最終更新日:2023/4/27

(株)山星屋【丸紅グループ】

  • 正社員

業種

  • 商社(食品・農林・水産)
  • 食品
  • 商社(グループ)
  • 物流・倉庫

基本情報

本社
東京都、大阪府
資本金
22億円
連結売上高
2,781億円(2022年3月期実績) ※単体売上高については非公開
従業員
697名(2022年3月末時点)
募集人数
※各募集コースをご参照ください。

総合商社丸紅(株)のグループ企業である当社は、「お菓子」を専門に扱う菓子専門商社のリーディングカンパニーです。

新型コロナウイルスへの対応 (2023/02/13更新)

PHOTO

<選考についての対応>
・企業セミナー、一次・二次面接はWEBにて実施
・最終面接は新型コロナウイルス感染対策を行った上、対面にて実施予定

  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます

会社紹介記事

PHOTO
山星屋の従業員は、社是である「誠実・努力・創意」を胸に掲げ、全部門が力を合わせて日々、菓子業界の発展に貢献しています。
PHOTO
毎年6月に国内最大級のお菓子の展示会「アリスタフェア」を開催し、約1400名の小売業様と約160社のメーカー様を繋ぐ機会を創出しています。

創業110年以上の歴史の中で、お菓子文化を創造し、商品と情報を発信!

PHOTO

Instagram等で「お菓子と、わたし」を運営し、山星屋の情報力を活かして菓子市場全体を盛り上げています。フォロワーは4.8万人越え!是非ご覧ください。

スーパーやコンビニにズラリと並んでいる、数々のお菓子。山星屋はこれらお菓子の商社として歩み続け、2019年10月に創業110周年を迎えました。私たちの仕事は菓子メーカーと小売業の間に立ち、多くの消費者の皆さんに「美味しいお菓子」を提供していくことです。

皆さんは、子どもの頃、どんなお菓子が好きでしたか。そして現在はどんなお菓子を買っていますか。景気が上向きのときは高級志向のお菓子が売れたり、景気が少し下向きのときは気軽に買える値段で美味しいものが売れたり、時代の変化や消費者のニーズに合わせて、求められる売場づくりや商品ラインアップも変わります。そして変化とともに「売れるお菓子、美味しいお菓子」を菓子市場に届けるためには、企画・開発・情報・物流が重要な要素になっています。最適な売場の提案、山星屋のオリジナルブランド商品や、お取引先とコラボレートしたプライベートブランド商品の開発はもちろん、メーカーやお取引先の小売店からの情報収集と分析、そして流通の要である物流の整備など、すべて充実しているのも山星屋の強み。特に営業支援システムを通して最新の営業情報、商品情報をスピーディーにリアルタイムで収集、マーケティングに役立てることで、戦略的な営業を展開しています。

会社データ

プロフィール

北海道から沖縄まで全国53カ所に事業所を展開し、スーパーやコンビニエンスストア等の小売店に「お菓子」を販売する菓子専門商社のリーディングカンパニーです。

全国対応のサポートネットワークの構築はもちろんのこと、総合商社丸紅(株)や3社の関連会社との連携強化により、グループ力を生かした事業展開を進めています。また、地球環境保全への取り組みとして、2000年8月にはISO14001(環境マネジメントシステム)の認証を取得しました。

事業内容
1.菓子食品を主体とする卸流通事業
2.1に付帯するコンサルティング事業
3.菓子食品に関するプライベートブランドの開発・流通事業など

PHOTO

全国各地に物流センターを設け、毎日たくさんの商品をお取引先へ配送しています。

大阪本社郵便番号 542-0081
大阪本社所在地 大阪市中央区南船場1-15-14 堺筋稲畑ビル3F
大阪本社電話番号 06-6125-2105
東京本社郵便番号 108-0022
東京本社所在地 東京都港区海岸3-9-15 LOOP-X4F
東京本社電話番号 03-6699-1705
設立 1953年11月
系列 丸紅グループ
資本金 22億円
従業員 697名(2022年3月末時点)
連結売上高 2,781億円(2022年3月期実績)
※単体売上高については非公開
代表者 代表取締役社長 猪忠孝
事業所 ●本社:大阪、東京

●支店・営業所(所在地)
函館、札幌、仙台、さいたま、横浜、名古屋、金沢、大阪、岡山、広島、今治、福岡、沖縄

●物流センター
札幌、青森、盛岡、秋田、仙台、山形、二本松、京葉、茨城、柏、野田、宇都宮、新潟、長岡、本庄、春日部、坂戸、岩槻、長野、神奈川、東扇島、沼津、袋井、四日市、春日井、金沢、新小牧、鳥飼、神戸、大山崎、岡山、坂出、米子、西風新都、福岡、八代、鹿児島
関連会社 (株)モントワール
(株)ニューズ・エクスプレス
(株)アリスタ・木曽
主要取引銀行 みずほ銀行、三井住友銀行
売上高推移 決算期     売上高(連結)  前年比
--------------------------------------------------
2020年3月   2,761億円   104.3%
2021年3月   2,824億円   102.3%
2022年3月   2,781億円    98.5%
※単体売上高については非公開
沿革
  • 1909年10月
    • 創業
  • 1953年11月
    • (株)山星屋設立
  • 1989年12月
    • 新シンボル コミュニケーションネーム「ARISTA(アリスタ)」発表
      年商1,000億円達成
  • 1995年11月
    • 丸紅(株)と提携
  • 2000年6月
    • (株)アリスタ・マルカン(東北・北関東地区)設立
      (全国ネットワークの完成)
  • 2000年8月
    • ISO14001認証取得
  • 2004年4月
    • 新人事給与体系を構築
      (職務遂行能力を重視した給与体系へ移行)
  • 2004年12月
    • (株)モントワール設立
      年商2,000億円達成
  • 2006年4月
    • 新研修体系を構築
      (新入社員から管理職までの階層別に実務的な研修を実施)
  • 2007年4月
    • 執行役員制度導入
  • 2009年10月
    • 創業100周年
  • 2012年2月
    • (株)アリスタ・マルカンを吸収合併、支店化
  • 2014年4月
    • (株)モントワールが菓子製造事業へ参入(鳴尾浜工場)
  • 2016年3月
    • 国分グループ本社(株)が丸紅(株)との相互出資により、
      株式20%を取得
  • 2019年11月
    • 地図検索サービス「Mapion」を運営するONE COMPATHと業務提携
      「McVitie’s」ブランド輸入販売総代理店権を取得し、販売開始
  • 2020年9月
    • 日本電気(株)(NEC)と協業し、「商品マスタデータ提供サービス」を開始
  • 2020年10月
    • 基幹システムを新システムへ移行
      「bon o bon」ブランド輸入販売総代理店権を取得し、販売開始
  • 2021年4月
    • 営業支援システム「NewAIMS」新ポータルをリリース

働き方データ

  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 10.2日
    2021年度

社内制度

研修制度 制度あり
<新入社員研修(2022年実施)>
入社時研修に始まり、総合業務コース(A職)社員は半年間のA職研修を実施。
半年間の研修では物流・仕入・事務・営業業務を経験することによって、
会社全体の業務を把握することが出来、研修後、すぐに業務に取り組むことが出来ます。
また、新入社員全員での集合研修を実施しており、新入社員全体の
能力底上げを図ると同時に、同期の親睦を深めております。
自己啓発支援制度 制度あり
(1)日商簿記検定3級資格、マイクロソフトオフィススペシャリスト
  (Excel)、ITパスポート資格の受験
(2)本人が希望し、会社が業務上必要と認めた資格の受験
(3)本人が希望し、会社が業務上必要と認めた資格取得のため
   の受講(前1年の主催者発表の試験合格率が20%以下の資格が対象)
(4)本人が希望し、会社が募集ルールを設けて実施する研修の受講

採用実績

採用実績(学校)

<大学院>
京都大学
<大学>
愛知大学、追手門学院大学、桜美林大学、大阪教育大学、大阪経済大学、大阪市立大学、大阪体育大学、神奈川大学、関西大学、関西外国語大学、関西国際大学、関西学院大学、学習院女子大学、京都学園大学、京都産業大学、京都橘大学、京都文教大学、近畿大学、甲南大学、甲南女子大学、神戸女子大学、國學院大學、国士舘大学、駒澤大学、静岡大学、四天王寺大学、下関市立大学、昭和女子大学、信州大学、実践女子大学、十文字学園女子大学、上智大学、椙山女学園大学、成蹊大学、成城大学、摂南大学、専修大学、創価大学、高崎経済大学、高千穂大学、拓殖大学、大東文化大学、中央大学、筑波大学、都留文科大学、帝京大学、東海学園大学、東京医療保健大学、東京経済大学、東京都市大学、東京農業大学、東洋大学、同志社大学、同志社女子大学、獨協大学、奈良県立大学、南山大学、日本大学、日本女子大学、兵庫県立大学、藤女子大学、文京学院大学、法政大学、北海学園大学、三重大学、武蔵大学、明治大学、明治学院大学、名城大学、明星大学、桃山学院大学、山口大学、横浜市立大学、立教大学、立正大学、立命館大学、流通科学大学、和歌山大学
<短大・高専・専門学校>
大阪国際大学短期大学部、大原簿記法律専門学校難波校、湘北短期大学、園田学園女子大学短期大学部、武庫川女子大学短期大学部、四天王寺大学短期大学部

採用実績(人数)             2018年 2019年 2020年 2021年 2022年
────────────────────────────────────
(A職)
総合業務コース院了      ―    ―    ―    ―    ―
総合業務コース大卒     18名  13名   22名   18名  24名

(B職)
特定業務コース大卒      3名   2名   4名    6名   12名
特定業務コース短・専卒    ―   ―   ―    ―    ―
============================================
   合計        21名  15名   26名   24名   36名
採用実績(学部・学科) 法学・政策系、経済・経営・商学系、社会・環境情報系、外国語・国際文化系、人文系、教育系、生活科学系、宗教・神学系、医療・保健系、芸術・音楽系、体育・スポーツ系、その他文系、機械系、数学系、電気・電子系、情報工学系、物理・応用物理系、建築・土木系、生物・生命科学系、化学・物質工学系、資源・地球環境系、農業・農学系、水産系、畜産・酪農系、薬学系(4年制)、薬学系(6年制)、商船系、医学・歯学系、獣医系、衛生医療・介護系、その他理系
  • 過去3年間の新卒採用者数
    採用者 過去3年間の新卒採用者数
    2021年 24
    2020年 26
    2019年 15
  • 過去3年間の新卒離職者数
    離職者 過去3年間の新卒離職者数
    2021年 1
    2020年 3
    2019年 4

取材情報

約1100メーカーものお菓子を扱い、新たな可能性も見出せる。やりがいは想像以上です!
110年以上の実績を基盤に、積極的に未知のフィールドへも挑戦!
PHOTO

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/24/pc/search/corp65911/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

(株)山星屋【丸紅グループ】と業種や本社が同じ企業を探す。
(株)山星屋【丸紅グループ】を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)山星屋【丸紅グループ】の会社概要