最終更新日:2023/6/2

(株)大木家(オーギヤグループ)

  • 正社員

業種

  • レジャーサービス
  • 福祉サービス
  • 外食・レストラン
  • アミューズメント
  • コンビニエンスストア

基本情報

本社
愛知県
資本金
3億5,700万円
売上高
716億5,500万円(2022年5月)
従業員
677名(男320名 女357名)
募集人数
※各募集コースをご参照ください。

『毎日いろいろ~ある~けれど』のテレビCMでお馴染み!!

  • 積極的に受付中 のコースあり

≪内々定まで最短1ヶ月!≫★選考一体型の説明会実施中★ (2023/06/02更新)

PHOTO

≪【WEB形式】会社説明会≫
↓↓6月の日程はコチラ↓↓
6/6.9.12.15.20.22.28.30

\ ご予約はお早めに♪ /

ーーーーーーーーーーーーーーー
特に6/6.6/9は就職応援キャンペーン中!この日に参加の方は就職支援金として
Amazon券1000円支給します~!!

みなさん、こんにちは!
オーギヤグループ 採用担当です!(^^)!

当社のページをご覧いただき、ありがとうございます!


★先輩社員がオーギヤを選んだ理由 トップ3紹介★

1位:社風(若手社員の意見が通りやすい!仲が良くて楽しい!)
2位:ワークライフバランス(残業月4.7時間、有給取得平均 年9日etc...)
3位:福利厚生(寮費月1万円、ワクチン休暇、育休100% etc...)

オーギヤの魅力は、まだまだたくさん!
ぜひ、会社説明会に聞きに来てください☆彡


説明会・選考は【対面形式】と【WEB形式】 両方開催しております♪
遠方の方もお気軽にご参加ください♪

みなさんのご参加お待ちしております!

  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます

会社紹介記事

PHOTO
オーギヤでは各店舗ごとに、その地域のお客様に合わせた『店舗主導のお店作り』を進めているので、自分達で考えた【アイデア】や【サービス】を実現していける環境です♪
PHOTO
やりたいこと、やってみたいことをとにかく発言してみましょう!オーギヤでは人財の成長に欠かせないチャレンジする土壌を大切にしています♪

一人ひとりのチカラが1つになり接客がオモシロくなる

PHOTO

趣味はパスタづくりと旅行のプランニング。コロナ禍前ではアジア等の旅行をネット予約しオリジナルの旅行を組み立てたという/人間力開発チーム教育部門 次長 上原哲朗

■コロナ禍でも安定推移、さらなる成長戦略を掲げています

接客サービス業にとって非常に厳しいコロナの流行ですが、私たちオーギヤグループはピンチをチャンスととらえた積極的な事業展開を考えています。もちろん簡単なことではないですが、これまでお客様との間で培ってきた信頼関係と、一番の経営資源である社員(人)の力があれば可能だと思います。

アミューズメント、レストラン、介護の事業でそれぞれ将来を担う人財が育ってきているため、これからの店舗展開がとても楽しみです。もちろん今後の活動で出会う学生の皆さんが入社した際の活躍の場もどんどん創っていきたいですね。


■誰も置いてけぼりにしない様々な教育制度

私たちは成長戦略の中でも特に人財育成に力を入れていて、様々な教育研修制度を用意しています。新入社員の研修では年間を通して社会人の基本マナーから接客サービスの基礎知識まで幅広い知識と技術を身に着けます。理想は1年後に入ってくる後輩に「凄い先輩だな!」と思ってもらえることですね。

日頃のOJTでは『エルダー制度』を活用して、新入社員が安心して仕事を覚えられる仕組みを整えています。マンツーマンで先輩社員が付いてくれるので教え忘れも少なく相談もしやすいですし、定着率の向上にも繋がっています。仕事を教えることも大切ですが、困ったときに相談できる相手がいるのも新入社員にとっては重要なことだと思います。


■『遊び心のある人』集まれ!
ちょっと抜けていてもいいので(笑)、明るくて主体的に行動できる人が好きです。私たちの考えに共感し、一緒に職場を盛り上げてくれる人。自分の店舗にお客様を呼ぶためにはどうしたら良いか前向きに考えられる人。協調性があり、リーダーシップの取れる人が活躍しています。

会社データ

プロフィール

オーギヤはパチンコ・スロットのアミューズメント事業を中心に、レストラン事業・介護事業など多彩な事業を展開する『総合エンターテイメント企業』です!!

創業から76年・・・

『地域のお客様に『豊かさ』『楽しさ』を提供したい』

時代の変化に合わせて様々に業態は変化してきましたが、この想いだけは創業当時から何ら変わりません!!

店舗周辺の地域住民との交流はもちろん、周辺地域に合わせたサービスを提供することで、根強い【オーギヤファン】の獲得にも成功しています♪

また、『人財育成』にも力を入れていて、福利厚生や諸制度などの安心して働いてもらう環境を整えることは当然のこと!

入社1年目、2年目の社員にも “裁量権を大きく与えて仕事を任せる” など、人財の成長に欠かせないチャレンジする土壌を大切にしています♪

事業内容
○飲食事業
○アミューズメント事業
○介護事業
○温浴施設事業
〇不動産事業
〇ゴルフ練習場運営
○コンビニエンスストア運営

PHOTO

多彩な事業を展開し、地域に『豊かさ』『楽しさ』を提供するエンターテイメント企業

本社郵便番号 440-0881
本社所在地 愛知県豊橋市広小路1-43 大木家ビル
本社電話番号 TEL:0532-52-3776[9:00~17:45 土日祝除く]
創業 1946(昭和21)年
設立 1950(昭和25)年10月
資本金 3億5,700万円
従業員 677名(男320名 女357名)
売上高 716億5,500万円(2022年5月)
事業所 【営業所】東海地区を中心に31店舗(介護施設を含む)を展開中♪

<愛知県>
【スポーツ事業部】
ゴルフ練習場 ハーバービュー

【温浴施設事業部】
サウナオーギ

【レストラン事業部】
スパゲッ亭チャオ 本店
スパゲッ亭チャオ アピタ向山店
スパゲッ亭チャオ イオンモール豊川店

【介護事業部】
まちのオアシス グループホーム前田
まちのオアシス グループホーム牟呂
まちのオアシス グループホーム横山

【アミューズメント事業部】
OGIYA 豊橋駅前店
OGIYA チャンピオン南館
OGIYA チャンピオン北館
OGIYA WO店
OGIYA グランプリ店
OGIYA 二川店
OGIYA XO店
OGIYA 豊川蔵子店
OGIYA GO店
OGIYA DO店
OGIYA 西尾店
OGIYA 安城店
OGIYA 半田店
OGIYA 江南店

<岐阜県>
【アミューズメント事業部】
OGIYA 本巣店
OGIYA 恵那店

<静岡県>
【コンビニFC事業部】
ミニストップ 磐田店

【アミューズメント事業部】
OGIYA 磐田店

<滋賀県>
【アミューズメント事業部】
OGIYA 彦根店

<兵庫県>
【レストラン事業部】
スパゲッ亭チャオ 垂水店

【コンビニFC事業部】
ポプラ 神戸学園南店

【アミューズメント事業部】
OGIYA 垂水店

〈長野県〉
【アミューズメント事業部】
OGIYA 飯田店
関連会社 (株)ビッグ・ツリー
(株)ビッグ・タウン
(株)チャオ
大木開発(株)
ダイキ観光(株)
沿革 ■オーギヤホームページよりご覧ください■
https://ogi-ya.co.jp/about.html

働き方データ

  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 4.7時間
    2022年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 9日
    2022年度
  • 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)
    前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(合計)
    対象者 7名 3名 10名
    2021年度
  • 前年度の育児休業取得者数(男女別)
    前年度の育児休業取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業取得者数(男女別)(合計)
    取得者 7名 1名 8名
    2021年度

社内制度

研修制度 制度あり
新入社員研修
管理者準備研修
接客マナー研修
CS研修
クレーム研修
インストラクター研修
トレーナー研修
コミュニケーション研修
リーダーシップ研修
副店長研修
店舗研修(店舗に合わせた研修)
行動観察研修
社外セミナー
社内研修
自己研修制度
自己啓発支援制度 制度あり
グローイングアカデミー(参加費用、交通費支給)
資格支援制度
メンター制度 制度あり
エルダー制度
キャリアコンサルティング制度 制度あり
転属先申告制度(年1回)
上長との定期面談(年1回)
社内産業カウンセラーによる面談(年1回)
社内検定制度 制度あり
インストラクター検定(社内)
認知症サポーター養成講座
衛生管理者2種
介護実務者研修
認知症実践者研修

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
愛知大学、愛知学院大学、愛知学泉大学、愛知工業大学、愛知淑徳大学、愛知東邦大学、愛知文教大学、愛知みずほ大学、朝日大学、茨城大学、岩手大学、宇都宮大学、岡山理科大学、北見工業大学、岐阜大学、岐阜経済大学、岐阜聖徳学園大学、近畿大学、神戸学院大学、公立鳥取環境大学、国際武道大学、滋賀大学、至学館大学、静岡大学、静岡産業大学、静岡理工科大学、信州大学、椙山女学園大学、鈴鹿大学、星城大学、専修大学、仙台大学、大同大学、中京大学、中京学院大学、中部大学、中部学院大学、筑波大学、東海大学、東海学院大学、東海学園大学、東京情報大学、東京福祉大学、東洋大学、豊橋技術科学大学、豊橋創造大学、名古屋大学、名古屋外国語大学、名古屋学院大学、名古屋経済大学、名古屋商科大学、名古屋女子大学、名古屋市立大学、名古屋文理大学、南山大学、日本福祉大学、日本文理大学、人間環境大学、弘前大学、文教大学、宮崎産業経営大学、名城大学、四日市大学、流通科学大学、流通経済大学(茨城)
<短大・高専・専門学校>
愛知大学短期大学部、愛知学泉短期大学、愛知工科大学自動車短期大学、愛知文教女子短期大学、大原簿記法律観光専門学校金沢校、岡崎女子短期大学、至学館大学短期大学部、静岡産業技術専門学校、中部学院大学短期大学部、東京ITプログラミング&会計専門学校、東京ITプログラミング&会計専門学校名古屋校、豊橋創造大学短期大学部、豊橋調理製菓専門学校、豊橋ファッション・ビジネス専門学校、トライデントコンピュータ専門学校、トライデントデザイン専門学校、名古屋工学院専門学校、名古屋女子大学短期大学部、専門学校名古屋デザイナー学院、専門学校名古屋ビジュアルアーツ、名古屋リゾート&スポーツ専門学校、日本アニメ・マンガ専門学校、HAL名古屋

採用実績(人数)   2020年 2021年 2022年
--------------------------------
  14名   22名  17名
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2022年 12 5 17
    2021年 13 9 22
    2020年 12 2 14
  • 過去3年間の新卒採用者数
    採用者 過去3年間の新卒採用者数
    2022年 17
    2021年 22
    2020年 14
  • 過去3年間の新卒離職者数
    離職者 過去3年間の新卒離職者数
    2022年 2
    2021年 5
    2020年 6

先輩情報

仕事もプライベートも充実♪
藤瀬友菜
2021年入社
22歳
愛知学泉短期大学
アミューズメント事業部/オーギヤ安城店
PHOTO

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/24/pc/search/corp68831/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

(株)大木家(オーギヤグループ)と業種や本社が同じ企業を探す。
(株)大木家(オーギヤグループ)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)大木家(オーギヤグループ)の会社概要