予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リスト一覧へ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2023/1/30
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
Samsungブランドは2021年10月発表InterBrandによるGlobal Brand価値で世界5位にランクインしました。
日本サムスンは、メーカーであるサムスン電子(韓国)で製造している半導体やLEDおよび有機ELディスプレイ等の販売を担当している日本法人です。そのミッションは、日本企業と韓国本社の間に立ち、それぞれに付加価値をもたらす活動を展開していくことにあります。日本市場の動向、どのような製品・サービス体制が求められているのかを最も敏感に察知できるのは、日本でオフィスを構える私たちにほかなりません。日本サムスンはそれらを本社にフィードバックし、本社を動かしていく活動をすることで、さらなる前進を遂げていきたいと考えています。昨年発生した新型コロナウィルス感染拡大の影響により、感染予防対策の為に世界中でStay Home・在宅学習・在宅勤務が必要となりました。それに伴い、PCやゲーム機等の需要に加えて、サーバーやデータセンターの需要も一気に拡大し、我々が取り扱っている半導体・ディスプレイ製品に対する市場からの要求・期待も非常に高まっております。また、自動運転や自動車の電動化、IoT、社会のデジタル化加速等、様々な新しい分野における革新にも我々が取り扱う最先端の半導体やディスプレイが必要とされております。このような様々な市場の要求に応えるべく、当社では世界最先端の技術力・製品力を活かして、日本のお客様と一緒になり、そのニーズに対応させて頂いております。当社で働く最大の魅力は、若いうちから規模の大きな仕事を任され、スピード感を持って取り組んでいくことができる点です。さらに、一人ひとりのスキル向上のため、語学をはじめとした教育研修などもございます。求めているのは、若手のうちから様々なことに挑戦し、自分を成長させていきたいと考えている方です。是非当社で一緒に成長しましょう。(人事Group 藤井 美一)
<大学院> 神奈川大学、群馬大学、慶應義塾大学、芝浦工業大学、信州大学、創価大学、千葉工業大学、中央大学、筑波大学、東京大学、東京工業大学、東京理科大学、日本大学、広島大学、福岡大学、目白大学、横浜国立大学、立命館大学、早稲田大学 <大学> 青山学院大学、秋田大学、亜細亜大学、大阪経済法科大学、神奈川大学、神奈川工科大学、関西大学、関西学院大学、神田外語大学、京都産業大学、近畿大学、熊本学園大学、慶應義塾大学、甲南大学、神戸大学、國學院大學、国際基督教大学、国士舘大学、駒澤大学、埼玉大学、産業能率大学、芝浦工業大学、昭和音楽大学、上智大学、聖心女子大学、清泉女子大学、大東文化大学、千葉大学、中央大学、筑波大学、東海大学、東京外国語大学、東京国際大学、東京農業大学、東京理科大学、東洋大学、同志社大学、獨協大学、日本大学、日本女子大学、福井工業大学、法政大学、松山大学、武蔵大学、明治大学、名城大学、山口大学、横浜国立大学、横浜市立大学、立教大学、立正大学、立命館大学、龍谷大学、麗澤大学、和光大学、早稲田大学 <短大・高専・専門学校> 舞鶴工業高等専門学校