予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リスト一覧へ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2023/1/26
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
「省人化を目指す無人搬送車などのIoT活用、物流データを活用したマーケティングといった新しいビジネスが始まっており、物流はもっと面白くなります」(中西さん)
物流の仕事は物を運ぶことだけが役目ではありません。もっと大きな価値があります。私たちのお客さまは、「早く届けたい」「遠隔地にも確実に届けたい」「物流コストを下げたい」「ムダな物流資源をなくしたい」「そもそも物流を担う部門を持っていない」など、さまざまな問題を抱えています。そういった物流課題をプロフェッショナルとして解決するのが私たちです。お客さまは懸念している課題の解決を私たちに任せることで、本来の事業に専念できるのです。物流課題はお客さまによって異なるので、それぞれのお客さまに最適な解決策を講じる必要があります。「こうすればお客さまの悩みを解決できる」という私たちのアイデアと行動が大きな価値を生むのです。お客さまに見合った理想的な物流ストーリーを描き出し、形にすることこそが、私たちの仕事です。日本ロジテムは、食品やインテリア、日用雑貨などを扱う多種多様なメーカーを中心とした企業さまの物流をサポートする総合物流企業です。最近はインターネットの利用者増加に伴って通販系事業者さまのニーズが拡大しており、私たちにとって重要なお客さまになりました。また、当社はグローバル物流にも注力しています。ベトナムには約30年前に進出し、ベトナム全土を網羅する物流ネットワークを構築しました。そのほか、ベトナム・タイ・台湾・香港・中国・ラオス・ミャンマー・カンボジアで物流ネットワークを形成し、インドシナ半島における物流のリーディングカンパニーになることを目指しています。このように事業の拡大とともに物流拠点が増加・大型化している当社は、会社の成長を支える人材を求めています。そのため、物流のプロフェッショナルとして成長できる仕組みを全社的に整備しています。20代から成長できる環境を求めている方は、ぜひ当社を検討してみてください!(中西 伸次郎さん/常務取締役 管理本部 本部長 兼 人財開発室 室長)
物流を核に事業を展開しているロジテムグループですが、化粧品の商社・販売店の運営もしています。
<大学> 愛知学院大学、愛知県立大学、青山学院大学、秋田県立大学、亜細亜大学、浦和大学、桜美林大学、大阪大学、大阪経済大学、大阪工業大学、神奈川大学、金沢大学、関西外国語大学、神田外語大学、関東学院大学、北里大学、九州大学、近畿大学、慶應義塾大学、高知工科大学、甲南大学、國學院大學、国際教養大学、国士舘大学、駒澤大学、埼玉大学、佐賀大学、相模女子大学、産業能率大学、芝浦工業大学、城西大学、上智大学、駿河台大学、成蹊大学、成城大学、西南学院大学、専修大学、高崎経済大学、拓殖大学、多摩大学、玉川大学、大東文化大学、千葉大学、千葉工業大学、千葉商科大学、中央大学、中央学院大学、帝京大学、東海大学、東京大学、東京海洋大学、東京外国語大学、東京経済大学、東京国際大学、東京情報大学、東京電機大学、東京都市大学、東京農業大学、東洋大学、獨協大学、名古屋大学、南山大学、二松学舎大学、日本大学、一橋大学、文教大学、法政大学、三重大学、武蔵大学、明治大学、明治学院大学、明星大学、桃山学院大学、山形大学、横浜商科大学、立教大学、立正大学、立命館大学、流通科学大学、流通経済大学(茨城)、早稲田大学