最終更新日:2023/9/25

(株)阪神住建

  • 正社員
  • 既卒可

残り採用予定人数3

業種

  • 不動産
  • 不動産(管理)
  • 住宅

基本情報

本社
大阪府
PHOTO
  • 営業系

当社の全事業の入り口。事業用地を購入する仕事です。

政田 洋希
2016年入社
29歳
立命館大学
経済学部 経済学科
用地部

会社・仕事について

現在の仕事
  • 部署名用地部

現在の仕事内容

私の仕事は端的にいうと事業用地やビルを購入する仕事です。マンションを建築しようと思っても土地がなければ建てることができません。具体的な仕事内容は、金融機関や不動産仲介業者を訪問し、売却物件の情報を収集することです。また、土地所有者を直接訪問することもあります。そこで得た物件情報をもとに、この土地ではどれくらいの規模の建物が建てられるのか、賃料や販売価格はどれぐらいになるのか等を他部署と打合せしながら試算し、事業化できるかをシミュレーションします。
扱う金額が大きく最初は不安や緊張もありましたが、それ以上に事業化した土地に携わるという達成感を得ることができる仕事です。


今の仕事のやりがい

ある土地所有者のもとにに毎年定期的に訪問し続けて少しずつ関係性を築いていき、6年かけてその方が所有している土地を購入させていただくくことができました。
不動産の売却という、個人からすると大きな決断に立ち会う仕事なので責任感もありますが、継続していたことが結果につながる嬉しさや「あなただから売却する」と自分自身を信頼していただける喜びを感じることができ、非常にやりがいを感じることができます。


この会社に決めた理由

私は、大阪生まれ大阪育ちで地元が好きということもあり、就職活動時にはできるだけ地域に根差した企業でかつ規模の大きい仕事がしたいと考えていました。
そんななか当社の説明会を受け、マンション事業だけでなく、ゴルフ練習場などのスポーツ事業や「スパワールド世界の大温泉」など数多くの事業を行なっており、自分が思い描いていたイメージと一致した点、また社員旅行等の社内のイベントが多くいことから社員間の距離が近く、仲が良さそうだと感じた点が入社の決め手になりました。


トップへ

  1. トップ
  2. (株)阪神住建の先輩情報