最終更新日:2023/7/20

富士通コンポーネント(株)(富士通グループ)

  • 正社員
  • 既卒可

現在、応募受付を停止しています。

業種

  • 半導体・電子・電気機器
  • コンピュータ・通信機器
  • その他電子・電気関連
  • 精密機器

基本情報

本社
東京都
資本金
9,000万円
売上高
386億2,500万円(2022年3月期・グループ連結)
従業員
345名(2022年9月30日現在)

世の中を変えていく「主役」になれる、グローバルメーカーです。

富士通コンポーネント株式会社 (2023/07/20更新)

PHOTO


2024年新卒採用については、クローズとなりました。

  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます

会社紹介記事

PHOTO
営業・エンジニアが「ワン・チーム」となってものづくりを推進。部署の垣根を越えて仕事ができます。
PHOTO
現在はリレー事業と複合事業の二本柱でビジネスを展開しており、IoTやODM・OEMといった保有技術を活かしたビジネスにも注力しています。

世の中を変えていく「主役」になれるメーカーです。

PHOTO

主力製品のリレーのほか多品種で日常を支える。

私たち富士通コンポーネントは、数々の電子部品を手掛けている総合メーカーで、グローバルな事業展開を行っている会社です。

たとえば、大手自動車メーカーのハイブリッド車などにも当社の製品は搭載されており、大手電機メーカーとの共同開発の事例もあります。これからは、ネットワーク製品と電子デバイスに関する様々な要素技術を活かして、IoT時代に必要とされる革新的な製品を、世に送り出していきます。

富士通グループならではのダイナミックさと、少数精鋭集団ならではのフットワークを活かせる環境で、一人ひとりの強みを活かして仕事ができます。また、新規製品の立ち上げから拡販のためのマーケティングまで、一連の流れすべてを担うことができます。

私たちが何よりも大切にしているのは、モノづくりへの情熱と、それを新しい革新へと導く自由な社風です。それこそが、富士通コンポーネントの原動力になっています。何度転んでも立ち上がる挑戦心は、必ずモノづくりに昇華する。そして、世界に開かれた好奇心は、きっと新しい発見につながります。

世界を変えるのは、会社の歯車に甘んじず世の中のためにモノづくりへの信念を貫ける人です。そのような信念を持つ人が活躍し成長できるように、会社自体も進化をしている最中です。富士通コンポーネントは、あなた自身が革新を生みだし、世界を振り向かせる主役になれる会社です。

会社データ

プロフィール

弊社は、皆さんが使う自動車、家電、AV、通信機器に組み込む部品を製造する電子部品メーカーです。
様々なハードウェアが日々高速・小型化、高機能化していけるのも、小さな部品の技術進化があるからこそ。
普段は目に触れることは有りませんが、テレビや自動車という『製品』の中に組み込まれ、実は弊社製品はとっても世の中の役に立っています。

事業内容
リレーなどの接続部品、キーボードやタッチパネル、サーマルプリンタなどの入出力デバイス、サーバ・コンソールスイッチなどのネットワーク機器、およびWLANなどの無線モジュールの開発・設計・製造・販売

PHOTO

技術開発センターでは多くのエンジニアが在籍し、弊社の製品開発に従事しております。

本社郵便番号 140-8586
本社所在地 東京都品川区東品川4-12-4 品川シーサイドパークタワー
本社電話番号 03-3450-1614
設立 2001年10月1日
資本金 9,000万円
従業員 345名(2022年9月30日現在)
売上高 386億2,500万円(2022年3月期・グループ連結)
国内事業所 ・本社事務所(東京都品川区)
・技術開発センター(長野県須坂市)
・長野開発センター(長野県長野市)
・名古屋営業所(愛知県名古屋市)
・大阪営業所(大阪府大阪市)
国内関係会社 ・(株)テック
・(株)しなの富士通
・宮崎富士通コンポーネント(株)
海外関係会社 ・FUJITSU COMPONENTS AMERICA, INC.(アメリカ・サニーベール)
・FUJITSU COMPONENTS EUROPE B.V.(オランダ・アムステルダム)
・FUJITSU COMPONENTS ASIA PTE LTD(シンガポール)
・FUJITSU ELECTRONIC COMPONENTS (SHANGHAI) CO., LTD(中国・上海)
・FUJITSU COMPONENTS HONG KONG CO., LTD.(中国・香港)
・FUJITSU COMPONENT (MALAYSIA) SDN,BHD(マレーシア・バトパハ)
・FUJITSU COMPONENTS (CHANGZHOU) CO., LTD.(中国・常州)
研修制度 ・階層別研修
・専門研修
・英語研修
など、仕事内容に応じた各種研修を実施しております。
社風・風土 【少人数の開発体制で若手にも任せる社風。好奇心も存分に発揮できる】

当社のものづくりの特徴は、誰もが主役になれること。少人数の開発体制ですので、若手にも積極的に任せていきます。営業や製造スタッフも含めた「ワン・チーム」でのものづくりが推奨されているので、自分の意見があれば、部署を超えてどんどん発言できる環境です。

また、部門が異なってもエンジニア同士の交流は活発で、社外とのつながりも多いのも特徴。複数の領域のエンジニアが協働して、市場をリードする新製品を生み出すことも多くあります。「様々な分野に興味を持ちたい!」という好奇心を満足できる会社です。
私たちの製品の優位性 【100年近いノウハウとIoT時代に必要とされる技術力がある】

電気回路のON/OFFを切り替える「リレー部品」、トップクラスのシェアを誇る「カーナビ向けタッチパネル」や「サーマルプリンター」、Bluetooth無線技術に加え世界の最新技術を融合した「無線モジュール」などを開発しています。
様々な電子部品を扱っていますが、その技術力には定評があります。リレー部品に関しては100年近いノウハウを培っています。さらに新しい領域を常に開拓することで、業界トップクラスの製品を多く生み出してきました。無線モジュールを起点に、IoT時代に必要とされる革新的な製品も開発しています。
モノづくりの「主役」 富士通コンポーネント製品の多くは、お客様の使用用途に応じてカスタマイズされています。一言で「モノづくり」といっても、お客様の要望のヒアリングから仕様を設定し、関係する装置、筐体、パッケージの製作に至るまで、様々な工程を経て世に送り出されています。

少数精鋭で開発しているので、その一連の流れの「主役」として活躍できます。また、各部署とのコミュニケーションはとりやすく、グループ一体となったものづくりの醍醐味を味わえます。そして、製品の供給先は世界です。エンジニアとして主役となって、世の中に広く貢献しませんか。

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 15.3年
    2021年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 11.9時間
    2021年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 10.5日
    2021年度
  • 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)
    前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(合計)
    対象者 3名 0名 3名
    2021年度
  • 前年度の育児休業取得者数(男女別)
    前年度の育児休業取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業取得者数(男女別)(合計)
    取得者 3名 0名 3名
    2021年度

社内制度

研修制度 制度あり
【階層別教育】
・新入社員研修
・一般昇級者研修
・マネージャークラス研修 等

【全社教育】
・環境研修
・セキュリティ研修
・人権啓発研修
・e‐learning 等

【自己啓発研修および専門研修】
・社外研修
・技術者専門研修
・選択型自己研修
・英語研修

採用実績

採用実績(学校)

<大学院>
秋田大学、宇都宮大学、桜美林大学、岡山大学、鹿児島大学、神奈川大学、神奈川工科大学、金沢大学、金沢工業大学、関東学院大学、北見工業大学、九州工業大学、群馬大学、芝浦工業大学、信州大学、千葉大学、千葉工業大学、中央大学、筑波大学、東海大学、東京都市大学、富山大学、長岡技術科学大学、名古屋大学、日本大学、八戸工業大学、弘前大学、福岡工業大学、北陸先端科学技術大学院大学、宮崎大学、武蔵野大学、室蘭工業大学、琉球大学、早稲田大学
<大学>
青山学院大学、秋田大学、朝日大学、亜細亜大学、岩手大学、宇都宮大学、桜美林大学、大妻女子大学、岡山大学、沖縄大学、鹿児島大学、神奈川大学、神奈川工科大学、金沢大学、金沢学院大学、金沢工業大学、関西大学、関西外国語大学、関西学院大学、神田外語大学、関東学院大学、学習院大学、北里大学、北見工業大学、京都ノートルダム女子大学、近畿大学、熊本大学、工学院大学、高知大学、甲南大学、神戸学院大学、神戸市外国語大学、駒澤大学、埼玉大学、埼玉工業大学、滋賀大学、芝浦工業大学、首都大学東京、信州大学、成城大学、清泉女子大学、専修大学、千葉大学、千葉工業大学、中央大学、中京大学、筑波大学、津田塾大学、東海大学、東京外国語大学、東京経済大学、東京電機大学、東京都市大学、東京理科大学、東洋大学、常葉大学、同志社女子大学、長岡技術科学大学、名古屋大学、名古屋外国語大学、新潟大学、二松学舎大学、日本大学、日本工業大学、八戸工業大学、フェリス女学院大学、福岡工業大学、佛教大学、文教大学、法政大学、宮崎大学、武蔵大学、室蘭工業大学、明海大学、明治大学、明治学院大学、明星大学、山形大学、横浜国立大学、立教大学、立正大学、琉球大学
<短大・高専・専門学校>
長野工業高等専門学校、東京工業高等専門学校

その他全国の国公私立大学

採用実績(人数) 2022年度  1名
2021年度  3名
2020年度 10名
2019年度 17名


  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2022年 1 0 1
    2021年 2 1 3
    2020年 8 2 10
  • 過去3年間の新卒採用者数
    採用者 過去3年間の新卒採用者数
    2022年 1
    2021年 3
    2020年 10
  • 過去3年間の新卒離職者数
    離職者 過去3年間の新卒離職者数
    2022年 0
    2021年 0
    2020年 1

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/24/pc/search/corp65584/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

富士通コンポーネント(株)(富士通グループ)と業種や本社が同じ企業を探す。

トップへ

  1. トップ
  2. 富士通コンポーネント(株)(富士通グループ)の会社概要