最終更新日:2023/10/24

エスリード(株)<マンション販売営業>【東証プライム市場上場】

  • 正社員
  • 既卒可
  • 上場企業

業種

  • 不動産
  • 住宅
  • 住宅(リフォーム)
  • 建設

基本情報

本社
大阪府
資本金
19億8,300万円
売上高
799億1,300万円(2023年3月期)
従業員
1091名(グループ会社含む) ※2023年4月1日現在
募集人数
46~50名

【転勤無し】【大阪勤務】【月給25万以上】東証プライム上場企業!マンション販売ランキング全国 トップクラスの実績!

  • 追加募集開始

【最短1週間で内定】事業拡大の為追加募集開始しました。 (2023/10/24更新)

PHOTO

エスリード株式会社 新卒採用担当の山本です。

エスリードでは、事業拡大の為10月より新卒での採用を追加募集する事となりました!
この10月以降、選考フローの短縮の為最初の選考ステップとして、
オンラインでの【個別会社説明 + 1次面接(所要時間1時間程度)】を実施しております。

エントリー頂いた方に、選考の日程調整の為メールを送付いたします。
詳細等はそちらでご案内いたしますのでお気軽にエントリーください。

************
私たちが行っているのは、マンションをお客様へお届けする事です。
ただマンションを売るだけでなく、お客様の人生を大きく左右する決断を後押しする事の出来るやりがいの大きな仕事だと自負しています。

また、当社ではお客様から選ばれるマンションだけを作り続ける事で「完成在庫0」を7年連続で達成。
「完成在庫」というのは一言でいえば売れ残りの事です。
質の高い商品を作り、それを全てお客様にお届けすることで会社としても在庫のリスクがなく、安定した経営を実現しています。

そんなエスリードは昨年創業30周年を迎え、マンションだけでなく様々な不動産にチャレンジし、「真の総合不動産会社」という更なるステップアップを目指しています。

会社とともに成長できる方からのエントリーをお待ちしております。

  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます

会社紹介記事

PHOTO
魅力的な先輩がたくさん活躍しています!20代でも管理職の実績があります。
PHOTO
最初はしっかりと先輩がサポートしてくれます。先輩の商談を肌で感じながら成長してもらいます。

かっこいい先輩の背中を追いかけ、誇りと情熱を武器に、懸命に取り組んでいます!

PHOTO

一人でも多くのお客様の信頼を得られるよう日々精進しています。

現在、私が担当しているのは投資用マンションの提案及び販売です。対応させて頂くお客さまは、ご自身が住むためではなく投資を目的にご検討なさいます。そのため、物件を販売するだけではなく、販売後の運用のお手伝いにも携わります。つまり、お客さまのライフプランナーとして長期にわたり、資産形成のためのサポートを行うのが仕事です。
入社2年目に営業職として独り立ちしたのですが、その頃は自分にとって必要なのは場数を踏むことだと考えていました。そのため、とにかく何事も当たって砕けろ状態。よって失敗も数多く経験しました。契約後にお客さまに不安を抱かせてしまい、解約に至ってしまったこともありました。この時、落ち込みはしましたが、モチベーションは下がらなかったです。というのも、この会社は成果主義。成績を上げれば年次も勤続年数も関係なく、昇給や昇進が可能です。つまり目標がはっきりしているから、迷わずに頑張れるんです。
また、理想のキャリアステップを実現している先輩が目の前にいるので、何度失敗を繰り返そうと、仕事への情熱は消えなかった。いつか自分もこうなりたいという想いを胸に、ケーススタディーを繰り返し、一歩ずつ歩みを進めました。

そしてそんな私に人生の転機が訪れ、自分自身の人生について考えるようになりました。老後の暮らしやそれを支える資産形成など、自分だけではなく家庭を軸に将来をイメージしたとき、自分の携わっているマンション投資・資産運用の仕事を、他人事ではなく自分事として受け止められるようになりました。そのとき、自分の仕事の意義を改めて感じました。営業職として本当に良いものを扱っている、お客さまに価値あるものを提供していると確信したのです。
それから成績が右肩上がりに伸び、今では管理職に就任することができました。当社の物件の価値や自分のプランニングに、心からの自信を持っていることがお客さまに伝わり、信頼を得られるようになったのだと思います。
お客さまから信頼していただくというのは、とても嬉しいことです。それはやりがいや、モチベーションにも繋がります。また、目標に出来るかっこい背中を見せてくれる先輩の存在は大きく、今はそんな背中を追いかけながら、努力を重ねています。いつか自分自身も後輩に背中を見せられる存在になれるよう、頑張っていきたいです。

会社データ

プロフィール

「総合ディベロッパーとして」
「都市と住まいの未来を見据えて」

マンションの立地条件や地域周辺の生活環境など、住む人がどのような生活を過ごしていくのかという視点に立った、住まいづくりにとことんこだわり抜くことで、近畿圏トップクラスのマンション供給数を誇る実績を築き上げてきました。

こうした地位を確立してこられたのは、独自の経営戦略があったため。ヒト・モノ・ノウハウといった資源を、品質の良いマンションをつくり、お客様に提供する事業へと特化し、ノウハウを豊富に持つ近畿圏内に販売エリアを集中。こうした優れた事業戦略により、大きく成長を遂げてきました。

今後は、エスリードグループ一体となって、日々多様化するニーズに対応できる事業体制を構築することで、開発が進む関西エリアを中心に、今後さらなる発展を目指しています。

【Key Word】
#高収入 #不動産業 #住宅販売 #マンション販売 #成果主義 #実力主義 #稼げる #自己成長 #キャリアアップ #スキルアップ #平均年収907万円 #東証プライム上場 #投資用マンション #資産運用 #投資用不動産 #若手から活躍 #自己実現 #コンサルティング #社会貢献 #街づくり #やりがい #成果報酬 #インセンティブ #負けず嫌い #平均年齢32歳 #30代で役員の実績あります #起業 #電話営業・テレアポ #出張 #若手活躍 #宅建士 #コミュニケーション力 #書類選考なし #一流の営業スタッフになりましょう #20代で管理職の実績あり #土地開発 #1年目から数億円規模の事業を担当 #法人営業 #用地仕入れ

また、エスリードでは今後の更なる事業拡大の為、グループ各社での採用も強化しております。
下記のページにもアクセス頂き、興味のある職種がございましたらそちらもエントリーお待ちしております!

【エスリード賃貸(株)】
事業内容:賃貸マンションの募集から管理運営
大学生や社会人の方々に対して敷金礼金0円、仲介手数料0円の物件を募集していただきます。
https://www.eslead-chintai.co.jp/

その他のグループ会社も別ページにて募集中!
◆募集職種
・総合職(マンション管理運営、不動産仲介営業、電力事業、マンション建設、戸建営業、戸建設計、ホテル運営、WEBマーケティング)
・一般職(総合職のサポート業務)
https://job.mynavi.jp/23/pc/search/corp262295/outline.html

事業内容
マンション分譲事業
建替え・等価交換分譲事業
ホテル・オフィスビル事業
民泊の開発・運営事業
学生寮の新築・運営事業 他
本社郵便番号 553-0003
本社所在地 大阪市福島区福島6-25-19 エスリードビル福島
本社電話番号 06-6345-1880
設立 1992年5月8日
資本金 19億8,300万円
従業員 1091名(グループ会社含む)
※2023年4月1日現在
売上高 799億1,300万円(2023年3月期)
代表者 代表取締役社長 荒牧杉夫
事業所 大阪本社/大阪市福島区
名古屋支店/愛知県名古屋市中区
売上高推移 799億1,300万円(2023年3月期)
745億9,700万円(2022年3月期)
689億9,900万円(2021年3月期)
616億3,800円(2020年3月期)
571億円9,500万円(2019年3月期)
グループ会社 エスリード賃貸(株)
・賃貸管理委託業務
・修繕工事業務
・入居者サービス業務
・不動産の売買、賃貸借及びこれらの仲介、代理、媒介業務

エスリード建物管理(株)
・マンション等の管理業務
・建物の清掃業
・リフォーム・リフレッシュ工事請負及びこれらのコンサルタント業務
・大規模修繕工事の設計監理他コンサルタント業務
・生損保代理店業務

綜電(株)
・電力供給サービス事業
・各種電気工事事業
・太陽光発電事業

イー・エル建設(株)
・新築、増改築工事・大規模修繕工事・モデルルーム工事・ハウスリフォーム・解体工事 等

エスリードリアルティ(株)
・不動産流通事業
・資産運用事業
・賃貸事業

エスリードハウス(株)
・戸建分譲事業

エスリードホテルマネジメント(株)
・ホテル、民泊施設の経営、管理、運営及びコンサルタント業務

デジメーション(株)
・デジタルマーケティング戦略コンサルティング
・デジタルトランスフォーメーションコンサルティング

Eクリーンアップ(株)
エスリード・アセットマネジメント(株)
南都ビルサービス(株)

当社グループは、日々多様化するニーズに対応できる事業体制を構築することで、開発が進む関西エリアを中心に、今後の更なる発展を目指しています。
免許など 宅地建物取引業者免許/国土交通大臣(6)5489号
一級建築士事務所/大阪府知事登録(ハ)21863号
平均年齢 32歳5カ月(2022年3月31日現在)
平均給与 907万円(2022年3月31日現在)
企業理念 「総合デベロッパーとして。都市と住まいの未来を見据えて。」を企業理念とし、それを基に重要課題として以下三つの社会的使命を掲げています。

総合不動産会社として都市の豊かさに貢献する。
お客様の暮らしの豊かさ向上に貢献する。
多様化する社会のニーズへの対応を通じ、持続可能な社会に貢献する。

エスリードはこれまでも新しい価値を創造し、あらゆる面でお客様本位のきめ細やかな活動を展開することで各方面から高い評価と信頼を得てきた自負があります。
そして、創業30周年を迎え、総合デベロッパーとしてグループ一体となって積極的に新たな取り組みにチャレンジし、今後のさらなる発展を目指しています。
備考 ※グループ会社の役員、正社員、準社員、嘱託社員、派遣社員及びパートタイマー含む
沿革
  • 1992年 5月
    • 大阪市北区西天満に、日本エスリード(株)を設立(資本金1,000万円)
  • 1993年 3月
    • 宅地建物取引業免許(建設大臣免許)を取得
  • 1995年11月
    • 本店を大阪市北区梅田一丁目1番3-2400号に移転
  • 1996年 5月
    • エスリード管理(株)を設立
  • 2001年 11月
    • 東京証券取引所市場 第1部に上場
  • 2006年 5月
    • 綜電(株)を設立
  • 2006年 6月
    • イー・エル建築工房(株)(現、イー・エル建設(株))を設立
  • 2007年 5月
    • エスリード住宅流通(株)を設立
  • 2009年 9月
    • 本店を大阪市福島区福島六丁目25番19号 エスリードビル福島(現所在地)に移転
  • 2012年 2月
    • 森トラスト(株)と資本業務提携契約を締結
  • 2012年 5月
    • 会社創立20周年
  • 2013年 3月
    • 森トラスト(株)による当社株式に対する公開買付けが成立、同社が当社の親会社となる
  • 2016年 6月
    • エスリードハウス(株)を設立
  • 2017年 5月
    • 会社創立25周年
  • 2018年 10月
    • 名古屋市中村区名駅に名古屋支店を設置
  • 2019年 4月
    • 名古屋支店を名古屋市中区栄に移転
  • 2019年 4月
    • エスリード管理(株)をエスリード建物管理(株)・エスリード賃貸(株)に分社化
  • 2019年 10月
    • エスリード(株)に商号変更
  • 2019年 11月
    • Eクリーンアップ(株)を設立
  • 2020年 3月
    • 大阪市でエスリードシリーズ35,000戸目となるプロジェクトをスタート
  • 2020年 6月
    • 名古屋エリア第1号の新築マンションを販売開始
  • 2021年 3月
    • エスリード・アセットマネジメント(株)を設立
  • 2021年 3月
    • 神戸市でエスリードシリーズ40,000戸目となるプロジェクトをスタート
  • 2021年11月
    • 名古屋市でエスリードシリーズ45,000戸目となるプロジェクトをスタート
  • 2022年5月
    • 会社創立30周年

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 7.4年
    2022年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 20時間
    2022年度
  • 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)
    前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(合計)
    対象者 2名 0名 2名
    2022年度
  • 前年度の育児休業取得者数(男女別)
    前年度の育児休業取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業取得者数(男女別)(合計)
    取得者 2名 0名 2名
    2022年度

社内制度

研修制度 制度あり
新入社員対象:ビジネス研修及び営業の新入社員研修
営業社員対象:2~3ヶ月毎の不動産市況や経済動向に関するセミナー
全社員対象:管理職研修、顧問弁護士によるコンプライアンス研修など
自己啓発支援制度 制度あり
資格取得支援:宅地建物取引士、損害保険募集人
メンター制度 制度あり
所属部署、担当職種によって実施
キャリアコンサルティング制度 制度あり
所属部署、担当職種によって実施
社内検定制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

<大学院>
関西大学、神戸大学、関西学院大学、京都大学
<大学>
追手門学院大学、大阪大学、大阪経済大学、大阪経済法科大学、大阪芸術大学、大阪工業大学、大阪産業大学、大阪商業大学、大阪市立大学、大阪体育大学、大阪府立大学、大阪国際大学、大阪大谷大学、大谷大学、比治山大学、岡山大学、岡山理科大学、関西大学、関西外国語大学、関西学院大学、関西国際大学、関東学院大学、京都外国語大学、京都産業大学、京都橘大学、近畿大学、甲南大学、神戸大学、神戸学院大学、神戸女子大学、滋賀大学、信州大学、中央大学、天理大学、東海大学、同志社大学、花園大学、阪南大学、流通科学大学、一橋大学、姫路獨協大学、びわこ成蹊スポーツ大学、東亜大学、兵庫県立大学、徳山大学、明治大学、岐阜協立大学、桃山学院大学、立命館大学、芦屋大学、龍谷大学、和歌山大学、早稲田大学、愛知大学、愛知学院大学、愛知教育大学、日本大学、日本福祉大学、日本文理大学、中京大学、名城大学、名古屋学院大学、名古屋経済大学
<短大・高専・専門学校>
関西外国語大学短期大学部

採用実績(人数)      2020年 2021年 2022年  
----------------------------------------
大卒  53名   50名   40名
短大卒   ―    ―    ―  
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2022年 45 4 49
    2021年 38 9 47
    2020年 41 5 46
  • 過去3年間の新卒採用者数
    採用者 過去3年間の新卒採用者数
    2022年 49
    2021年 50
    2020年 46

取材情報

努力と成果が報われる評価制度で、夢や目標を持って未来を描ける企業
自分の可能性に挑戦し、充実感を得ながら成長する。
PHOTO

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/24/pc/search/corp65814/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

エスリード(株)<マンション販売営業>【東証プライム市場上場】と業種や本社が同じ企業を探す。
エスリード(株)<マンション販売営業>【東証プライム市場上場】を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. エスリード(株)<マンション販売営業>【東証プライム市場上場】の会社概要