最終更新日:2023/3/20

(株)パンセ

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 食品
  • 専門店(食品・日用品)
  • 外食・レストラン
  • 給食・デリカ・フードビジネス

基本情報

本社
宮城県
資本金
3,000万円
売上高
19億3,3800万円(2022(令和4)年6月実績)
従業員
330名(社員84名  パート社員・アルバイト246名)
募集人数
11~15名

パンを通して全ての人を幸せにする食文化創造企業です。

2024卒採用を開始いたしました! (2023/02/17更新)

PHOTO

当社のページをご覧いただきありがとうございます。
現在、会社説明会のご予約を受付中です。ぜひ、セミナー画面より、
ご予約をお願いします。
皆様にお会いできるのを楽しみにしております。

  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます

会社データ

プロフィール

当社は平成元年創業でベーカリー12店舗を経営する企業です。
私達はパンを通して、お客様、地域の皆様、お取引先様、従業員、全ての人を幸せにし、常に新たなパン文化に挑戦し続ける企業を目指しています。
時代とともに変化するお客様のニーズや商流を迅速にキャッチするために、各店舗で地域のお客様と直に接するモニター会を開催したり、全国の有力ベーカリーが集う勉強会への参加や店舗視察、各種研修会への参加など、業界に限らずアンテナをはりめぐらせ、新しいことに取り組むなど、社員、企業の成長へとつながる挑戦を続けています。
私達と共に、地域になくてはならないベーカリーを創り上げていきませんか?

事業内容
1. パンの製造・販売
2. 前号に附帯する一切の業務
本社郵便番号 983-0013
本社所在地 宮城県仙台市宮城野区中野1丁目4番地の10
本社電話番号 022-258-1555
設立 1989(平成元)年7月14日
資本金 3,000万円
従業員 330名(社員84名  パート社員・アルバイト246名)
売上高 19億3,3800万円(2022(令和4)年6月実績)
経営理念 一.私たちは、食文化向上の担い手として、おいしさ、新鮮、健康を提供し、社会に貢献します。
一.私たちは、清潔で明るく、働きがいのある会社を目指します。
一.私たちは、常にお客様を大切にし、プロ集団として技術の研鑽に努めます。

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 5.2年
    2021年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 25.2時間
    2021年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 6.7日
    2021年度
  • 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)
    前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(合計)
    対象者 4名 0名 4名
    2021年度
  • 前年度の育児休業取得者数(男女別)
    前年度の育児休業取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業取得者数(男女別)(合計)
    取得者 4名 0名 4名
    2021年度
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 50.0%
      (30名中15名)
    • 2021年度

社内制度

研修制度 制度あり
◆ひまわり塾(社長勉強会)
入社初年度、全8回の社長主催の勉強会。社会人としての基本となる人間学を中心に、経営上の用語、数字の読み方なども学びます。
◆東京からパンのプロフェッショナルを呼んで勉強会他
◆パン製造初心者でも大丈夫!社内での技能勉強会
自己啓発支援制度 制度あり
◆パンセ社内木鶏会
先達の英知を学び人間力を養います。
考え方の幅を広げ、多様な人材と協力できる力を身に着けます
メンター制度 制度あり
◆パンセメンター制度
新入社員1名に対して先輩社員1名がメンター(助言者)を担当し、半年に渡り新入社員をサポートします。新入社員の方が抱える、仕事や社会人生活の幅広い悩みに対して、経験の近い若手の社員が、よき理解者であり相談者になります。
キャリアコンサルティング制度 制度なし
社内検定制度 制度あり
◆社内検定、研修会
取引先の大手製粉会社様から技術講師を招いての技術検定会や勉強会を実施しています。
また、社内外の講習会や展示会も積極的に参加を支援しています。

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
青森公立大学、石巻専修大学、いわき明星大学、岩手県立大学、岩手大学、宇都宮大学、尚絅学院大学、仙台白百合女子大学、仙台大学、東北学院大学、東北芸術工科大学、東北公益文科大学、東北工業大学、東北生活文化大学、東北大学、東北福祉大学、東北文教大学、宮城大学、宮城学院女子大学、酪農学園大学
<短大・高専・専門学校>
宮城調理製菓専門学校、聖和短期大学、仙台スイーツ&カフェ専門学校、北日本ハイテクニカルクッキングカレッジ、神戸製菓専門学校、仙台大原簿記情報公務員専門学校、仙台農業テック&カフェ・パティシエ専門学校、仙台総合ビジネス公務員専門学校、仙台デザイン専門学校、仙台YMCA国際ホテル製菓専門学校、東京法律公務員専門学校仙台校、新潟農業・バイオ専門学校、日本調理技術専門学校、山形県立米沢女子短期大学

採用実績(人数)      2021年 2022年 2023年(予)
-------------------------------------------------
大卒   2名   1名   5名
短大卒  2名   0名   0名
専門卒  7名   6名   6名  
高卒   9名   2名   3名
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2022年 2 7 9
    2021年 4 16 20
    2020年 5 16 21
  • 過去3年間の新卒採用者数
    採用者 過去3年間の新卒採用者数
    2022年 9
    2021年 20
    2020年 21
  • 過去3年間の新卒離職者数
    離職者 過去3年間の新卒離職者数
    2022年 0
    2021年 5
    2020年 6

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/24/pc/search/corp69834/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

(株)パンセを志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)パンセの会社概要