スーパーマーケット・ウジエスーパーを
お見せできると思います。
選考試験も受付中です!
お互いの考えなどを確認出来る場になればと考えております!
お早めにお申込み下さい!
お会い出来ることを楽しみにしております。

  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます

会社紹介記事

PHOTO
当社が目指す価値訴求型スーパーとは、「ウジエにしかない」「ウジエならでは」の商品やサービスが豊富な店舗づくりを展開していくこと。それを胸に進化を続けてきました。
PHOTO
バイヤーの仕事は地域の方々に“全国のうまいもん”を持ち帰ること。本当に美味しいと思えるものをお客様に食べていただきたいから、日本中どこへだって足を延ばします。

"人財"は最高の資源。お客様と従業員の満足を追求し、価値訴求型スーパーを目指します

PHOTO

私たちが目指しているのは、「食を通して社会貢献する」ことです。"食べることが好き" "人が好き" "宮城が好き"。そんな想いさえあれば充分です。ご応募お待ちしています。

 当社は『宮城県限定』で32店舗展開するスーパーマーケットで、創業75周年を迎える県内屈指の老舗企業です。 そんな私たちが目指しているのは、「食を通して社会貢献する」こと。「食」は人々の暮らしに欠かすことのできない大切なライフラインです。だからこそ、より良い商品・サービスをお客様の立場になって提供していくことで、人々の暮らしを支えていくことが私たちの使命だと考えています。
 「暮らしのすぐそばにあるスーパーでありたい」 という想いがあるからこそ、当社は宮城県内限定での出店をしています。東日本大震災の時に周囲のお店が閉店する中、 いち早く移動販売を行ったのもそのためです。スタッフ一人ひとりが地域のために、自分にできることをしたいと行動した結果でした。

 そんな当社だからこそ、「人財」は最高の資源だと考えております。私たちが成長するために不可欠なのは「人財」です。お客様に満足していただくためには従業員の心が満たされ、明るく仕事に打ち込める職場環境になれば、笑顔があふれ、活気あるお店になると考えております。そのために、ウジエスーパーでは一人ひとりの持つ可能性、潜在能力を最大限に発揮してもらうためにTQM(トータルクオリティマネジメント)活動を中心とした社員教育、人財育成に力を入れています。
 そのため、当社にとって人材の採用は ”地元の未来につながる採用”だと思っています。当社がこれだけの歴史を積み重ねられたのはウジエスーパーで働く仲間達のおかげです。「食べる事が好き!」 「宮城の為に働きたい!」 「同世代の仲間と明るく楽しく働きたい!」
そんな気持ちがある方は大歓迎です!

一緒にウジエスーパーの未来を創りあげていきませんか?
みんなワクワクしながら、新しい仲間となるあなたをお待ちしています!
(常務取締役 氏家 良太郎)

会社データ

プロフィール

【宮城県限定で展開し、食を通して社会貢献を目指すスーパーマーケット】
 ウジエスーパーは宮城県内に32店舗を展開する、地域密着型のスーパーマーケットです。青果卸売り業と食品小売店舗からスタートし、生鮮及び一般食品・日用雑貨品・酒を取り扱う宮城県内の食品スーパーとして成長を続けてきました。
 「地域の方々に喜んでいただきたい」「食で地域を元気にしたい」。これは、ウジエの全スタッフに共通する想いです。地域のため、お客様のため、がウジエの原動力です。東日本大震災では迷わず全スタッフが団結し、「食」というライフラインを守るため奔走し、「ウジエがあってよかった」とホッとした笑顔を見せるお客様を見て、私たちも“食を通して社会貢献する”ということの意義を深く胸に刻みました。

【地域のために本気で考え、新しい取り組みなど挑戦を続けています】
 「地域」というのはお客様だけを指すのではありません。愛情込めて育てた野菜をウジエに卸してくれる地元の農家さん、同じ地域で商売を営む企業や店舗、その土地の風土、すべてが地域というコミュニティーを形成する大切な存在。近年注目を集めているUカフェも、そんな大切な存在を守りたい一心で生まれた取り組みです
 Uカフェが開店したキッカケは、新型コロナウイルスの流行です。コロナ禍によって果物の売上が低迷し、傷ひとつない果物が廃棄されてしまうことが重なったのです。私たちが大切にしてきた地元農家さんの危機に「何か力になりたい」と試行錯誤し、行きついたのが果物を使った商品づくりでした。インパクト大のビジュアルも相まって、メディアにも引っ張りだこの人気店に成長しています!

【”人財”を最重視し、福利厚生や社員教育に力を入れています】
 当社ではお客様だけでなく従業員の満足度を重視しているため、様々な社内制度を導入しています。社宅制度や社内外の各種研修、資格取得支援制度、健康サポート制度など安定して働くための制度はもちろん、出産や育児に関する各種制度や食事補助、互助会など社員がモチベーション高く働けるよう様々な取り組みを行っています。
 休暇制度も充実しており、年間107日の休日に有給休暇を加えると、なんと年に約1/3が休日となります。その休日をより充実させてくれるのが保養所で、プール、テニスコート、パターゴルフなどのスポーツ施設やアウトドアスペースも完備しています。

事業内容
食品スーパーマーケット
(生鮮、一般食品および日用雑貨品、薬品、酒などの販売)
本社郵便番号 987-0511
本社所在地 宮城県登米市迫町佐沼字中江1-7-1
本社電話番号 0220-22-7117
創業 1947年(昭和22年)12月10日
設立 1982年(昭和57年)3月1日
資本金 5,000万円
従業員 2,150名
売上高 334億円
事業所 宮城県内32店舗

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 13年
    2021年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 18時間
    2022年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 10日
    2022年度

社内制度

研修制度 制度あり
基礎教育と実務養成の2段階の研修制度があります。
入社後は、基礎講座として本部で、社会人としてのマナーや、
業界について、会社について、各部門の仕事について等、
じっくりと学んでいただきます。

基礎講座が終了すると、店舗にて全ての作業を効率良く進めるための
マニュアルにそった実務を体得していただきます。
作業を進める上でのマニュアルはありますが、接客にはマニュアルや
正解はありません。
お客様と接する中で、お客様のご要望の本質は何かを考えたり、
心配りや気配りについて、考えながら成長してください。

5月に正式な配置があり、ここからが幹部養成期間のスタートします。
職務知識や実務面の技術などの研修が行われる社内教育や
社外で実施される専門のセミナーなどに参加することにより
理論面での実力も養っていきます。
自己啓発支援制度 制度あり
あり
業務に資するとして会社が認めた資格について取得費用の全額補填
メンター制度 制度あり
あり
キャリアコンサルティング制度 制度あり
あり
入社後~1年経過まで毎月、3年目、相談事項発生時に人事担当者によるキャリア等に関する相談を実施
社内検定制度 制度あり
あり
部門毎の検定試験、チェッカー検定制度

採用実績

採用実績(学校)

<大学院>
東北大学
<大学>
青森公立大学、青森大学、石巻専修大学、岩手大学、宇都宮大学、奥羽大学、川村学園女子大学、工学院大学、国士舘大学、札幌学院大学、仙台白百合女子大学、仙台大学、大東文化大学、都留文科大学、東海大学、東北大学、東北文化学園大学、東洋大学、東北福祉大学、東北学院大学、東北芸術工科大学、東北生活文化大学、二松学舎大学、日本大学、ノースアジア大学、八戸工業大学、福島大学、富士大学、法政大学、北海道教育大学、北海道大学、宮城学院女子大学、宮城教育大学、宮城大学、武蔵大学、盛岡大学、山形大学、流通経済大学(茨城)
<短大・高専・専門学校>
いわき短期大学、埼玉県理容美容専門学校、仙台大原簿記情報公務員専門学校、東京ITプログラミング&会計専門学校仙台校、服部栄養専門学校、宮城調理製菓専門学校、宮城県農業大学校

採用実績(人数)   2020年  2021年  2022年
--------------------------------------------------
   4名    12名    19名
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2022年 9 10 19
    2021年 6 6 12
    2020年 2 2 4
  • 過去3年間の新卒採用者数
    採用者 過去3年間の新卒採用者数
    2022年 19
    2021年 12
    2020年 4
  • 過去3年間の新卒離職者数
    離職者 過去3年間の新卒離職者数
    2022年 4
    2021年 0
    2020年 0

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/24/pc/search/corp65572/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

(株)ウジエスーパーと業種や本社が同じ企業を探す。
(株)ウジエスーパーを志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)ウジエスーパーの会社概要