予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リスト一覧へ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2023/3/1
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
こんにちは!(株)エスアイプロダクトです。会社説明会を開催しております。対面・WEB ご都合の良い方のご参加お待ちしております。内定まで2週間程度。採用後は、3カ月間しっかり研修。学びに専念できますので未経験からエンジニアとしてしっかり成長できます。勤務地は東京近郊。転居を伴う転勤はありません。社会保険完備・保養所等も充実しています。そのため社員の定着率も高いです。意欲重視の『人物採用』です。IT業界で働きたい方というやる気のある方、緊張せずに説明会にいらしてください。
メインクライアントは超大手。経営は非常に安定しているので、高い実力を持ったエンジニアに成長できる環境が整っています。
■幅広い技術領域を持っています。エスアイプロダクトは社員数64名というソフトウェア企業です。社内にはソフト開発を専門とする「アプリケーション事業部」と、ネットワークやサーバーなどのインフラ構築を手掛ける「ソリューション事業部」というふたつのセクションを持ち、幅広い分野で活躍しています。「エスアイプロダクトに任せておけば、安心だ」というお客様からの信頼をいただくことができているのはソフトとインフラを融合したトータルな技術力を持っているからなのです。私自身は大学で学んだ情報工学の知識を活かしたい、と考えてエスアイプロダクトに入社。これまでにアンドロイド・アプリの開発や、サーバー更改のプロジェクト、業務用端末開発の品質管理など、様々な仕事を経験してきました。狭い専門分野に縛られず、短期間のうちに幅広い知識や技術を経験できるのがエスアイプロダクトの魅力だと感じています。数多くの経験の中から、自分が進みたい道を選び、成長していくことのできるチャンスがある会社です。■特別な知識や経験がなくても、入社後にしっかり学べます。私は入社2年目から、新人研修の講師役も担当。挨拶や名刺交換の仕方、電話応対などを教えるビジネスマナーのほか、技術教育の基礎として、データベースの講義も担当しています。一見、難しそうに見えるプログラム言語ですが、紐解けば簡単な命令文が数多く書き連ねられているもの。データベースという構造がシンプルなシステムを学ぶことで、課題を切り分けて処理するという能力が身につくのです。一昨年、私が研修を担当した新人の中には文系出身者がいましたが、現在では大きく成長し、ある部分では私よりも高度な技術を持つようになっています。大学で専門的にシステムを学んでいないという方も、学び、吸収しようとする意欲次第でしっかり成長できる環境がありますから、安心して入社してください。エスアイプロダクトは「人を育てること」と「人を大切にすること」にとても力を注いでいる会社です。何事にも好奇心を持ち、素直な気持ちで成長し続けようという方なら、必ずエンジニアとしての大きな活躍のチャンスに出会えます。ともに成長していきましょう!
■20~30代の若手層から40~50代のベテランまで在籍しています。■大手企業との取引が多く、金融・流通・官公庁など安定したものばかりですので、労働環境の面でのストレスが少なく、スキルアップに集中できる環境を整えています。■入社後は、『未経験者向け』の研修からスタート。基本的なスキル、資格取得のための講座などしっかり学ぶことが出来ます。先輩社員がOJTとしてサポートします。スキルアップを目指すエンジニアに会社全体でバックアップします!是非安心して入社してください。
<大学院> 茨城大学、東京電機大学、東京都市大学 <大学> 茨城大学、大阪大学、嘉悦大学、神奈川大学、神奈川工科大学、共立女子大学、工学院大学、國學院大學、国士舘大学、駒澤大学、秀明大学、城西大学、上智大学、聖学院大学、清泉女子大学、専修大学、大正大学、多摩大学、多摩美術大学、千葉経済大学、千葉工業大学、中央大学、中央学院大学、帝京科学大学(東京)、帝京平成大学、東京工科大学、東京工芸大学、東京国際大学、東京情報大学、東京女子大学、東京成徳大学、東京電機大学、東京農業大学、東洋大学、獨協大学、日本大学、日本工業大学、日本女子大学、広島文化学園大学、フェリス女学院大学、法政大学、北海道大学、宮城大学、明治学院大学、明星大学、横浜商科大学、横浜市立大学、流通経済大学(茨城) <短大・高専・専門学校> 実践女子大学短期大学部、聖徳大学短期大学部、大原簿記法律専門学校柏校、駿台電子情報&ビジネス専門学校、情報科学専門学校、東京電子専門学校、日本電子専門学校、広島コンピュータ専門学校、北海道情報専門学校
船橋高等技術専門校
https://job.mynavi.jp/24/pc/search/corp70038/outline.html 外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう! ※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。