予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リスト一覧へ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2023/5/25
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
6月の面接日程を追加いたしました。面接希望の方でご案内日程のご都合が合わない場合は、お気軽にご相談ください。皆様のエントリーを心よりお待ちしております。(株)トヨタレンタリース千葉 採用担当/高橋・小田島
「契約までではなく、その後増車して取引拡大できる点がリース営業の魅力。建設業や不動産業など、幅広い業種の経営者様とお話しができて勉強になる仕事です。」と佐野さん
トヨタレンタリース千葉は、地域密着でレンタカー事業とカーリース事業を展開しています。レンタカーは、時間や日単位でクルマをお貸しするサービス。禁煙車両、福祉車両など最新車両を用意し幅広いニーズに応えています。個人だけでなく法人利用も増加傾向にあり、リースと併用というケースも増えています。また、カーリースは月々一定の料金で、クルマを所有するのと同様に使用できるサービスです。点検や車検、メンテナンスなどをアウトソーシングできるため、法人にとっては手間とコストの節約になります。多くの大手企業が活用していますが、中小企業の導入率は1~2割。将来性の大きいマーケットです。ここでは、このリース部門の営業として活躍する佐野さんをご紹介します。「後輩の初受注に同行できたことがとっても嬉しい」と語る、良き先輩の一人です。<佐野太亮さん 2004年入社 リース松戸店課長>私はもともとクルマが好きで、学生時代のアルバイトはレンタカー店。就職活動でリース業界を知り、当社のトヨタというブランド力、説明会での会社の雰囲気の良さに魅力を感じ入社しました。私が一番力を入れているのは新規開拓です。もちろん、簡単に成果はでませんから、最初から「契約をいただこう」と気負わず、訪問したり、TELコールしたり…。あきらめないで続けることが大切ですし、実際成果にもつながります。新規のお客様もご契約までの訪問も多く、ご契約前に親しくなってしまいます(笑)契約後も、オイル交換や点検に足しげく通うこと、そしてお客様に必要だと考えれば、減車の提案をするなどお客様の立場で寄り添っていくことを心がけています。もちろん、お客様の事業が成長していくお手伝いができるのは、なによりのやりがいです。実際、リフォームで起業された個人事業主のお客様には、最初の1台をご契約いただき、現在は10台もご契約いただいています。お客様から信頼されて「トヨタレンタリース千葉からではなくて、佐野さんと契約しているんだよ」という言葉をいただけることもあり、とても嬉しいです。自分の担当地域で「カーリースなら佐野」と言われるように、拡販し続けていきたいと考えています。当社はスタッフ同士のチームワークもよく、本部に相談すればすぐ動いてくれるため心強い環境です。トヨタ全車種をはじめ、軽自動車や大型車まで扱え、クルマ好きにはもってこいですよ!
1966(昭和41)年12月「(株)トヨタレンタカーサービス千葉」として設立し、レンタカー営業を開始。1974(昭和49)年4月「(株)トヨタレンタリース千葉」と社名変更、カーリース事業に進出。「トヨタ」ブランドの安心と千葉・東京・埼玉に展開する「トヨタ勝又グループ」との協力、そして、全国に展開する「トヨタテクノショップ」による万全なアフターフォローを基に、車に関わる企業経営の効率化を図る手段として「アウトソーシング」の発想を提案し、時代のニーズに合わせ的確なサービスを提供してまいります。
<大学> 明治大学、法政大学、日本大学、東洋大学、駒澤大学、専修大学、國學院大學、茨城大学、東邦大学、東海大学、中央学院大学、大妻女子大学、麗澤大学、明海大学、流通経済大学(茨城)、亜細亜大学、千葉商科大学、敬愛大学、帝京大学、帝京平成大学、立正大学、東京国際大学、東京情報大学、城西国際大学、和洋女子大学、大正大学、淑徳大学、国際武道大学、明治学院大学、二松学舎大学、千葉経済大学、実践女子大学、共立女子大学、目白大学 <短大・高専・専門学校> 大妻女子大学短期大学部、千葉経済大学短期大学部、東京経営短期大学、共立女子短期大学、目白大学短期大学部、戸板女子短期大学、自由が丘産能短期大学、愛国学園短期大学、昭和学院短期大学、東京家政大学短期大学部、船橋情報ビジネス専門学校、大原簿記公務員専門学校千葉校、大原簿記公務員医療情報ビジネス専門学校津田沼校、大原簿記法律専門学校柏校、千葉情報経理専門学校、専門学校国際理工カレッジ、東京IT会計公務員専門学校千葉校
https://job.mynavi.jp/24/pc/search/corp65724/outline.html 外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう! ※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。