予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リスト一覧へ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2023/1/4
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
「多くのお客さまと出会い、教えられることが多いですね」と語る鵜飼係長(写真左)と「研修制度が充実しているので、金融に詳しくなくても大丈夫です」と吉澤さん。
営業として、担当エリアのお客さまを訪問し、主に融資の推進のほか、定期預金のすすめ、保険や投資信託の販売など幅広く担当しています。お客さまとの信頼関係を一から構築するために、約束は必ず守ることはもちろん、約束がなくても定期的に訪問することを心掛けています。以前、個人のお客さまから融資のご相談をいただいたとき、私自身は「これは厳しいだろう」と思った案件がありました。しかし、営業課長に相談したところ「別の角度から見れば、ご融資できるんじゃないか」というアドバイスをもらい、再度、お話を聞いて情報を集め、何とか融資にこぎつけることができました。このときはお客さまにも感謝され、自分も「お役に立ててよかった。やっていてよかった」とやりがいを感じました。もちろん、融資には審査基準があり、いつもそうだとは限りません。実際にお断りする場合もあります。融資のお断りの際、鵜飼係長に同行してもらったことがあります。係長はお客さまの立場になり丁寧な説明をしていて、とても勉強になりました。なぜ融資できないのかという理由を明確にした上で、次回、また申し込みができるように改善策を一緒に考えていくことが重要だと考えています。(江東中央支店営業課 主事補 吉澤 幸男さん/2017年入庫)信金の営業としては、常日頃からお客さまのお話をよく聴くことがいちばん大切だと考えています。特に融資に関しては、まず会社の内容や状況をよく知ること。それができれば何らかのかたちでお客さまにご協力することはできます。法人のお客さまの場合、ただ融資すればいいということではなく、借り過ぎや返済が厳しくなるような場合には、こちらが止めることも必要です。吉澤に同行した際も、そういう姿勢を見せたつもりです。吉澤は冷静な職員で、落ち着いた印象があります。江東中央支店は明るく楽しい雰囲気。そして、東京東信用金庫は温かく面倒見がいい職員が多く、組織として職場の働きやすさをよく考えてくれています。そのため自分の時間がしっかり取れるので、その点でも魅力があると思います。(錦糸町支店営業課 課長代理 鵜飼 希孝さん/2012年入庫)
<大学> 青森大学、青山学院大学、亜細亜大学、跡見学園女子大学、茨城大学、上野学園大学、宇都宮大学、江戸川大学、桜美林大学、大妻女子大学、嘉悦大学、神奈川大学、川村学園女子大学、神田外語大学、関東学院大学、学習院大学、学習院女子大学、共立女子大学、杏林大学、群馬大学、敬愛大学、國學院大學、国士舘大学、駒澤大学、埼玉大学、産業能率大学、淑徳大学、順天堂大学、城西大学、城西国際大学、上智大学、上武大学、成蹊大学、聖心女子大学、成城大学、清泉女子大学、聖徳大学、専修大学、大正大学、高千穂大学、拓殖大学、大東文化大学、千葉大学、千葉商科大学、中央大学、中央学院大学、帝京大学、桐蔭横浜大学、東海大学、東京音楽大学、東京家政大学、東京経済大学、東京国際大学、東京女子大学、東京女子体育大学、東京成徳大学、東京都市大学、東京農業大学、東京理科大学、東洋大学、同志社大学、獨協大学、二松学舎大学、日本大学、日本女子大学、日本女子体育大学、日本体育大学、フェリス女学院大学、文教大学、文京学院大学、平成国際大学、法政大学、武蔵大学、武蔵野大学、明海大学、明治大学、明治学院大学、明星大学、目白大学、立教大学、立正大学、流通経済大学(茨城)、和光大学、早稲田大学、和洋女子大学