最終更新日:2023/3/27

(株)アドバンス

  • 正社員

業種

  • 専門店(家電・OA機器)
  • 商社(通信)

基本情報

本社
茨城県
資本金
1億円
売上高
167億円(2022年9月決算)
従業員
494名(2022年9月30日現在)
募集人数
※各募集コースをご参照ください。

仲間カンパニーを目指す、スタッフにおせっかいな企業です!

●○2024年度新卒採用エントリー受付開始!!○● (2023/02/13更新)

PHOTO

2024年度卒の新卒採用を開始いたしました!
是非、一度ご覧ください!

  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます

会社紹介記事

PHOTO
スタッフは人材ではなく、”人財”。”スタッフ一人ひとりの成長”が目的です。
PHOTO
お客様から直接”ありがとう”が聞こえる、スマートフォンを中心としたライフスタイルをサポートするお仕事です。

『 必要とされる存在へ 』

PHOTO

アドバンス本社。大きな窓から光が差し込む、暖かなオフィスです。

アドバンスでは、
「アドバンスする(前進・進歩・成長・進化)」を経営理念とし、
スタッフ一人ひとりが成長することによって、世の中から必要とされ、存続を目指していきます。

『何ができるか』『何をするか』『どうなりたいか』
常に主体性を持ってチャレンジしていく人財が、
アドバンスのスタッフであってほしい。

出逢う周囲の人に感謝の気持ちを忘れず、
「誰かのための人生」ではなく、『自分の人生』を送ってほしい。

会社データ

プロフィール

●一番の財産は「スタッフ」
スタッフ一人ひとりの成長が、会社全体の成長に繋がると考えています。
だから「人材」ではなく、「人財」。
自らの仕事をやりきるだけでなく、周囲に良い影響を及ぼすような「人財」と仕事をしていきたいと考えています。
現在の能力の優劣、高低ではなく、新しいことにチャレンジしたり、自分自身を高めようとすることが、アドバンスのスタッフに求める成長です!

*研修制度
当社にとって、一番の財産は「スタッフ」です。だからこそ、スタッフの成長は重要な要素だと考えています。常に成長を続けるために、研修制度を運用し全面的にバックアップしています。

【入社時】   入社式・導入研修
 ↓
【入社後】   業務研修
 ↓
【店舗配属後】 ブラザーシスター制度・フォロー研修(OJT)
 ※複数回
 ↓
【3ヶ月後】  3ヶ月目研修
 ↓
【通年】    基本研修・リーダー研修・マネージャー研修
※研修は毎年策定

事業内容
私たちの主な事業として、モバイル事業、人財グローバル事業を展開しております。
モバイル事業では、各通信キャリアの専門ショップと法人営業所を運営し、商品の販売をはじめ、料金のコンサルティング、使い方提案、アフターサービスまで、 お客様の安心、安全、便利で楽しいモバイルライフをサポートしております。
人財グローバル事業では、 特定技能制度やインターンシップ制度を活用して、日本国内で就職を希望される海外人財の活躍の場を提供する事業を行っております。
<事業内容>
●モバイル事業
(ドコモ・au・ソフトバンク・ワイモバイルのショップの運営)
●人財グローバル事業
(海外人財の就職サポート)

PHOTO

世の中の「あたりまえ」を支えるシゴトです。また、日々進化していく通信サービスを、世の中の「あたりまえ」をあなたの手で創っていくやりがいがあります。

本社郵便番号 301-0001
本社所在地 茨城県龍ヶ崎市久保台二丁目2番地1
本社電話番号 0297-60-2431
設立 1995年10月
資本金 1億円
従業員 494名(2022年9月30日現在)
売上高 167億円(2022年9月決算)
事業所 ●本社 
 茨城県龍ヶ崎市久保台二丁目2番地1

●店舗
ドコモショップ10店舗
auショップ12店舗
ソフトバンクショップ18店舗
ワイモバイルショップ4店舗
法人営業8拠点

<茨城県>  
 龍ヶ崎市、牛久市、稲敷市、土浦市、つくば市、神栖市
 石岡市、水戸市、那珂市、常陸大宮市

<千葉県> 
 松戸市、流山市、白井市
 千葉市、成田市、市川市 、四街道市

<その他地域> 
 埼玉県:上尾市、さいたま市
東京都:江東区、台東区
 神奈川県:横浜市 (港北区、戸塚区)
平均年齢 30.8歳
育児休暇取得者数 2022年度 10名
売上高推移 2020年 158億円
2021年 168億円
2022年 167億円
主な取引先 (株)NTTドコモ、KDDI(株)、ソフトバンク(株)(順不同)
取引銀行 常陽銀行、三井住友銀行、みずほ銀行、筑波銀行、水戸信用金庫(順不同)
沿革
  • 1995年
    • (株)アドバンス 設立
  • 1996年
    • (株)アトラス 設立
  • 1998年
    • (有)テレサーブ グループ化
  • 2000年
    • 親睦会 発足
      社内報「AGニュース」創刊
      (有)テレサーブを(株)に変更及び本社移転
      アドバンス従業員持株会 発足
  • 2001年
    • (有)ケイ・ドリームワン・デイズ グループ化
  • 2002年
    • 経営理念 明文化
      (株)アドバンスがグループ会社(アトラス/テレサーブ/ケイ・ドリームワン・デイズ)を吸収合併
      (有)総合通信サービスより携帯電話事業を譲受
  • 2005年
    • (株)竜ヶ崎ショッピングセンターより携帯電話事業を譲受
  • 2006年
    • 「ビジョンブック」「クレドカード」作成
      アドバンス従業員持株会を廃止 新たに「アドバンス役割者持株会」「アドバンス社員持株会」を発足
  • 2008年
    • 第一回アドバンスカップ(ゴルフ大会)開催
  • 2009年
    • 「ビジョンブックII」「クレドカードII」に改訂
  • 2011年
    • ドコモショップ竜ヶ崎店「茨城県子育て家庭応援企業優秀賞」受賞
      第一回アドバンス塾「歴史塾」開催
  • 2012年
    • 平成に23年3月の東日本大震災復興への貢献 同市より感謝状受賞
  • 2013年
    • 龍ケ崎市社会福祉大会への功労 同市より感謝状受賞
      社内表彰制度「永年勤続表彰」「ルーキーオブザイヤー」「MVP」「ベストマネージメント」開始
  • 2014年
    • 「ビジョンブックIII」に改訂
  • 2015年
    • 企業内保育園「アドバンスキッズ竜ヶ崎」開設
  • 2016年
    • 茨城県龍ケ崎市へみまもりケータイ寄贈 同市より感謝状授与
  • 2017年
    • 龍ケ崎市公共施設里親制度にて「久保台第二児童公園」里親登録
      サッカークラブ「つくばFC」パートナー契約
      人財グローバル事業部発足
  • 2018年
    • 企業内保育園「アドバンスキッズ流山おおたかの森」開設
      海外大学インターンシップ生受入れ事業開始
  • 2019年
    • 流通経済大学サッカー部 スポンサー契約締結
      特定技能登録支援機関 認定(登録番号:19登-000040)
      (株)松葉屋 グループ化及び本社移転
  • 2020年
    • 茨城県働き方改革優良企業認定
      (株)アドバンスがグループ会社(松葉屋)を吸収合併
      「ビジョンブックIV」に改訂

働き方データ

  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 13.2時間
    2020年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 12.2日
    2020年度
  • 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)
    前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(合計)
    対象者 9名 0名 9名
    2020年度
  • 前年度の育児休業取得者数(男女別)
    前年度の育児休業取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業取得者数(男女別)(合計)
    取得者 9名 0名 9名
    2020年度

社内制度

研修制度 制度あり
導入研修・業務研修・シスター制度(OJT)・3ヶ月目研修など
一人ひとりに育成担当がつき、業務を覚えていきます。
自己啓発支援制度 制度あり
【アドバンス塾】
業務だけでなく、スタッフの人生の成長を目的とした塾を開催しています。
たくさんの物事を知った、<かっこいい大人>を目指しています。
(開催例)
・歴史塾(TV出演著名人等から歴史や政治などを学ぶ)
・マナー塾(有名ホテルにて、テーブルマナーの実践)
・CS塾(TV出演著名人等から、印象が良くなる方法を学ぶ)
・精神修行塾(滝行や富士登山などを体験)
上記は一部ですが、楽しみながら経験を積むことを目的として、スタッフ自身で運営をおこなっております。

【SMBCセミナー】
社外セミナーへの支援をおこなっております。
様々なプログラムの中から選定し、自由にセミナーへ参加できます。
メンター制度 制度あり
あり
(新人を卒業するまで、必ずメンターが1人につき1人選定されます)
キャリアコンサルティング制度 制度なし
社内検定制度 制度あり
キャリア認定資格制度有
取得することで、ランクに応じた手当が支給されます。

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
青山学院大学、亜細亜大学、跡見学園女子大学、茨城大学、茨城キリスト教大学、江戸川大学、桜美林大学、大妻女子大学、神奈川大学、川村学園女子大学、神田外語大学、敬愛大学、國學院大學、国際武道大学、国士舘大学、駒澤大学、駒沢女子大学、淑徳大学、実践女子大学、城西国際大学、聖学院大学、成蹊大学、聖心女子大学、聖徳大学、専修大学、創価大学、大正大学、拓殖大学、大東文化大学、千葉経済大学、千葉工業大学、千葉商科大学、中央大学、中央学院大学、筑波学院大学、つくば国際大学、帝京大学、帝京平成大学、桐蔭横浜大学、東海大学、東京国際大学、東京情報大学、東京成徳大学、東京農業大学、東邦大学、東北学院大学、東洋大学、東洋学園大学、常磐大学、二松学舎大学、日本大学、日本女子大学、文教大学、文京学院大学、武蔵大学、武蔵野大学、明海大学、明治大学、明治学院大学、目白大学、立教大学、立正大学、流通経済大学(茨城)、麗澤大学
<短大・高専・専門学校>
大原簿記法律専門学校柏校、創価女子短期大学、つくばビジネスカレッジ専門学校、東京経営短期大学、常磐短期大学、船橋情報ビジネス専門学校

採用実績(人数)      2021年 2022年 2023年(予)
-------------------------------------------------
     37名  33名   10名
採用実績(学部・学科) 外国語学部、現代ライフ学部、経済学部、文学部、音楽学部、人文学部、経営学部、キャリア教養学部、人間科学部、生物産業学部、工学部、社会学部、メディア学部、外国語学部、国際関係学部、社会福祉学部、総合グローバル部、観光学部、国際人文学部、政経学部  など
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2020年 6 22 28
    2021年 10 27 37
    2022年 11 22 33

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/24/pc/search/corp69917/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

(株)アドバンスと業種や本社が同じ企業を探す。
(株)アドバンスを志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)アドバンスの会社概要