予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リスト一覧へ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2023/1/23
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
会社の将来像について、熱く語ってくださった早川課長。「より広い視点で、会社全体をリードしていく。そんな、バイタリティを持った方と働けることを楽しみにしています」
私たち、アイコールの手掛ける事業は、大きく分けて3つ。1つは各種メッセージ配信システムやCMS(コンテンツ管理システム)、CRMなどのSaaS製品の開発及び販売。2つめは、Fintech・ブロックチェーン技術を活用したシステム受託開発。3つめは、Webシステム及びブラウザ/アプリゲームの受託開発です。様々な最新技術を取り入れ、企画から開発、運営までをワンストップで手掛けています。一方、グループ会社7社では、以下のような業務に取り組んでいます。まず、テレコムクレジットは、ECサイトを中心にクレジット決済および各種電子決済代行業を展開。フロンティア・エージェントはデザイン・イラスト制作に特化し、社内ディレクターがクライアントの要望に応じたコンテンツ提供。ウェブストリームは、動画のコピーガードや配信の部分に関わる技術を提供。なゆたネットでは、動画のエンコーディングを専門的に行い、動画配信会社のマルチデバイス展開を支援。シンク・アンド・フィールは、ブラウザ/アプリゲーム開発会社で、大手パブリッシャーの依頼を受け、さまざまなコンテンツの製作を手掛けます。NACでは、グラフィックスの受託制作を基軸にゲームソフト・デジタルコンテンツの企画開発、タレント及びアーティストのマネジメント業務を行っています。クリックスでは、官公署へ届ける許認可申請業務に向けた各種ソフトウェア、および教材メディアの開発・提供。 私たちは8社各々の強みを生かし、シナジーを発揮した展開ができる点です。例えば、アイコールがサイト構築時に、WEB決済が必要となればテレコムクレジットと協働します。また、アイコールが制作するソーシャルゲームに使用するイラストについて、フロンティア・エージェントに依頼。いろいろな局面で各社が協働することで、幅広い案件にワンストップ対応しています。今後も、各社の強みを融合させながら、新たなビジネス領域を拓いていく方針です。当社で働く魅力は、多様な分野の仕事に携わるチャンスが広がっている点です。社員の希望があれば、グループ内の別会社で、全く異なる技術・スキルを身に付けていくこともできます。新卒社員には、将来、経営幹部として会社をけん引する存在に育ってほしいと考えています。そのため、マネジメント力の開発をはじめとした、人材育成にも注力しています。
(株)アイコール 他1社
アイコール
<大学院> 茨城大学、産業能率大学、横浜市立大学 <大学> 桜美林大学、金沢大学、金沢工業大学、関東学院大学、学習院大学、群馬大学、国士舘大学、駒沢女子大学、芝浦工業大学、信州大学、成城大学、専修大学、拓殖大学、千葉経済大学、千葉商科大学、中央大学、電気通信大学、東海大学、東京工科大学、東京工芸大学、東京情報大学、東京農工大学、東京理科大学、東北福祉大学、東洋大学、獨協大学、日本大学、日本文化大学、広島工業大学、法政大学、武蔵野大学、明治大学、明治学院大学、明星大学、横浜国立大学、早稲田大学、駒澤大学、大阪商業大学 <短大・高専・専門学校> 日本工学院八王子専門学校、日本電子専門学校、HAL東京