予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リスト一覧へ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2023/5/25
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
遠方からの学生に配慮し、WEBでの採用活動を積極的に行っております。ご不明点は、当社人事部までご連絡ください。--------------------------tel:0266-58-9888email:info@nsk-japan.co.jp--------------------------
当社は、経済産業省が定めるDX(デジタルトランスフォーメーション)認定制度にもとづき、「DX認定事業者」としての認定を2022年11月1日付で取得しました。
1987年、長野県諏訪市に本社を構えた当社ですが、現在は県内外問わず、様々な業種業態のお客様とお取引をしています。特に近年は、首都圏市場の開拓を行い、成果を出しています。県外企業とのお仕事をイメージした時、長期出張や転勤、ということが想像しやすいかと思います。「どちらかというと、出張・転勤はしたくない」という方は数多くいらっしゃるかと思います。当社では、県外企業様とのお仕事では、お客様との専用回線を引き、長野県内の開発オフィスにて、作業が出来る体制を整えています。体制構築当初は松本拠点だけでしたが、2018年10月より、塩尻市にも新オフィスを構え、県外企業のIT業務支援を行っています。長野県にいながら、首都圏の超大手企業プロジェクトに参画できる、ということは当社の強みの1つだと考えています。当然、県内企業へのIT業務支援にも取り組んでいます。システムの構想~導入後のアフターサポートまで、一括で行うことをウリにして、お取引先企業を増やしています。また当社は、社員のキャリアアップにも力を入れている企業です。社員の方が未経験のスキルを必要とする案件が発生した場合、対象社員への事前教育を必須としています。事前教育なしの場合、作業がスタートできない仕組みになっています。また2022年度より、キャリア形成教育及び職務遂行能力向上教育についても、本格的に力を入れて行っております。スキルセットプログラムでは補い切れなかった中長期的な視点で学ぶべきテーマについても、当社の教育制度内で学習を行っていきます。新入社員に対しても、1カ月間の集合教育、約半年間のOJT教育などを行っています。入社時にはプログラミング未経験だった方も、上記教育を通じて一人前の仕事が出来るようになります(事例が数多くあります)。(人事部より)
長野県諏訪市に本社がある、1987年設立の独立系Sier企業です。設立当初は県内顧客のみをターゲットとしていましたが、近年は首都圏市場でも複数顧客を持つようになりました。長年の開発実績による「技術力」と、様々なお客様とお取引をする中で蓄積された「業務改善提案力」をもって、お客様の業務がより効率化される情報システムの設計・開発を行っています。
県外企業との専用回線は松本オフィス(写真上)および塩尻オフィス(写真下)で構築されています。長野県にいながら、様々な企業の仕事をすることができます。
<大学院> 信州大学、東京電機大学、山梨大学 <大学> 青山学院大学、神奈川大学、湘南工科大学、信州大学、諏訪東京理科大学、高崎経済大学、千葉大学、中央大学、都留文科大学、電気通信大学、東京海洋大学、東京学芸大学、東京工科大学、東京電機大学、東京農業大学、東洋大学、同志社大学、獨協大学、名古屋商科大学、新潟大学、日本大学、福井県立大学、佛教大学、文教大学、法政大学、前橋工科大学、明治大学、明治学院大学、名城大学、山梨大学、龍谷大学、早稲田大学、長野県立大学、立正大学 <短大・高専・専門学校> 名古屋工学院専門学校、日本電子専門学校、東京観光専門学校、日本工学院八王子専門学校、信州豊南短期大学、エプソン情報科学専門学校
https://job.mynavi.jp/24/pc/search/corp65707/outline.html 外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう! ※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。