最終更新日:2023/6/7

サイバーコム(株)【東証スタンダード上場】

  • 正社員
  • 既卒可
  • 上場企業

業種

  • ソフトウエア
  • 情報処理
  • インターネット関連
  • 通信・インフラ
  • 専門コンサルティング

基本情報

本社
宮城県、神奈川県
資本金
3億9,956万円
売上高
166億2,800万円(2022年12月期)
従業員
1,269名(2022年4月時点)
募集人数
101~200名

◆設立44年×独立系SIer◆"ものづくりに夢中になったすべての人へ" 文理不問でICTやSEに興味がある方をお待ちしています!【宮城・新潟・東京・神奈川・愛知・福岡でSE職】

  • 積極的に受付中

◆文理不問◆WEB会社説明会&スピード選考実施中!【宮城・神奈川・東京・新潟・愛知・福岡】 (2023/05/26更新)

PHOTO

◆スピード選考実施中◆

サイバーコムでは、引き続き学生の皆様の安全を考慮し
選考の一部分をWEBにて実施しております。
会社説明会をオンラインで随時実施しておりますので
「説明会・セミナー」ページよりご予約ください。

また、会社説明会ご参加から内定決定までを最短 約1ヵ月程度で
ご案内をしております。
文系・理系不問で採用活動を行っておりますので
現在、就職活動を継続中の皆さまはぜひお気軽にエントリーください!


◆選考以外のイベントも実施中!◆
エントリーシートをご提出いただいた皆さまへ
さらに深くICT業界やエンジニア職、当社のことを知っていただくため
オンラインにてイベント開催中です。
ご予約方法は、説明会ご参加後にお知らせいたします。

《エンジニア座談会》
毎月1回、様々なオフィス、業務内容のエンジニアが参加し
オンラインでの座談会形式でみなさんからの相談や質問にお答えするイベントです。
当社で募集している2種類のエンジニア職
(ソフトウェアエンジニア・インフラエンジニア)が1名ずつ登場し、
それぞれの職種の魅力や仕事内容などをリアルにお伝えします。

みなさんのご参加をスタッフ一同お待ちしております。

  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます

会社紹介記事

PHOTO
創立44年の歴史の中で経営基盤の安定性を築くと同時に、独立系SIerとして幅広い領域で最新技術やニーズをキャッチし、高品質なシステム開発を行っております。
PHOTO
文系or理系や年齢問わずに、挑戦や成長ができる環境があります。また、プログラミングの経験・未経験者のレベルに合わせて新人研修も実施しております。

ソフトウェア開発を通じて「豊かな社会」を築くために成長し続けます!

PHOTO

横浜本社ビル エントランス

◆【日本の「通信」の歴史と共に歩んできた独立系リーディングカンパニー!】
サイバーコムは、「通信」分野のソフトウェア開発を強みにしている会社です。1978年の創業以来、大手通信キャリア様や大手通信機器メーカー様のパートナーとして事業を展開。固定電話、ISDN、IP電話、モバイル、携帯電話、LTE、5G…など、通信の進化と共に会社も進化してきました。光通信の発祥の地である仙台で創業し、44年間に渡る豊富な開発実績より、通信分野のソフトウェア開発において、圧倒的なノウハウを保有しています。また、交通、医療、自治体、ビッグデータなど日本の社会インフラに関わる大規模プロジェクトに対応できる開発力を持っている数少ないソフトウェア開発企業です。

◆【新規事業の育成も強化し、更に成長します!】
クラウド・コンピューティングの基盤となる通信ソフトウェア開発を中心に、お客様のビジネスを最大限に効率化する仕組みの提供及びコンサルティングからシステム導入まで、ワンストップで対応できる最高水準のソリューションを展開しています。また当社は、新たな成長エンジンとなる新規事業の立ち上げにも積極的です。自社プロダクトとして、コールセンターシステム「Cyber CTI」やスマートフォンを内線化した「Cyber Phone」など経費削減や業務効率向上を図る高品質な製品も手掛けています。このような取り組みの結果、過去4年連続売上高UP及び2015年2月に東証二部へ、2016年4月に東証一部上場と会社として着実に成長しております。

◆【若手社員が活躍する機会の多さとオープンな社風が自慢です。】
次の成長エンジンとなる新規事業は、実は社員のアイディアから生まれることがあります。定期的に社員から新規事業のアイディアを公募し、実際にプロダクトになった例もあります。このように44年と歴史のある会社ではありますが、社員間のコミュニケーションが活発でオープンな風土が特徴です。また、「優秀社員・優秀プロジェクト表彰制度」など若手社員でも評価し表彰される仕組みが根付いています。他にも社長が「部署懇談会」と称して、定期的に各オフィスを訪問し、従業員と直接コミュニケーションを取る機会を意識的に設け、会社の事業展開に全従業員が参加意識を持って臨む、そのような企業文化作りを進めています。

会社データ

プロフィール

サイバーコムは横浜に本社、仙台に本店を置き、全国6エリアで
ソフトウェア開発&インフラ構築を行う独立系SIerです。
ITエンジニアというと難しいと思われるかもしれませんが、
私たちには設立44年のノウハウがあり、
新入社員を「育てる力」に自信があります。

技術のプロフェッショナル集団ではありますが、
「多様な個性が集まるチームこそ強い!」という思いから
プログラミング経験者/未経験者、文系/理系ともに大歓迎です!
皆さんのエントリーをお待ちしております。

事業内容
  • 受託開発
  • 技術派遣
■ソフトウェア開発事業
通信ソフトウェア・制御ソフトウェア・業務ソフトウェアと、さまざまな分野においてお客様のニーズに応じた各種ソフトウェアの受託開発を行っています。

●通信ソフトウェア
SDN OpenFlow、移動通信網、固定通信網などあらゆるネットワークに関連するソフトウェアの開発。
今まで以上に私たちを取り巻く環境を便利で豊かにするための通信インフラとそれに関連するソフトウェアの開発を行っています。

●制御ソフトウェア
車載機器や複合機・プリンターをはじめとする製品などに組み込まれ各種機器を動作させる技術。
多様な分野の技術が必要とされ、ますます複雑化するなかで当社の高い技術と品質で社会生活をサポートしています。

●業務ソフトウェア
お客様の業務効率を向上させるための支援をはじめとするシステム構築技術。お客様が抱えている経営課題にフォーカスを当てそれらの解決に向け、最新の技術により最大の効果を発揮するシステムをご提供しています。

■サービス事業
ソフトウェアのインストール、パソコンの販売から大規模なシステムの構築まで、幅広いICTサービスを展開するサービス事業です。コンサルティングが要(かなめ)となるこの事業では、経験豊富なエンジニアが高品質なサービスを提供しています。

PHOTO

本社郵便番号 231-0005
本社所在地 神奈川県横浜市中区本町4-34 サイバーコム(株)横浜本社ビル
本社電話番号 045-681-6001(代)
本店郵便番号 980-0811
本店所在地 宮城県仙台市青葉区一番町2-7-17 朝日生命仙台一番町ビル
本店電話番号 022-213-5311(代)
設立 1978年12月4日
資本金 3億9,956万円
従業員 1,269名(2022年4月時点)
売上高 166億2,800万円(2022年12月期)
事業所 【横浜本社】
〒231-0005
神奈川県横浜市中区本町4-34 横浜本社ビル

【本店・仙台オフィス】
〒980-0811
宮城県仙台市青葉区一番町2-7-17 朝日生命仙台一番町ビル

【新潟オフィス】
 〒950-0087
 新潟県新潟市中央区東大通1-2-23 北陸ビル6F

【東京オフィス】
〒110-0015
 東京都台東区東上野4丁目27番3号 上野トーセイビル4階

【刈谷オフィス】
 〒448-0025
 愛知県刈谷市幸町2-7-12 NOMURA BLDG 4F

【福岡オフィス】
 〒810-0802
 福岡県福岡市博多区中洲中島町2-3 福岡フジランドビル5F

グループ企業 富士ソフト(株)、サイバネットシステム(株)、(株)ヴィンクス、富士ソフトサービスビューロ(株)、(株)東証コンピュータシステム、(株)オーエー研究所、イデア・コンサルティング(株)、富士ソフト・ティッシュエンジニアリング(株)、富士軟件科技(山東)有限公司、FUJISOFT America, Inc.、(株)リンクス、富士ソフト企画(株)、(株)日本ビジネスソフト、エース証券(株)、(株)リンクス
平均年齢 35.2歳(2022年実績)
プロダクト サイバーコムでは、次の成長エンジンとして新しいプロダクトを開発し、
お客様の業務効率化を実現する高品質な製品をリリースしています。

●Cyber CTI
コールセンターに必要な機能をオール・イン・ワンでご提供します。
お客様の業務にフィットするようカスタマイズできる
コールセンターシステムです。

●Cyber IP-PBX
オフィス電話のコスト削減に真価を発揮します。
ワンフロアのオフィスから複数拠点のオフィスまで、多拠点間でも
内線でつなぐことができるAsteriskベースのIP電話システムです。

●Cyber Phone
スマートフォンがオフィスの内線電話としてご利用いただけます。
いつでもどこでもオフィス電話として発着信ができる
iPhone、Android対応のスマホ内線化サービス。

●楽々セキュアコネクト
現在ご利用中のインターネット回線や機器はそのままで
簡単にリモートワーク環境(VPN)を実現するサービスです。

●Cyber Position Navi
ビーコンとスマートフォンを活用し、
簡単に位置情報を把握するソリューションサービスです。
沿革
  • 1978年
    • 12月
      資本金100万円で本社を仙台に設立。
  • 1990年
    • 2月
      富士ソフトウエア(株)【現・富士ソフト(株)】と業務提携。
  • 2002年
    • 3月
      (株)ソフトウェア企画(現当社)を存続会社として、サイバーコム(株)、ボスシステム(株)および有明システム(株)の3社を吸収合併し、サイバーコム(株)に商号を変更。
  • 2007年
    • 6月
      ジャスダック証券取引所へ上場。
  • 2010年
    • 2月
      コールセンター向け自社プロダクト「Cyber CTI」販売開始。
  • 2011年
    • 4月
      システムインテグレーション事業に特化したSI部(現:SI事業部)を開設。
      オフィス電話プロダクト「Cyber IP-PBX」販売開始。
  • 2013年
    • 4月
      名古屋地区の事業強化のため、名古屋営業所を開設。
  • 2015年
    • 2月
      東京証券取引所市場第二部へ市場変更。
  • 2016年
    • 4月
      東京証券取引所市場第一部指定替え。
  • 2017年
    • 3月
      ソフトウェア開発事業の拡大と経営の効率化および、本社機能を含む間接部門の強化を図るため、横浜本社、東京オフィスを横浜市中区本町へ移転。
  • 2020年
    • 7月
      位置情報ソリューション「Cyber Position Navi」提供開始。
      東京オフィスを開設。

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 10.1年
    2022年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 15時間
    2022年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 12.6日
    2022年度
  • 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)
    前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(合計)
    対象者 3名 12名 15名
    2022年度
  • 前年度の育児休業取得者数(男女別)
    前年度の育児休業取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業取得者数(男女別)(合計)
    取得者 3名 10名 13名
    2022年度

社内制度

研修制度 制度あり
内定者教育、新入社員研修、OJT、新卒フォローアップ研修、
入社2年目研修、入社3年目研修、任命昇格者研修、リーダー研修、主任研修、
新任管理職研修
自己啓発支援制度 制度あり
資格取得奨励(一時金)
メンター制度 制度あり
新入社員は配属後、1人ずつOJTトレーナーが付きます。
また、入社後3年間は、当社のキャリアアドバイザー(CCA)が
キャリア形成や日常業務全般の悩み・不安等の相談に応じ、サポートします。
キャリアコンサルティング制度 制度あり
定期的な(半年に1回)上長との個人面談
キャリア・コンサルティング相談窓口
社内検定制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

<大学院>
岩手県立大学、九州大学、国士舘大学、埼玉大学、崇城大学、東北大学、日本大学
<大学>
愛知工業大学、愛知淑徳大学、青森公立大学、青山学院大学、秋田大学、跡見学園女子大学、石巻専修大学、茨城大学、岩手県立大学、大妻女子大学、大手前大学、学習院大学、学習院女子大学、神奈川工科大学、神奈川大学、金沢工業大学、神田外語大学、関東学院大学、北里大学、九州産業大学、京都産業大学、杏林大学、近畿大学、釧路公立大学、県立広島大学、工学院大学、神戸学院大学、國學院大學、国士舘大学、駒澤大学、サイバー大学、産業能率大学、静岡大学、芝浦工業大学、十文字学園女子大学、湘南工科大学、昭和女子大学、信州大学、椙山女学園大学、成蹊大学、星城大学、専修大学、創価大学、大東文化大学、高千穂大学、拓殖大学、千葉工業大学、千葉大学、中央大学、中京大学、都留文科大学、帝京大学、電気通信大学、東海大学、東京学芸大学、東京経済大学、東京工芸大学、東京情報大学、東京電機大学、東京都市大学、東京理科大学、東北学院大学、東北工業大学、東北大学、東北福祉大学、東北文化学園大学、東洋英和女学院大学、東洋大学、獨協大学、名古屋商科大学、名古屋女子大学、新潟国際情報大学、新潟大学、日本工業大学、日本女子大学、日本体育大学、日本大学、白鴎大学、阪南大学、福岡工業大学、福岡女学院大学、福岡大学、福島大学、文教大学、法政大学、北陸職業能力開発大学校(応用課程)、北海道情報大学、宮城学院女子大学、宮城大学、明治学院大学、名城大学、明星大学、山形大学、山口大学、山梨県立大学、横浜国立大学、立教大学、立正大学、立命館大学、龍谷大学、流通経済大学(千葉)、早稲田大学
<短大・高専・専門学校>
久留米工業高等専門学校、東京都立産業技術高等専門学校、KCS福岡情報専門学校、秋田県立秋田技術専門校、麻生情報ビジネス専門学校、麻生情報ビジネス専門学校北九州校、麻生美容専門学校福岡校、宇都宮ビジネス電子専門学校、大原簿記情報専門学校熊本校、大原簿記情報ビジネス専門学校横浜校、国際情報工科自動車大学校、情報科学専門学校、東京ITプログラミング&会計専門学校仙台校、東京ITプログラミング&会計専門学校名古屋校、東京IT会計公務員専門学校千葉校、東京IT会計公務員専門学校大宮校、東北電子専門学校、日本工学院八王子専門学校、日本工学院専門学校、トライデントコンピュータ専門学校、名古屋工学院専門学校、新潟高度情報専門学校、新潟コンピュータ専門学校、新潟情報専門学校、船橋情報ビジネス専門学校、浜松未来総合専門学校、服部栄養専門学校、日本ビジネス公務員専門学校、横浜医療情報専門学校、盛岡情報ビジネス&デザイン専門学校、宮崎情報ビジネス医療専門学校、福岡工業大学短期大学部、横浜公務員&IT会計専門学校、北陸職業能力開発大学校附属新潟職業能力開発短期大学校

採用実績(人数) ・2023年4月入社:127人
・2022年4月入社:126人
・2021年4月入社:122人
・2020年4月入社:116人
・2019年4月入社:80人
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2022年 89 37 126
    2021年 90 32 122
    2020年 88 28 116
  • 過去3年間の新卒採用者数
    採用者 過去3年間の新卒採用者数
    2022年 126
    2021年 122
    2020年 116
  • 過去3年間の新卒離職者数
    離職者 過去3年間の新卒離職者数
    2022年 1
    2021年 14
    2020年 32

先輩情報

プロフェッショナルな仕事で社会に貢献
K.T
2014年
32歳
福島大学
理工学群
ソリューション事業本部(仙台オフィス)
システムエンジニア
PHOTO

取材情報

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/24/pc/search/corp69187/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

サイバーコム(株)【東証スタンダード上場】と業種や本社が同じ企業を探す。
サイバーコム(株)【東証スタンダード上場】を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. サイバーコム(株)【東証スタンダード上場】の会社概要