最終更新日:2023/5/29

三幸グループ (学校法人三幸学園・(株)日本教育クリエイト)[グループ募集]

  • 正社員

業種

  • 教育
  • 人材派遣・人材紹介
  • 学校法人

基本情報

本社
東京都
資本金
三幸学園831億7,069万円 (基本金)/日本教育クリエイト5,000万円
売上高
594億106万円(グループ合計 2021年3月実績)
従業員
6,845名(総合職:1,419名、総合職以外:5,426名 2020年4月時点)
募集人数
※各募集コースをご参照ください。

自分にしか生み出せない価値を提供する、人にしかできない人の為の教育・人材総合ビジネス

【オンライン説明会実施中】心の赴くままに、自分自身が形作っていく仕事がここにはあります。 (2023/02/13更新)

PHOTO

オンラインにて説明会を実施しています。
エントリー頂いた方にご案内をお送りさせて頂いておりますので、
詳細をご希望の方は、エントリーしてお待ちください。

~三幸グループSNSを開設しました~
就職活動にも役立つ情報を発信中です。ぜひご覧ください。
■Twitter
https://twitter.com/sanko_gr
■instagram
https://www.instagram.com/sanko_gr/?hl=ja

  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます

会社紹介記事

PHOTO
「世の中の困難を希望に変える」という理念のもと展開する事業は、そのどれもが人の人生の「転機」を作る仕事であるからこそ、社員は高いモチベーションで働いている。
PHOTO
創業から45年、「学校事業」と「人材サービス・資格スクール」を中心に、社会のニーズに応えるべく様々な事業を展開し続けている。

教育・学習やビジネス・就労支援の分野で、社会問題の解決に取り組んでいます!

PHOTO

「緊張と弛緩の波がある仕事は、大変ですが楽しくて充実感がありますよ」と上田さん。社交性豊かで明るい社員が多く、その雰囲気に惹かれて入社する人も多いとのこと。

人を活かし、「世の中の困難を希望に変える」――これが三幸グループのミッションです。学校教育と人材サービスを核に、保育、介護、人材派遣・紹介、美容、ダイビング、生涯学習と幅広い事業を展開しています。グループの核となるのは「三幸学園」と「日本教育クリエイト」。学校教育を担う「三幸学園」では、専門学校・短大・大学・通信制高校・保育園など、全国で運営しています。近年では新たにAI・IT領域の専門学校も設立しました。また人材派遣や資格スクールの運営を手掛ける「日本教育クリエイト」は、医療・介護・保育に特化した就労支援や企業向けの人材サービスを提供しています。こちらもDXやITといった今後需要が増大する分野の人材育成や派遣にも注力しています。

事業の根底にあるのが、誰かが困っているならそれを迅速に解決したいという社会貢献の気持ちです。だから、決断も実施もスピーディ。「それワクワクするね」という提案には待ったをかけません。誰もが自分で考え決断し、成果を自分のものとして実感できる社風なのです。それを可能にするのが、当社自慢のシステム“コスモスネットワーク”です。新入社員も役職者も「全員がリーダーでありメンバーである」という考えのもと、入社1年目であっても担当者として、チームメンバーの選抜から実施までの全てをお任せします。上司に指示を出すことだってありますよ。もちろん、フォローは全員でします。“誰かが困っていれば助ける精神”は、社内にも向けられていますから心配いりません。

常に新しいことにチャレンジするので、仕事は同時進行・マルチタスクとなり、正直多忙な時もあります。しかし、「生徒のために」「求職者のために」という同じ目的を持っている全員で支え合っているので、大丈夫。不得意分野があった際には、その業務が得意な人を巻き込み、チーム全員で成果を上げれば良いのです。誰かの指示を待つのではなく、自分で考え決断する日々はとても楽しいですね。何年か後にふと振り返ると、自分が大きく成長していることを実感できるでしょう。

他組織への異動を希望する「キャリアチャレンジ制度」や、年1回実施される「自己申告制度」で、キャリアプランを組み立てることができます。私たちと一緒に、自分の可能性を大きく育ててみませんか。
(人材開発部 2009年入社 上田 将道さん)

会社データ

プロフィール

◆世の中の困難を希望に変える=「社会課題解決の仕組みをつくる」

人を活かす教育×人材サービス事業で、社会の問題を解決する。それが私たち三幸グループのミッションです。
時代と共に変化する社会課題。時代が変われば、解決すべき問題も変わる。解決すべき問題が変わればサービスも変える。私たち三幸グループは、時代のニーズに合わせて、柔軟に変化しつづけています。

◆大企業のような強固さと、 ベンチャー企業のような挑戦心

創業から40年以上が経ちましたが、私たちがここまで来られたのは「ベンチャー精神を持ち続け、社員、顧客、取引先の幸せを追求し続けてきた」からこそだと考えています。社員、顧客、取引先この3つのすべての幸せのためにハードルの高い経営目標を掲げ、『各事業のノウハウ』を武器にベンチャー企業のような『挑戦心』で社会をより良くしていく。大企業的な組織体を持ちながら、仕事への取組み姿勢はベンチャー的に。ふたつの強みが共存する会社、それが私たちです。

◆働きがいのある会社認定企業

世界約50カ国で展開している世界最大級の意識調査機関Great Place to Workの「働きがいのある会社」に認定!三幸グループでは、「全員がリーダーであり、メンバーである」という考えのもと、入社年次問わず、圧倒的な権限移譲をし、若い頃から責任ある業務をお任せしています。
又、人の人生に深く関わるからこそ、そして形のないサービスだからこそ、その質は自らが作り出すことができます。お客様から帰ってくる「ありがとう」は「会社への評価」であり、『個人への評価』。自分の存在は価値になる仕事です。

事業内容
待機児童問題、介護問題、労働人口の減少、地方の過疎化…こうした、日本の社会問題の多くは、『人の問題』だと考えています。
教育と人材を担う2つの組織を中心に日本の社会問題に取り組み続けています。


≪教育を担う「学校法人 三幸学園」≫
■専門学校を中心に全国に展開!
*高い専門性の育成だけでなく、人間性の教育に目を向けたカリキュラム。
*時代のニーズに併せて教育の形を変容。
*企業や地域と連携した教育の仕組みづくり。
*教育を通した社会貢献を目指す。
■こんな学校を展開しています!
専門学校/通信制高校/大学(東京未来大学、小田原短期大学)/日本語学校/フリースクール、保育園、特別支援学校 等
※専門学校は、全11分野に対して展開しています。

≪人材を担う「(株)日本教育クリエイト」≫
■深刻な社会問題を抱えた業界に特化!
*医療・福祉・保育業界に、狭く深くサービスを提供。
*人材育成という「教育」を掛け合わせた人材支援コンサルティング。
*その時だけではなく、「長く支援し続ける」仕組みづくりを支援。
*個人の幸せと組織の発展にアプローチ。
■こんなサービスをやっています!
人材サービス(人材派遣・紹介)/資格スクール(社会人教育)/研修サービス(企業教育)

PHOTO

日本ラグビーフットボール協会と連携し、ジャパンラグビートップリーグや国際大会における海外チームをサポート。世界的サッカー大会の日本招致にも、実は貢献しています。

本社郵便番号 160-0023
本社所在地 東京都新宿区西新宿1-23-7 新宿ファーストウエスト7F
本社電話番号 03-5909-1931
設立 1975年
資本金 三幸学園831億7,069万円 (基本金)/日本教育クリエイト5,000万円
従業員 6,845名(総合職:1,419名、総合職以外:5,426名 2020年4月時点)
売上高 594億106万円(グループ合計 2021年3月実績)
募集会社 学校法人 三幸学園
(株)日本教育クリエイト
グループ会社1 正式社名/学校法人 三幸学園
設立 /1985年3月
基本金/1343億4,400万円
従業員/4,695名(非常勤含む)
売上高/449億8,000万円(2021年3月実績)
事業内容/『医療・介護』『スポーツ』『美容』『保育』『ブライダル』『製菓』『調理・栄養』『語学』『観光』『看護』『AI・IT』をテーマにした専門学校、大学、短大、通信制高校、フリースクール、保育園、特別支援学校の経営
代表者/理事長 昼間一彦
本社所在地/東京都文京区本郷3-23-16
事業所/札幌・仙台・登米・宇都宮・高崎・千葉・大宮・東京・横浜・小田原・静岡・名古屋・奈良・大阪・神戸・広島・福岡・熊本・沖縄・ベトナム
グループ会社2 正式社名/(株)日本教育クリエイト
設立 /1975年10月
資本金/8,556万円
従業員/1,626名(非常勤含む)
売上高/131億7,790万円(2021年3月実績)
事業内容/医療・福祉・保育にかかわるスタッフの人材サービス事業(人材派遣・人材紹介)・資格スクール事業の企画・運営
●人材派遣事業(般)13-080694
●人材紹介事業13-ユ-080558   
代表者/代表取締役 鳥居敏
本社所在地/東京都新宿区西新宿1-23-7 新宿ファーストウエスト7F
事業所/札幌・仙台・さいたま・船橋・新宿・横浜・静岡・名古屋・大阪・神戸・福岡・那覇
グループ構成会社 学校法人 三幸学園
(株)日本教育クリエイト
(株)マレア・クリエイト
社会福祉法人 三幸福祉会
(株)ユアサポート
(株)クリエーヌ化粧品
(株)クリエイト・ワーカス
沿革
  • 1975年
    • 医師や看護師の事務業務軽減の為の代行を目的とし、
      (株)日本教育クリエイト(現社名) 設立
  • 1985年
    • 社会問題解決の礎となる人材育成を目的とし、
      学校法人 三幸学園 設立
  • 1986年~1988年
    • 医療の専門学校を、東京・大阪・仙台・名古屋・札幌・福岡に次々と設立
  • 1996年
    • スポーツの専門学校卒業生の就職先確保として、
      (株)マレアクリエイト 設立
  • 2000年
    • 社会人向けの教育事業として、
      (株)日本教育クリエイトにて「生涯学習事業」を始める
  • 2001年
    • 世の中の介護施設不足を解消するため、
      社会福祉法人三幸福祉会 設立
  • 2004年
    • 美容の専門学校で使用する安心安全の化粧品製造を目的とし
      (株)クリエーヌ化粧品 設立
  • 2007年
    • 業界初、こども心理やモチベーション科学の学科を備えた
      東京未来大学 設立
  • 2008年
    • 認証保育所ぽけっとらんど 設立
  • 2009年
    • ベトナムにて「学校運営コンサルティング事業」開始
      通信制高校を全国8か所に開校
  • 2010年
    • 現場社員の企画提案により、
      東京スイーツ&カフェ専門学校 設立
  • 2011年
    • 学校法人辻学園と業務提携を結ぶ
  • 2012年
    • 学校法人小田原女子短期大学と業務提携を結ぶ
  • 2013年
    • スポーツ教育と幼児教育を融合させた保育園
      キッズ大陸 開設
  • 2014年
    • 東京未来大学こどもみらい園 開園
  • 2016年
    • 外国人向け教育サービスの展開として
      SANKO日本語学校東京 開設

      保育士不足を解消する為、(株)日本教育クリエイトにて
      保育士養成講座、保育士の人材派遣・紹介事業を開始
  • 2017年
    • 海外拠点の拡大として、
      SANKO日本語学校ベトナム校 開校

      地域創成を目的とし、
      飛鳥未来きずな高等学校 開校
  • 2019年
    • 日本語教員の不足を解消する為、(株)日本教育クリエイトにて
      日本語教師養成講座 開講

      生涯学習の一環として
      ウェディング&ブライダル講座 開講
  • 2021年
    • 「自分で考え創造できる人材」を育て、輩出する為、「東京みらいAI&IT専門学校」開校

      学びをより多くの子供たちに届ける為に、支援学校「仙台みらい高等学園」開校

働き方データ

  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 35.4%
      (243名中86名)
    • 2022年度

    【役員】 学校法人 三幸学園:11.00% (株)日本教育クリエイト:20.00% 【管理職】 学校法人 三幸学園:33.33% (株)日本教育クリエイト:29.70%

社内制度

研修制度 制度あり
【各社共通】
内定者研修、入社前通信教育、OJTトレーナー研修、階層別研修、職種別研修、全社ミーティング(年2回)等
キャリア形成を支援するために、社会人1年目から様々な研修を設けています。
自己啓発支援制度 制度あり
自己啓発研修・・・希望者は外部の研修を業務時間内に受けに行って頂くことが可能です。(研修受講費用は会社が負担致します)

採用実績

採用実績(学校)

<大学院>
鹿児島大学、実践女子大学、上智大学、筑波大学、東京農工大学、東北大学、東洋大学、立命館大学、早稲田大学
<大学>
愛知大学、愛知学院大学、愛知県立大学、愛知淑徳大学、青山学院大学、亜細亜大学、石巻専修大学、岩手大学、宇都宮大学、愛媛大学、追手門学院大学、桜美林大学、大分大学、大阪教育大学、大阪経済大学、大阪産業大学、大阪市立大学、大阪体育大学、大阪電気通信大学、大阪府立大学、大妻女子大学、沖縄国際大学、小樽商科大学、学習院女子大学、鹿児島大学、神奈川大学、関西大学、関西外国語大学、関西福祉大学、関西学院大学、神田外語大学、関東学院大学、北九州市立大学、北里大学、岐阜大学、九州大学、九州産業大学、京都外国語大学、京都産業大学、京都ノートルダム女子大学、共立女子大学、杏林大学、近畿大学、金城学院大学、国立音楽大学、久留米大学、慶應義塾大学、工学院大学、甲南大学、神戸学院大学、神戸国際大学、神戸女学院大学、神戸女子大学、神戸親和女子大学、國學院大學、国際医療福祉大学、国際基督教大学、国士舘大学、駒澤大学、埼玉県立大学、札幌学院大学、札幌国際大学、滋賀大学、滋賀県立大学、静岡大学、静岡県立大学、下関市立大学、淑徳大学、首都大学東京、順天堂大学、城西国際大学、上智大学、昭和女子大学、職業能力開発総合大学校、白百合女子大学、成蹊大学、清泉女子大学、西南学院大学、摂南大学、専修大学、洗足学園音楽大学、仙台大学、仙台白百合女子大学、創価大学、大正大学、大東文化大学、高千穂大学、多摩大学、玉川大学、千葉大学、千葉工業大学、千葉商科大学、中央大学、中京大学、中部大学、筑波大学、つくば国際大学、津田塾大学、帝京大学、帝京平成大学、帝塚山大学、東海大学、東京大学、東京外国語大学、東京学芸大学、東京家政学院大学、東京経済大学、東京工科大学、東京国際大学、東京女子大学、東京農業大学、東京福祉大学、東京未来大学、東京理科大学、同志社大学、同志社女子大学、東邦大学、東洋大学、獨協大学、鳥取大学、長崎大学、長崎県立大学、名古屋外国語大学、名古屋工業大学、名古屋商科大学、名古屋市立大学、奈良女子大学、南山大学、新潟大学、二松学舎大学、日本大学、日本経済大学(福岡)、日本工業大学、日本女子大学、日本女子体育大学、日本体育大学、日本福祉大学、人間環境大学、阪南大学、一橋大学、広島経済大学、広島修道大学、びわこ成蹊スポーツ大学、フェリス女学院大学、福岡大学、福島大学、藤女子大学、文教大学、文京学院大学、法政大学、北翔大学、北星学園大学、北海学園大学、北海道大学、北海道教育大学、三重大学、宮城学院女子大学、宮城教育大学、宮崎大学、武蔵大学、武蔵野大学、明治大学、明治学院大学、名城大学、目白大学、山形大学、横浜国立大学、横浜市立大学、酪農学園大学、立教大学、立正大学、立命館大学、龍谷大学、和歌山大学、和光大学、早稲田大学、和洋女子大学

採用実績(人数) 【グループ全体】
2023年4月:64名
2022年4月:65名
2021年4月:73名
2020年4月:72名
2019年4月:83名
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2023年 21 43 64
    2022年 22 43 65
    2021年 32 41 73

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/24/pc/search/corp68189/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

三幸グループ (学校法人三幸学園・(株)日本教育クリエイト)と業種や本社が同じ企業を探す。
三幸グループ (学校法人三幸学園・(株)日本教育クリエイト)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. 三幸グループ (学校法人三幸学園・(株)日本教育クリエイト)の会社概要