予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リスト一覧へ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2023/6/8
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
★技術職、営業職 募集中★コベルコ科研には様々な分野の技術者が在籍し、あらゆる産業の基盤を技術で支える「高度専門技術集団」です。エントリーいただきましたら、オフィスツアームービーなどのご案内をお送りいたしますので、企業研究にお役立てください。
モノづくりを支える総合試験研究と、総合試験研究で培ったノウハウを駆使したモノづくり。この両輪を備えているところが当社の特徴でもあり強みでもあります。
◆技術のコンサルタントであり、機械と技術の総合病院「総合試験研究事業」とは、言わば技術のコンサルタントであり、機械と技術の総合病院と考えて頂くとわかりやすいかもしれません。病院では病気を治療しますが、同じように当社では、お客様※の抱える技術的な課題の解決にあたります。つまり、モノづくりの過程で発生する課題に直面したとき、「とにかくコベルコ科研に相談してみよう」と言って頂ける会社なのです。※メーカーの研究開発部門が主な顧客◆さまざまな得意分野を持つスペシャリスト集団私たちは神戸製鋼所から独立した会社であり、鉄やアルミ、チタンといった材料評価の分野では定評があります。しかし、得意分野はそれだけではありません。お客様は多岐にわたり、自動車等の輸送機メーカーをはじめ、電力会社や化学メーカー、エレクトロニクス関連の他、半導体関連メーカー、建築、土木関係にまでおよびます。そうした広範な分野に対応すべく、当社にはさまざまな技術を有したプロフェッショナルが集まっています。◆総合試験研究とモノづくりの両輪当社ではモノづくりも手がけています。FPDや光ディスク等に用いられる薄膜用材料の開発、生産を行う【電子材料事業】では、新材料の開発にも取り組み、【電子機器事業】では、レーザー工学を核とした半導体・FPD等の検査装置を開発、設計。製造事業では、顧客ニーズに合わせた多種多様な装置の開発を行っています。モノづくりを支える総合試験研究と、総合試験研究で培ったノウハウを駆使したモノづくり。この両輪を備えているところが当社の特徴であり、ユニークな研究支援会社と言われる理由なのです。◆「その道のプロ」を目指せる会社社内には「その道のプロ」と呼ばれる専門家が多数在籍しており、彼らには個人名で仕事の依頼が入ってくることもあります。まさに、専門分野を極めたいと思っている若手技術者にとって申し分ない環境と言えるでしょう。◆充実した福利厚生で安心ライフ「寮・社宅制度」など福利厚生制度も手厚く、社員の暮らしのバックアップにも全力で取り組んでいます。また、フットサルやサッカー、野球など有志による活動が盛んに行われるなど、オフタイムもアクティブな人が多いのも当社の特徴です。
【コベルコ科研】は顧客の研究・開発・生産における技術的課題や問題に対して解決策の提案を行っている「高度専門技術集団」です。エネルギー・エンジニアリング、エレクトロニクス、自動車や航空機等の輸送機、化学等あらゆる業界の顧客(主にメーカーの研究開発部門)のご要望に応えるべく、材料や機械、物理、電気、化学系など様々な分野の専門家が在籍しています。材料や構造物などの分析、解析、試験、測定から試作品の製造、更には薄膜ターゲット材料の開発や製造および半導体検査装置の設計・製作機能を備えた、ユニークな研究支援会社として、顧客の固有のニーズに適合する技術集約度の高い製品やシステムを提供し、高い評価をいただいています。今後も時代の変化とニーズに対応できるトップレベルの技術力と最新鋭の設備をもって、産業界の研究開発、生産技術などを支えることで、広く社会に貢献していきたいと考えています。
<大学院> 愛知工業大学、茨城大学、宇都宮大学、愛媛大学、大分大学、大阪教育大学、大阪大学、大阪工業大学、大阪市立大学、大阪電気通信大学、大阪府立大学、岡山大学、岡山理科大学、香川大学、鹿児島大学、金沢大学、金沢工業大学、関西大学、関西学院大学、北九州市立大学、北見工業大学、九州大学、九州工業大学、京都大学、京都工芸繊維大学、京都府立大学、近畿大学、岐阜大学、熊本大学、群馬大学、慶應義塾大学、高知大学、高知工科大学、甲南大学、神戸大学、埼玉大学、佐賀大学、滋賀県立大学、芝浦工業大学、島根大学、湘南工科大学、信州大学、崇城大学、中部大学、筑波大学、東海大学、東京大学、東京海洋大学、東京工業大学、東京都立大学、東京農工大学、東京理科大学、東北大学、徳島大学、鳥取大学、富山大学、豊田工業大学、豊橋技術科学大学、同志社大学、長岡技術科学大学、名古屋大学、名古屋工業大学、奈良女子大学、奈良先端科学技術大学院大学、日本大学、兵庫県立大学、広島大学、広島工業大学、福井大学、福井工業大学、福岡大学、北陸先端科学技術大学院大学、北海道大学、三重大学、名城大学、山口大学、横浜国立大学、立命館大学、龍谷大学、早稲田大学 <大学> 愛知工業大学、秋田大学、岩手大学、愛媛大学、大阪工業大学、大阪電気通信大学、大阪府立大学、岡山大学、岡山理科大学、香川大学、金沢大学、関西大学、関西学院大学、北見工業大学、九州大学、九州工業大学、京都工芸繊維大学、京都大学、近畿大学、熊本大学、慶應義塾大学、高知工科大学、甲南大学、佐賀大学、神戸大学、滋賀県立大学、滋賀大学、島根大学、芝浦工業大学、湘南工科大学、信州大学、摂南大学、崇城大学、第一工業大学、拓殖大学、千葉工業大学、中部大学、筑波大学、千葉大学、東海大学、東京理科大学、東京農工大学、東京電機大学、東京大学、東京工業大学、同志社大学、徳島大学、長崎大学、名古屋市立大学、名古屋大学、奈良女子大学、日本大学、兵庫県立大学、広島大学、広島工業大学、福井大学、福井工業大学、三重大学、室蘭工業大学、名城大学、立命館大学、龍谷大学、山口大学、山形大学 <短大・高専・専門学校> 久留米工業高等専門学校、明石工業高等専門学校、神戸市立工業高等専門学校、新居浜工業高等専門学校、高知工業高等専門学校、阿南工業高等専門学校、宇部工業高等専門学校、香川高等専門学校、佐世保工業高等専門学校、松江工業高等専門学校、大阪公立大学工業高等専門学校、奈良工業高等専門学校、北九州工業高等専門学校、和歌山工業高等専門学校
https://job.mynavi.jp/24/pc/search/corp69648/outline.html 外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう! ※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。