予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リスト一覧へ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2023/3/15
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
こんにちは、(株)シイエム・シイです。数ある企業の中から、シイエム・シイのページへようこそお越しくださいました。エントリーしていただいた方には会社説明会・選考情報をご案内いたしますので、お気軽にエントリーしてくださいね。お会いできることを楽しみにしています。また、マイナビ上では伝えきれない仕事の内容や社員の声を採用ホームページ上でも公開しています。ぜひご覧ください。【企業HP】http://www.cmc.co.jp/【採用HP】http://cmc-recruit.jp/
「こんなチャレンジがしたい!」「もっとこうしてほしい!」と目を輝かせながら意見をぶつけてくれる人。そんな人と対話していきたいですね。(代表取締役社長 佐々幸恭)
シイエム・シイは「情報」を適切なカタチで使い手に伝える企業です。情報は貴重な資産であり大切なもの。何かわからないことがある時や、新しいチャレンジをする時など、みなさんは必ず情報を求めます。そんな情報を、あらゆる手法で使い手に伝える。これがシイエム・シイの仕事です。シイエム・シイの核となる商材は「マニュアル」です。マニュアルというと、メーカーの膨大な情報をただ記載しているだけというイメージがあるかもしれませんが、シイエム・シイがデザインするマニュアルは違います。お客さま企業と向き合い、お客さま企業とその製品のことを徹底的に理解してデザインします。さらに、使い手のシチュエーションを想像することで使い手が本当に必要な情報を提供することができます。このノウハウが、シイエム・シイの強みであり、ビジネスの核となっています。そして、このマニュアルという核があるから、人財育成や販売戦略といったその他の商材に展開することが可能となります。近年、情報の伝え方も使い手によって変化しています。例えば、若者世代が使い手であれば、動画やSNSを活用する。より直感的に伝えたい場合は、ARやVRを利用するなど、どんな時でも使い手目線でよりわかりやすくなる方法をデザインします。シイエム・シイのビジネスは、時代の流れに合わせて変化し、拡大していきます。
社名のシイエム・シイは『Creative Marketing Coordinator』の頭文字を取って名付けました。製品に付属される取扱説明書などのマニュアルは、すべてメーカーが作っていると思われているでしょう。しかし、メーカーが独自にマニュアルを作ると、「これに注意しましょう」「これはしてはいけません」という作り手視点の情報が先行し、肝心の使い手の欲しい情報が伝わらない可能性があるのです。そこで私たちのように、使い手のことを深く理解した上で、最適な情報を表現する会社が必要になります。メーカーに限らず、私たちは日本経済を動かすような有名企業の大舞台での活躍を支え続けてきました。そして、創業からもうすぐ60年。取り扱う媒体もマイクロフィルムだったものが、冊子などの印刷物に変わり、現在はICTへと変化し始めています。どんなに時代が変わっても、技術革新が起きたとしても、わかりやすく情報を伝えるための手法や表現内容は不変なものです。たまたま今はARやVRの活用がベストだったとしても、10年後は別の方法があるかもしれない。大切なのは技術そのものではなく、今ある情報をどのように応用していくかという知恵だと思います。これからも、私たちは世間やお客さま企業が何を求めているのかを考え抜き、時代に先駆けて「あったらいいな」を実現していきたい。そして、社会全体に感動を与えていきたいと考えています。そんな私たちの理念に共感してくれる、熱意に満ちたあなたの挑戦をお待ちしています。
東証スタンダード、名証メイン市場に上場。自己資本比率は上場企業の中でも上位の84.4%。安定した財務状況だからこそ、新事業開発や人財育成に積極的に投資できています。
<大学> 愛知大学、愛知学院大学、愛知教育大学、愛知県立大学、愛知工業大学、愛知淑徳大学、青山学院大学、大阪大学、岡山理科大学、神奈川大学、金沢大学、関西大学、関西学院大学、学習院大学、九州大学、京都大学、京都外国語大学、近畿大学、金城学院大学、岐阜大学、慶應義塾大学、甲南大学、神戸大学、神戸市外国語大学、駒澤大学、静岡大学、静岡県立大学、信州大学、椙山女学園大学、成蹊大学、専修大学、千葉大学、中央大学、中京大学、筑波大学、津田塾大学、帝京大学、東京大学、東京女子大学、東京理科大学、東洋大学、同志社大学、獨協大学、名古屋大学、名古屋外国語大学、名古屋工業大学、名古屋市立大学、南山大学、日本大学、一橋大学、広島大学、フェリス女学院大学、法政大学、北海道教育大学、三重大学、明治学院大学、名城大学、横浜国立大学、立教大学、立命館大学、早稲田大学
https://job.mynavi.jp/24/pc/search/corp69401/outline.html 外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう! ※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。