最終更新日:2023/5/30

(株)ミヤザワ

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 紙・パルプ
  • 人材派遣・人材紹介
  • 受託開発
  • 食品
  • 化粧品

基本情報

本社
神奈川県
資本金
3,000万円
売上高
103億4935万円(2022年7月期)
従業員
1,597名(2022年7月)
募集人数
※各募集コースをご参照ください。

内定出しまで最短1カ月!録画セミナー(約5分)も配信中!<賞与2回/各種休暇取得実績あり/新卒研修あり/配属地確約あり!>

  • My Career Box利用中

【Q&A】応募者の疑問にお答え!今年の説明会にて受けた質問を厳選pickup☆ (2023/05/11更新)

PHOTO


Q、入社の決め手は?

A、製造という職種を通じて世の中に貢献できる、そして誰もが知っている製品(飲料・化粧品)の製造に携われるという点を魅力に感じました!

Q、どんな業務内容ですか?

A、大手メーカーの製造業務を行います。まずは検査や計量、梱包等のライン作業からスタートし、その後人員や生産管理の業務を行う役に付いていただきます。働きながら製造の知識を身に着けご活躍いただけると思います!

Q、休日の過ごし方は?

A、皆さん趣味にという方が多いと思います!会社の野球チームがある為その練習・試合に参加したり、のんびり家で映画を見たり、アウトドアを楽しんだり、美容dayに使ってみたり、有給と合わせて連休にし、プチ旅行でホテルに泊まられたり...私もがっつり有給を使いながらプライベートと仕事を両立させています♪

\ミヤザワでは2種類のセミナー開催中/

★【限定情報あり!】カメラOFFの気軽に参加出来るライブセミナー
★【いつでも視聴可能】5分で分かる!録画版セミナー

ライブセミナーでは最後に質疑応答を設けています!
上記外の質問にもたくさんお答えしますので是非参加してみてください。

お待ちしております!

  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます

会社紹介記事

PHOTO
~人々の「生活」をつくり支える会社~大手企業をパートナーとするアウトソーシング事業・顧客ニーズに対応する段ボール事業。2つの事業で約60年間成長を続けています
PHOTO
~人々から必要とされ続けるミヤザワでありたい~湘南国際マラソンへの段ボール提供や地元学生の職場体験など、自社の「ものづくり」を通じて地域貢献も行っています

ものづくりを通じて「人」との繋がりを大切にする会社

PHOTO

大手メーカーのビジネスパートナーとして60年。これからも「ものづくり」の現場を支え、社員が楽しんで仕事に取り組める会社であり続けます。

ミヤザワは、アウトソーシング事業、段ボール事業の2事業を主軸に、1960年から積み重ねてきた信頼と実績のもと、暮らしに密接した「ものづくり」を手掛けています。

製品は企画・開発された段階では、まだ形にはなっていません。そこで必要になるのが製品を作るための工場と、それを動かす管理者や、機械オペレータです。
当社のアウトソーシング事業では、その管理部分を全て担うことができます。
ミヤザワに管理を任せていただくことで、メーカーは新たなラインの設置や工場新設を行う際に、人員配置や教育期間に時間を費やさずに済み、業務の効率化が図れるというメリットを提供しています。

「生産管理職」は、まずものづくりの基礎を現場で経験し学び、その後現場の工程管理や人員管理、事業所の予算管理等、ヒトモノカネすべてのマネジメントを行うステップに上がっていただきます。大きい事業所では社員、フルタイマー、パートタイマー含め300名超、売上は10億円規模になるので、言ってみれば中小企業の社長のようなポジションですね。

また、「ものづくり」の現場には技術を持つ職人が不可欠です。例えば製品が化粧品であった場合、同じ配合、同じ時間で作業が進んでいたとしても、気温や湿度といった環境によって微妙な変化が生じます。当社の品質管理担当であれば、自らの肌に塗ることで感じ取り、微調整を行う技を持っています。こういった技を持つ職人を育てるのは、容易なことではありません。

段ボール事業においても、多品種・小ロット・短納期を合言葉に1日700品目を製造しています。お客様のあらゆるニーズに対応する姿勢も、当社が多くの企業からパートナーとして選ばれる理由といえるでしょう。お客様から選ばれ続けている一番の理由は、やはりミヤザワの社員一人ひとりの活躍です。

現在、ミヤザワは比較的早い速度で業容拡大が進んでおり、多くの若い力を必要としています。当社はフラットで風通しの良い社風の中、誰とでも気軽に相談ができる環境があります。多くの意見や提案が積極的に出され、それが改善につながり、会社の成長にも繋がっているのです。
「ものづくり」が好き、マネジメントをしてみたい、目標意識を持って働きたい方、チームワークを大切に思う方と、ぜひ一緒に働きたいと思います。


<代表取締役社長 宮澤泰隆>

会社データ

プロフィール

こんにちは!(株)ミヤザワです。
はじめまして、といった方がしっくりきますでしょうか…

恐らくMiyazawaという会社を就活を通じて
お知りになった方が殆どかと思います。

ですが、実はMiyazawaは皆さんのすぐ近くにおりました。

「製造」という使命を通じ、
あの製品や、この製品、色々な生活に必要な品を皆さんのもとに
お届けしております。

BtoBの企業の為、
直接お客様の顔を見ることはありませんが、
どこかで私たちの仕事が活きているー

それが私たちの働く意義に繋がっています。

いつまでも皆さんのそばにひっそりと、
縁の下の力持ち、
それが私たち「 Miyazawa 」です。

ミヤザワは「ものづくり」の専門家として、
また仕事の内容や結果にまで深く関与するビジネスパートナーとして、
強い信頼関係を構築し、
今後もお客様の「ものづくり」を全力で支えていきます。

事業内容

アウトソーシング事業

・大手メーカ―工場内にて製造工程を請負(所在地は下記事業所を参照)
・主な製造品目:飲料、酒類、日用品、化粧品、機器部品

お客様のニーズに合わせた対応だけでなく、
さらに一歩先をいく提案を行い要求以上の貢献ができるように取り組んでいます


段ボール事業

・神奈川県茅ケ崎市にある自社工場にて段ボールの企画、営業、製造を行う

単なる梱包資材の生産にとどまらず、「小ロット受注」「多品種対応」
「短納期での納品」を合言葉に最適かつ安心して運べる梱包資材の製造を目指しています
本社郵便番号 251-0041
本社所在地 神奈川県藤沢市辻堂神台2-2-1 アイクロス湘南7-A
本社電話番号 0466-37-3030
設立 1960年2月
資本金 3,000万円
従業員 1,597名(2022年7月)
売上高 103億4935万円(2022年7月期)
業績 6億9546万円(2022年7月期、営業利益)
経営理念 わたしたちは、働きがいのある職場を共に創り、
「良きものづくり」を通じて、
お客様と社会に役立つ喜びを追求していきます。
取引先業界 ■メーカー
食品、飲料、化粧品、金属製品、紙・パルプ、機械、自動車部品

■商社
紙・パルプ専門商社

■その他
出版、印刷、通販 など
事業所 【段ボール事業本部】
 茅ヶ崎工場 
 
【アウトソーシング事業本部】
 サントリー武蔵野事業所 サントリー梓の森事業所
 サントリー木曽川事業所 サントリー綾瀬事業所
 サントリー榛名事業所 サントリー京都事業所
 花王川崎事業所 花王小田原事業所
 日本精工藤沢事業所 日本精工福島事業所
 日本精工埼玉事業所 日本精工桐原事業所
 湘南事業所 アルバック事業所 ミツカン栃木事業所
取引先企業 (株)アイザック/(株)アイ・ディ・ケイ/アズビル(株)/(株)アトム/(株)アペックス/(株)アルバック/(株)アルファネット/(株)宇徳/花王(株)/(株)兼子/(株)共栄商事/京セラ(株)/(株)古河テクノマテリアル/古河電気工業(株)/(株)国際エキスプレス/(株)小林製作所/古林紙工(株)/サクラパックス(株)/(株)三景/三興商事(株)/サントリースピリッツ(株)/サントリービール(株)/サントリーフーズ(株)/サントリープロダクツ(株)/商船三井ロジスティクス(株)/新晃工業(株)/新日本理科(株)/鈴与(株)/(株)関口商事/大東化学(株)/(株)タナックス/東海カーボン(株)/東名化学工業(株)/日通商事(株)/日本トーカンパッケージ(株)/日本精工(株)/野口倉庫(株)/野村マイクロ・サイエンス(株)/ハイモ(株)/浜ゴム物流(株)/(株)パイオラックス/フィード(株)/藤沢紙工(株)/藤森工業(株)/(株)丸越/丸紅紙パルプ販売(株)/山崎工業(株)/ユーキャン(株)/リンテック(株)/レンゴー(株)/(株)JALUX/(株)Mizkan Sanmi 他400社 (敬称略)(五十音順)
平均年齢 35.4歳(2022年7月現在)
沿革
  • 1975年
    • 創業者 宮澤進が(株)寿屋「現 サントリーホールディングス(株)」 藤沢工場内に事業所を設立
  • 1960年
    • 宮沢紙工(株)を設立
  • 1961年~2009年
    • 段ボール工場 茅ヶ崎工場の創設、またアウトソーシングの事業所を各所開設
  • 2010年
    • 創立50周年を迎え、宮沢紙工(株)から(株)ミヤザワに社名変更
  • 2014年
    • (株)Mizkan Sanmi(現 (株)Mizkan)栃木工場内に事業所を開設
  • 2015年
    • 日本精工(株) 埼玉工場内に事業所を開設
  • 2016年
    • 花王(株) 小田原事業場内に事業所を開設
      サントリープロダクツ(株) 榛名工場内に事業所を開設
  • 2017年
    • アウトソーシング事業本部 平成28年度 製造請負優良適正事業者 認定を取得
  • 2018年
    • 経済産業省より「地域未来牽引企業」に選定
  • 2019年
    • サントリービール(株)京都ブルワリー内に事業所を開設
  • 2020年
    • 日本精工(株)桐原棟内に事業所を開設
      段ボール事業本部「FSC認証」取得

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 7.4年
    2022年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 20.2時間
    2022年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 10.3日
    2022年度
  • 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)
    前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(合計)
    対象者
    2022年度
  • 前年度の育児休業取得者数(男女別)
    前年度の育児休業取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業取得者数(男女別)(合計)
    取得者 7名 5名 12名
    2022年度

社内制度

研修制度 制度あり
◇ミヤザワ新卒研修プログラム
~入社後3年間定期的に研修を実施~

1,入社2週間の社会人研修
2,入社半年後のフォローアップ研修
3,入社1年後のスキル研修
4,入社2年後のスキル研修

その他人事による個別面談を随時行います。

◇3年後以降は若手選抜研修、マネジメント研修等
キャリアに応じて参加をしていただきます
自己啓発支援制度 制度あり
資格取得支援制度
メンター制度 制度なし
キャリアコンサルティング制度 制度なし
社内検定制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
愛知大学、愛知工業大学、青山学院大学、亜細亜大学、桜美林大学、大阪学院大学、神奈川大学、神奈川工科大学、鎌倉女子大学、関東学院大学、関東学園大学、北里大学、九州大学、岐阜聖徳学園大学、慶應義塾大学、工学院大学、神戸大学、國學院大學、国士舘大学、駒澤大学、作新学院大学、産業能率大学、松蔭大学、湘南工科大学、城西大学、上武大学、駿河台大学、聖学院大学、専修大学、創価大学、大正大学、高崎経済大学、高千穂大学、拓殖大学、玉川大学、大東文化大学、千葉大学、千葉工業大学、中央大学、中央学院大学、中京大学、中部大学、鶴見大学、帝京大学、東海大学、東京経済大学、東京工芸大学、東京都市大学、東京農業大学、東京福祉大学、東京理科大学、東北学院大学、東洋大学、長崎総合科学大学、長浜バイオ大学、名古屋経済大学、名古屋文理大学、日本大学、日本工業大学、日本文化大学、姫路獨協大学、広島工業大学、福岡工業大学、文教大学、平成国際大学、法政大学、放送大学、前橋工科大学、武蔵野大学、明治大学、明治学院大学、名城大学、明星大学、横浜商科大学、横浜美術大学、酪農学園大学、立正大学、流通経済大学(茨城)、和光大学、多摩大学、日本体育大学
<短大・高専・専門学校>
阿佐ヶ谷美術専門学校、医療ビジネス観光福祉専門学校、宇都宮ビジネス電子専門学校、大原ビジネス公務員専門学校池袋校、大原簿記情報ビジネス専門学校横浜校、国際製菓技術専門学校、湘北短期大学、洗足こども短期大学、辻調理師専門学校、東京観光専門学校、東京健康科学専門学校、東京コミュニケーションアート専門学校、専門学校東京スクール・オブ・ビジネス、東京デザイン専門学校、東京YMCA国際ホテル専門学校、長岡工業高等専門学校、日本工学院専門学校、日本工学院八王子専門学校、服部栄養専門学校、華服飾専門学校、聖ヶ丘保育専門学校、福島県理工専門学校、水戸日建工科専門学校、横浜理容美容専門学校、東京スポーツ・レクリエーション専門学校

採用実績(人数)    2020年    2021年    2022年
---------------------------------------------------------
大卒  16名     18名     12名
採用実績(学部・学科) 法学部・文学部・人文学部・心理学部・社会学部・経済学部・経営学部・商学部
理工学部・工学部・農学部・海洋学部・体育学部・教養学部・社会福祉学部
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2022年 11 4 15
    2021年 18 7 25
    2020年 15 8 23
  • 過去3年間の新卒採用者数
    採用者 過去3年間の新卒採用者数
    2022年 15
    2021年 25
    2020年 23
  • 過去3年間の新卒離職者数
    離職者 過去3年間の新卒離職者数
    2022年 2
    2021年 4
    2020年 3

先輩情報

新しい発見・仕事 楽しさと成長を
【製造担当】山口 哲平
2021年 新卒入社
神奈川大学
経済学部
アウトソーシング事業部 日本精工藤沢事業所
ベアリングの製造
PHOTO

取材情報

私たちが「ミヤザワ」ビト、活躍できる場所はここにある
ミヤザワで活躍する若手社員3名へインタビュー
PHOTO

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/24/pc/search/corp70921/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

(株)ミヤザワと業種や本社が同じ企業を探す。
(株)ミヤザワを志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)ミヤザワの会社概要