最終更新日:2023/3/30

NTT西日本グループ[グループ募集]

  • 正社員

業種

  • 通信・インフラ
  • ニュース・データ通信
  • 情報処理
  • インターネット関連
  • 設備工事

基本情報

本社
大阪府
資本金
3,120億円(NTT西日本)
売上高
1兆5,135億円(NTT西日本グループ連結)
従業員
1,500名(NTT西日本)
募集人数
201~300名

驚かせ、未来。

2024卒採用エントリー受付開始致しました。 (2023/02/13更新)

PHOTO

NTT西日本グループへご応募を希望される方は
まずはマイナビよりプレエントリーをお願い致します。

  • モーダルウィンドウを開きます

会社紹介記事

PHOTO
NTT西日本グループは、最先端のICTを活用し、お客さまの経営課題や地域が抱える社会課題を解決し、新たな日本の未来を創る事業を展開しています。
PHOTO
各社における働き方は、「コンサルティング営業」、「システムエンジニア」、「ネットワークの構築/保守」、「ビジネス開発」、「経営管理」など、多岐にわたります。

NTT西日本グループとは?

PHOTO

そんな変革の中で、「柔軟な発想力」と「使命感」を持ち、「自分が思い描く未来に向かって、失敗を恐れずに行動できる」そんな皆さまからのご応募をお待ちしております!!

西日本エリアの通信ネットワーク事業や情報通信インフラを支えているグループ企業です。
各社の連携を通じて、多種多様な事業を展開しています。
「つながるあたりまえ」を守る使命を担いながら、最先端のICTを活用した「社会課題の解決」「新たな価値創造」を実現するために。
そして、驚く未来を創るべく、グループ一丸となって無限の可能性に挑戦しています。

会社データ

プロフィール

わたしたちは、今
過去から幾年か経過した未来を、生きている。
以前と比べて、便利なことも、嬉しいことも、
驚くことも、たくさん増えた。
そんな「今」は、いつかこの時が訪れることを信じて止まず、
創造しつづけた人がいたからこそ、存在している。

あなたは、未来を待つ人か。
NTT西日本グループは、未来を創る人でありたい。
来るべき未来を待ち、その未来に驚くよりも、
来るべき未来を創り、その未来でみんなを驚かせたい。

だから、通信の力を以ってグループ一丸となり進んでいく。
地域のさまざまな課題を、ともに解決していく挑戦をつづけながら。
未来のくらしに必要不可欠な通信を、支えていく使命を担いながら。

想像した未来をすべて実現できるかは分からない。
けれど、想像しない限り、
その時は決して訪れないことを知っている。

さぁ、今度はどんな未来でみんなを驚かせよう?

事業内容
通信ネットワークインフラの構築・保守を通して、人々の想いをつなぎ社会全体を支えるとともに、「ICT×○○」で新たなソリューションサービスを提供し、お客さまの経営課題や地域が抱える社会課題の解決、新しい文化の創造に貢献しています。

下記各社(2社)にてグループ募集を行います。

 ・NTT西日本
 ・NTTスマートコネクト
本社郵便番号 534-0024
本社所在地 大阪府大阪市都島区東野田町4-15-82
本社電話番号 06-6490-0067
設立 1999年7月(NTT西日本)
資本金 3,120億円(NTT西日本)
従業員 1,500名(NTT西日本)
売上高 1兆5,135億円(NTT西日本グループ連結)
募集会社 下記各社(2社)にてグループ募集を行います。

 ・NTT西日本
 ・NTTスマートコネクト
募集会社1 ■名称
 西日本電信電話(株)(NTT西日本)

■本社所在地
 〒534-0024 大阪府大阪市都島区東野田町4丁目15番82号

■設立年月日
 1999年7月1日

■資本金
 3120億円
 
■売上高
 1兆5,135億円(2021年度実績)

■事業所
 ・本社
 ・地域事業本部:関西 北陸 四国 東海 中国 九州
 ・地域事業部(支店):各府県に設置

■代表取締役社長
 森林 正彰

■従業員数
 1,500名(2022年3月31日現在)

■事業内容
 通信ネットワークインフラの構築・保守を通して、人々の想いをつなぎ社会全体を支えるとともに、世の中のあらゆるものとICTを組合せて社会課題の解決、新しい文化の創造に貢献しています。
募集会社2 ■名称
 エヌ・ティ・ティ・スマートコネクト(株)
 (NTTスマートコネクト)

■本社所在地
 〒530-0011 大阪市北区大深町3番1号 グランフロント大阪タワーC13階
■設立年月日
2000年3月1日

■資本金
 1億円

■事業所
 本社、および首都圏

■代表取締役社長
 牧内 貴文

■従業員数
 245名(2022年7月現在)

■事業内容
 NTTスマートコネクトは、堅牢なファシリティと高速接続環境の自社データセンターを基盤に、お客さまのサーバーをお預かりする「ハウジング」、仮想プラットフォームからSaaS型サービスまで幅広く提供する「クラウド・ホスティング」、信頼性の高い動画配信を実現する「ストリーミング」の3事業を展開しています。また現在4つめの事業として、データ分析、data活用ビジネスへチャレンジし、自社開発AIによる新サービスもリリースしました。

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 17.3年
    2020年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 11.9時間
    2020年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 17.2日
    2020年度

社内制度

研修制度 制度あり
業務スキル向上研修、eラーニング・通信教育等の自己啓発支援、大学院派遣(MBAプログラム) など
※グループ共通
自己啓発支援制度 制度あり
資格取得奨励金 等
※グループ共通

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
同志社大学、東京大学、東京工業大学、東京理科大学、富山大学、愛知大学、愛知県立大学、大阪大学、大阪市立大学、大阪府立大学、香川大学、金沢大学、関西大学、関西学院大学、九州大学、九州工業大学、京都大学、京都産業大学、近畿大学、熊本大学、慶應義塾大学、甲南大学、神戸大学、佐賀大学、滋賀大学、静岡大学、信州大学、上智大学、西南学院大学、千葉大学、中央大学、中京大学、筑波大学、長岡技術科学大学、名古屋大学、名古屋工業大学、名古屋市立大学、南山大学、一橋大学、兵庫県立大学、広島大学、法政大学、北海道大学、三重大学、明治大学、名城大学、山口大学、横浜国立大学、立教大学、立命館大学、琉球大学、龍谷大学、早稲田大学

全国主要国公私立大学

※上記以外にも多様な大学から採用実績あり!!

採用実績(人数) 2016年: 390名
2017年: 460名
2018年: 450名
2019年: 540名
2020年: 500名 

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/24/pc/search/corp66709/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

NTT西日本グループと業種や本社が同じ企業を探す。
NTT西日本グループを志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. NTT西日本グループの会社概要