予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リスト一覧へ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2022/12/30
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
左から比留間さん、小山田さん、川邊さん。「オフィスは上司や先輩との距離も近く、個性を発揮できる職場です。対話力と技術力を磨いて、一緒に快適性を追求しませんか?」
■空間クリエイト事業部ICT部は、電気の施工管理やLANなどの情報インフラ構築、最近はAVの設備工事にも力を入れています。仕事は提案や積算、現場管理までの流れを一貫して担当します。想定外の事が起きることもありますが、お客さまと話し合い、職人さんを指揮して、希望通り空間に命を吹き込めたときにやりがいを感じます。オフィスや学校、公共施設まで幅広い空間づくりができることが醍醐味です。電気やネットワーク、映像や音声への興味などから入って、自分の強みを伸ばせる点は当社ならでは。知識・技術は入社後の研修やOJTで大丈夫なので、誰とでも積極的に話せるコミュニケーション力と行動力に期待したいと思います。(比留間 亮二/空間クリエイト事業部ICT部/2012年入社)■空間クリエイト事業部建装部は、内装空間の提案や内装工事を担当しています。私はオフィス内装をメインに、エントランスや会議室も手掛けてきました。入社2年目には、800平米規模のサーバー室をオフィスに変える案件を担当。工事前の工程の計画から始まり、壁や床の張替えなどを行って2カ月以上の施工管理を経てリニューアルを完成させました。お客さまからも「ありがとう。見違える空間になった」と喜んでいただけたときの達成感は忘れられません。当社は社内に職人の実働部隊を抱え、オリジナル建材も有するなど、コストダウンや品質への提案力が強み。お客さまの「やって良かった」の声を引き出せる営業力ある技術者になりたいと思います。(小山田 夏生/空間クリエイト事業部建装1部/2018年入社)■私は省力化機械事業部で、紙枚数計数機『カウントロン』や帯掛機『テーピット』などを主力商材として、印刷・製本会社や食品会社などに提案営業を行っています。関東近県を営業エリアとしてフットワーク良く対応し、お客さまの業務にマッチした機械を提案。アフターフォローやメンテナンスも大切にしています。お客さまからの「機械を入れたことで、少ない人数でも業務の効率がすごく上がったよ」などの言葉にやりがいを覚えます。当社は全国でもシェアトップクラスの製品を揃え、時にお客さまに合わせた改造ができる技術力も強みだと感じます。機械への興味が旺盛で、お客さまに寄り添った仕事がしたい人は門を叩いてみてください。(川邊 正泰/省力化機械事業部東日本営業部/2018年入社)
“人が集まる場”で活動する人々の生産性・作業効率・快適性の向上を目指し、色々な角度からお客様を支援しています!
<大学> 九州産業大学、近畿大学、東海大学、芝浦工業大学、神奈川大学、専修大学、神奈川工科大学、工学院大学、桃山学院大学、流通経済大学(茨城)、流通経済大学(千葉)、東洋大学、東京造形大学、京都工芸繊維大学、立命館大学、追手門学院大学、阪南大学、千葉大学、大阪産業大学、東京都市大学、東京成徳大学、共立女子大学、駒澤大学、昭和女子大学、武蔵大学、日本大学、多摩美術大学、立教大学、帝京大学、東北工業大学、奈良大学、横浜国立大学、日本工業大学、大阪芸術大学、明治大学、拓殖大学、日本経済大学(神戸三宮)、日本経済大学(東京渋谷)、日本経済大学(福岡)、崇城大学、文化学園大学、関西大学、麻布大学、東京経済大学、大阪電気通信大学、日本女子大学、横浜商科大学、中央大学、椙山女学園大学、東京学芸大学、法政大学 <短大・高専・専門学校> 九州産業大学造形短期大学部、大阪電子専門学校、香蘭女子短期大学、大阪工業技術専門学校、大原簿記専門学校大阪校、大原簿記専門学校神戸校、中央工学校、読売理工医療福祉専門学校、日本デザイン福祉専門学校、東京デザイン専門学校、東北電子専門学校、東海工業専門学校金山校、専門学校国際理工カレッジ、東京デザイナー学院、東放学園音響専門学校、大阪デザイナー専門学校、東京YMCA社会体育・保育専門学校、大阪ビジネスカレッジ専門学校、東京工学院専門学校、北海道情報専門学校