最終更新日:2023/7/26

(株)アドバンスクリエイト(保険市場)【プライム市場上場】

  • 正社員
  • 上場企業

現在、応募受付を停止しています。

業種

  • 生命保険
  • 損害保険
  • 広告
  • ソフトウエア

基本情報

本社
大阪府
資本金
31億5,800万円(2022年9月30日現在)
売上高
110億1,900万円(連結・2022年9月期)
従業員
319名(グループ計 2022年9月30日現在、契約社員含む)

― 人とテクノロジーを深化させ進化する会社 ―

人生は有限、可能性は無限! (2023/02/13更新)

私たちが取り扱う商材は目には見えない「保険」です。

「保険」はお客さまの人生に深く踏み込み、提案を行なう金融商品です。
ご自身の人生、ご家族の未来を真剣に考えられたお客さまが「保険市場」のドアを叩いてくださいます。

「真剣」なお客さまに対してアドバイスを行なう私たちこそ、自分の限られた人生を真剣に生き抜き、そして無限の可能性を追求していくべきであるというのが、アドバンスクリエイト社員の共通の理念です。
そのような理念の下、ONもOFFも最高に充実した人生を当社で共に歩みませんか?

お約束できるのは「成功」ではなく、圧倒的な「成長」です。

会社紹介記事

PHOTO
当社は保険を求めるお客様と保険を提供するメーカーの橋渡し役として、常に深化・進化しながら、保険にかかわるあらゆる情報とサービスを提供しています。
PHOTO
業界のプラットフォーマーへ。常識にとらわれず、高い目標に挑む、その成功のカギを握るのが人材です。当社は「人こそすべて」を根底に、積極的な人材育成を行っています。

保険業界を変革し続ける存在

PHOTO

自分の限られた人生を真剣に生き抜き、無限の可能性を追求していくべきであるというのが、アドバンスクリエイト社員の共通の理念です。

当社は、常に業界に革新を生み出し続けてきました。

保険代理店事業を本業に、月間200万人のユーザーが訪れる保険の情報メディアサイト「保険市場」を運営、その媒体価値からうまれるメディア事業や、テクノロジーと当社独自のマーケティングノウハウに立脚したメディアレップ(保険専業の広告代理店)事業、米国ハワイ州に拠点を置く再保険事業を展開。
そして、自社開発システムから派生するASP事業、高精度な契約管理業務が可能にするBPO事業など、保険にかかわるあらゆる収益機会にアプローチし、業界全体を支える「プラットフォーマー」を目指して挑戦し続けています。

「人生は有限、可能性は無限!」―これは当社の企業理念です。今、この瞬間を懸命に生き抜くことで、価値ある人生は生まれると考えています。そして、仕事を通じて自らを磨き上げ、人間として、社会人として確実に成長できるフィールドが当社にはあります。自分の仕事に対して誇りを持ち、妥協せずに真剣に取り組みたい。一度きりの人生を輝かせたい。そんな志を持っているあなたを、当社はお待ちしております。

会社データ

プロフィール

「保険なんて無用の長物だ」

代表の濱田も保険に対して不信感や嫌悪感を抱いていた一人だった。
しかし、そのイメージを180度変えた出来事があった。父親の死だ。

濱田の父親は白血病(血液のがん)を患い、長い闘病生活を経て他界した。
その間のかさむ入院・手術費を補ったのが「がん保険」だった。

そんな折、給付金が振り込まれた通帳に手を合わせ感謝する母親、親戚に「がん保険」を「宣伝」する母親、そんな姿を目にした時、濱田は「必要のないもの」と思っていた「保険」という金融商品に大きな関心を持ち始める。

「これほどまでに感謝される金融商品は他にはない。それなのになぜ、これほどまでに嫌悪感がもたれているのか」
濱田は業界やその歴史を調べていくうちに、そこに内在する大きな矛盾に行き着くことになる。

保険は国民の9割が加入しているほどの生活必需品で、しかも高価。
しかしほとんどの人が納得して加入してはいない。それは「売り方」に問題がある。

保険業界は長い間、規制に「守られて」いて、統制経済そのもの。
濱田が気付いた保険の大きな矛盾は、
「必要なものなのに、自由に選んで買えない」ということだった。

「もし、既存の『保険販売の在り方』を根底から変えることができたら…」
「消費者はまだ気づいていないだけで潜在的には必ず自分で自由に納得して保険に加入できる環境を求めているはずだ…」
しかも、保険業界は約30兆円の巨大なマーケット。相手にとって不足なし。いびつで巨大な保険業界に革命を起こす。

濱田は全社決起会にて、社員に向けてこんなメッセージを発した。「本物のプロを目指すチームメイトと共に、同じ志をもって、人生を賭けた仕事をしたい」これが起業の動機だった。
これは何一つとして変わってはいない。

「不易流行」こそが「継続企業」にとって必要不可欠な精神であると濱田は信じている。

君たちの志を我々は待っている。夢は叶う。
「共に、世界を変えよう」

事業内容
■保険代理店事業
 資料請求いただいたお客様へ、対面、ネットなどあらゆるチャネルでの保険購入の機会を提供しています。
■メディア事業
 国内最大級の保険選びサイト「保険市場」へ、保険会社の広告掲載を行っています。
■メディアレップ事業
 「保険専業の広告代理店」として、保険会社のマーケティングを支援しています。
■再保険事業
 当社が引き受けた保険契約に関して、保険会社と再保険契約を締結しています。
■ASP(Application Service Provider)事業
 当社が独自開発し、運用してきた顧客情報管理システムを全国の提携代理店に提供しています。
■BPO(Business Process Outsourcing)事業
 全国の保険会社や保険代理店から、保険契約の保全業務を請け負います。

PHOTO

当社は「保険市場(ほけんいちば)」を統一ブランドとし、日本中のあらゆる保険商品とお客さまとの間に新たな流通市場(インシュアランスマーケット)を創造してきました。

本社郵便番号 541-0048
本社所在地 大阪市中央区瓦町3-5-7 野村不動産御堂筋ビル
本社電話番号 06-6204-1191
代表者 代表取締役社長 濱田佳治
設立 1995年10月
資本金 31億5,800万円(2022年9月30日現在)
従業員 319名(グループ計 2022年9月30日現在、契約社員含む)
売上高 110億1,900万円(連結・2022年9月期)
事業所 ■全国各地に11拠点(2023年6月1日現在)
札幌/仙台/東京/横浜/名古屋/大阪/神戸/福岡
グループ会社 Advance Create Reinsurance Incorporated
(株) 保険市場
社名の由来 『着眼大局 着手小局』 ~大胆に創造し、着実に前進する~ 
という創業時の思いを社名に込めました。
沿革
  • ■1995年10月
    • 大阪市中央区瓦町において (株)アドバンスクリエイトを設立
  • ■1998年2月
    • 保険情報サイト「Advance Create」(現、「保険市場(ほけんいちば)」)を開設
  • ■2002年4月
    • 大阪証券取引所ナスダック・ジャパン市場(現、JASDAQスタンダード市場)へ株式上場
  • ■2004年1月
    • 対面販売拠点として支店及び保険ショップ「保険市場(ほけんいちば)」の開設
  • ■2008年11月
    • 米国ハワイ州にてAdvance Create Reinsurance Incorporatedの再保険業の認可取得
  • ■2015年10月
    • 東京証券取引所市場第二部へ市場変更
  • ■2016年7月
    • 東京証券取引所市場第一部銘柄に指定
  • ■2018年7月
    • 公式アプリ「folder」配信開始
  • ■2019年8月
    • 情報メディアサイト「保険市場」にてパラパラ漫画「誓い」の配信開始
  • ■2020年3月
    • オンライン保険相談サービス開始
  • ■2021年3月
    • 保険相談特化型のオンライン面談システム「Dynamic OMO」発売
  • ■2021年11月
    • 保険業界初となるオンライン専門の営業拠点「保険市場 スマートコンサルティングプラザ」を開設
  • ■2022年4月
    • 東京証券取引所プライム市場の上場基準を充たし、同市場へ移行
  • ■2022年9月
    • 福岡証券取引所本則市場へ上場
  • ■2022年12月
    • 札幌証券取引所本則市場へ上場

働き方データ

  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 23.1時間
    2020年度

社内制度

研修制度 制度あり
新入社員研修
中途社員導入研修
年次別研修(新卒社員、中途社員)
階層別研修(役員、管理職)
営業部門研修
コンプライアンス研修
自己啓発支援制度 制度あり
通信教育受講支援…会社推奨の通信教育講座を受講し、所定の期間内に一定の成績をおさめて修了した場合、受講料の半額を会社が補助する制度

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
大阪府立大学、大阪大学、大阪市立大学、大阪商業大学、大阪国際大学、大阪経済大学、大阪樟蔭女子大学、立命館大学、立命館アジア太平洋大学、同志社大学、同志社女子大学、京都大学、京都府立大学、京都産業大学、京都女子大学、神戸大学、奈良大学、奈良教育大学、滋賀大学、和歌山大学、関西大学、関西学院大学、関西外国語大学、近畿大学、甲南大学、北海道大学、東北大学、弘前大学、早稲田大学、国士舘大学、一橋大学、東京女子大学、富山大学、慶應義塾大学、岡山大学、広島大学、長崎大学、長崎県立大学、下関市立大学、山口大学、九州大学、北九州市立大学、琉球大学
<短大・高専・専門学校>
大阪外語専門学校、大阪キリスト教短期大学、大阪国際大学短期大学部、大阪女学院短期大学、大原簿記学校、札幌大谷大学短期大学部、仁愛女子短期大学、武庫川女子大学短期大学部、東京法律公務員専門学校、福岡女子短期大学

採用実績(人数) 2020年 2021年  2022年  2023年
────────────────────
  22名   28名   27名   40名  
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2020年 7 15 22
    2019年 11 6 17
    2018年 7 11 18

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/24/pc/search/corp69725/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

(株)アドバンスクリエイト(保険市場)【プライム市場上場】と業種や本社が同じ企業を探す。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)アドバンスクリエイト(保険市場)【プライム市場上場】の会社概要