予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リスト一覧へ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2023/1/26
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
人と人、人と企業を結ぶ架け橋として。就職をめぐる出会いの場をコーディネートします。
■財部 建佑(京都学園大学 経済学部卒 2018年入社)入社してまもなく4年が経とうとしています。入社後、座学の研修や現場での研修、そして先輩との同行研修など4カ月にわたって充実した研修プログラムがあり、内容の濃い時間だったように感じています。研修期間が終わると、担当エリアを任せていただきました。担当エリアを持ってスタートする際、少しの不安と緊張がありましたが、実際に現場に出てみると、お客様にとても親切にしていただき、礼儀面や仕事についてなど、教えていただくことの方が多いように感じました。「財部君に求人を頼んで良かったよ」とお言葉を頂いた時、とてもやりがいを感じます。お客様は業種も幅広く、人事担当者は会社の代表者であったり、役職の高い場合がほとんどなので、私も常に探究心、向上心を持って、仕事に取り組み、成長し続けていきたいと思っています。そして、社内では上司や先輩たちに、社外ではお客様に教わったことを未来の後輩たちのために私たちがしっかり受け継いでいくつもりです。■城 美聖(熊本学園大学 商学部卒 2020年入社)私は、大好きな地元熊本で働きたいと思い入社しました。エリアを担当してお客様との信頼関係を少しずつ構築できていると感じます。当社の広告企画職は、原稿の打ち合わせから制作、アフターフォローまでを1人の担当が一貫して行います。お客様と直接お会いして、話し合いながら原稿を作っていく。その広告で採用が出来たときの喜びは、言葉では言い表せないほど嬉しく、私の仕事のやりがいとなっています。お客様にご迷惑をおかけしてしまったこともありますが、その都度なにがいけなかったのかを考え、次に活かしていくことがお客様との信頼関係につながっていると感じます。求人広告を通して、企業は良い人材を採用し、求職者は就職する。これからも、人と企業の架け橋となれるよう、仕事を通して自分を高めていきたいです。
働きやすい職場環境づくりに取り組んでいることが評価され、熊本県ブライト企業に2016年認定されました。(c:2010熊本県くまモン)
早稲田大学、明治大学、東京工業大学、東京学芸大学、法政大学、中央大学、日本大学、駒澤大学、専修大学、芝浦工業大学、東京経済大学、東洋大学、帝京大 学、筑波大学、横浜市立大学、東京海洋大学、名古屋大学、南山大学、中京大学、名古屋外国語大学、愛知大学、愛知教育大学、名古屋学院大学、同志社大学、 立命館大学、京都産業大学、大阪大学、大阪芸術大学、岡山大学、広島大学、広島修道大学、山口大学、九州大学、福岡大学、長崎県立大学、大分大学、熊本県立大学、熊本学園大学、他九州各県の大学