最終更新日:2023/5/30

(株)元林

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 商社(文具・OA関連・日用品)
  • 商社(アパレル・ファッション関連)
  • 商社(その他製品)
  • 商社(薬品・化粧品)
  • 日用品・生活関連機器

基本情報

本社
兵庫県
資本金
8,800万円
売上高
81億円(2021年7月度実績)
従業員
130名(正社員110名、アルバイト20名)
募集人数
1~5名

元林は100円・300円ショップ向けの商品企画、喫煙具・服飾関係の商品開発や輸入を行いお客様の「明日をMotto楽しくする」雑貨の商社です。

  • エントリー者へ限定案内中

(株)元林はお客様の『明日をMotto楽しくする』創業117年目の企業です (2023/02/13更新)

PHOTO

こんにちは!元林の採用担当です!!!!

元林はお客様の「明日をMotto楽しくする」をカンパニーステートメントに、
お客様を笑顔にする商品の企画開発・輸入販売・卸しを行うファブレス企業兼専門商社です。

私達と一緒に雑貨の企画、喫煙具、オーガニックコスメ等のアイテムでお客様をハッピーにしましょう!
人を幸せにしたい!そんなあなた!!!一緒に元林で働きませんか?

  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます

会社紹介記事

PHOTO
100円、300円ショップ向けに年間1000以上のアイテムを企画・開発しています。たくさんの人の明日をもっと楽しくする商品を今日も企画・開発中です。
PHOTO
古くから喫煙事業を牽引してきた元林だからこそ、喫煙のネガティブなイメージをお洒落にかっこよく楽しむための専煙カフェを運営しています。

商品やサービスを通してみなさんの明日をMotto楽しくする会社です。

PHOTO

元林の社員は社長、新入社員関係なくワンフロアで働いています!ワンフロアで仕事をすることで立場関係なくコミュニケーションを積極的にとれるようになりました!

【一人ひとりの挑戦が、会社の未来を創造する】
明治38(1905)年創業、心豊かな生活を彩るさまざまな商品を扱う雑貨・ファッション雑貨の専門商社。2015年には創業110周年を迎え、新たな企業理念として「明日をMotto楽しくする元林」を制定。さらなる進化と発展をめざし、今なお挑戦を続けています。

そんな当社が求めているのは、自分の目標を明確にできる人。「自分の作る商品で周りを楽しくしたい」「海外で仕事がしたい」など、それぞれが積極的にチャレンジできる人でなければ、当社の仕事は務まりません。どんなに長い歴史があっても、時代に適合できない企業は淘汰されるこれからの時代。社員一人ひとりが当事者意識を持ってあらゆることに挑戦し、「これが私の仕事だ」と胸を張って言える新しい事業を生み、育ててほしいと思います。そして、社員が心置きなく挑戦できる環境を整えるのが、社長である私の使命だと心得ています。

【5年後の元林が目指す姿】
世の中をもっと楽しくする会社になる事です。
元林は顧客をもっともっと楽しくしている、社員がもっともっと楽しく仕事をしている会社を目指します。その為には社員から自発的に事業が生み出され、グローバルな事業が起こっている。そして世の中にもっと価値を提供できる会社になります。
たとえ人事や経理であっても、社員として何より大切なことは、お客様のほうを向いて仕事をすること。自分が何をしたいのか、お客様のために何ができるのか、考える視点を養うことを大切にしていきます。

【海外での事業展開も一層加速】
少子高齢化で人口減が見こまれる現代。30年後の2050年には、売上の半分が海外にないと企業して生き残れないと考えています。ですから、今後は海外での事業展開もより一層加速していく方針です。実際に仕事を始め、勢いある国々のパワーに触れると、きっとやりたいことも見えてくるはず。海外志向の人はもちろん、やりがいのある仕事にチャレンジしたいという人にとっても、ここは最高の環境だと自負しています。

商品を右から左へ流すだけではなく、お客様である販売店やメーカーと一緒になって商品を生み出していく楽しさのある仕事だと思いますよ。
〈名誉会長 元林承治〉

会社データ

プロフィール

1905年。ステッキ、洋品雑貨の卸売商から始まった当社は、2022年は創業117年目を迎えます。
2020年の115周年を機に大阪から神戸へ本社を移転し更なる飛躍を期しております。

心豊かな生活を送るために『上質な暮らし』を提案しよう!
この思いを社員一同が共有し、「明日をMotto楽しくする」を企業理念としています。
自分達で企画した商品、探してきた商品そしてサービスを提供することでお客様の毎日をもっと楽しくできるような仕事に日々取り組んでいます。

事業内容
【100円・300円ショップ及びその他服飾雑貨店向けの商品企画・開発】
 皆さんも一度は足を運んだことがあるような100円・300円ショップ様や
 服飾雑貨店様向けに年間約500アイテムを企画・開発しています。
 たくさんの方の生活に寄り添い、
 ワクワク・ドキドキをお届けできる商品を今日も企画・開発中。
 弊社には国内外にたくさんの協力工場があるため、
 商品カテゴリに囚われず、
 幅広いアイテムの企画・製造ができることが強みです。
 もしかするとあなたの身の回りにも元林商品が知らぬ間に潜んでいるかも!!!

【自社のECサイトの運営】
 楽天、amazon、Yahoo!で自社のECサイトを運営しており、
 弊社オリジナル商品や各社ブランドからセレクトしたOEM商品などを
 販売しています。
 主に喫煙具やバッグなどの服飾雑貨を取り扱っておりますが
 これらに限らず、アウトドアグッズなどのトレンドの商品なども
 幅広く取り扱っております。
 

PHOTO

自社メディアサイト「motto」では商品の特長や使い方、また開発者の想いやモノづくりの背景などをたくさん発信しています。

本社郵便番号 658-0015
本社所在地 兵庫県神戸市東灘区本山南町8丁目6番26号東神戸センタービルWEST館7F
本社電話番号 078-436-1267(代)
創業 1905年
設立 1954年
資本金 8,800万円
従業員 130名(正社員110名、アルバイト20名)
売上高 81億円(2021年7月度実績)
事業所 東京、福岡、大阪
主な取引先 seria、DAISO、Cando、watts、サンキューマート、salut!
関連会社 ブリケ(株)
平均年齢 男性:42歳
女性:34歳
全体:37歳
平均勤続年数 男性:16年
女性:10年
全体:13.5年

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 13年
    2020年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 10時間
    2022年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 10日
    2022年度
  • 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)
    前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(合計)
    対象者 4名 0名 4名
    2022年度
  • 前年度の育児休業取得者数(男女別)
    前年度の育児休業取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業取得者数(男女別)(合計)
    取得者 4名 0名 4名
    2022年度
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 30.2%
      (43名中13名)
    • 2022年度

社内制度

自己啓発支援制度 制度あり
元林は自己のスキルアップ・レベルアップに取り組む人を応援します。
その為に仕事にプラスになる各種資格試験の受験料補助を行っています。
それに加え、資格の難易度に応じて、半年に一度資格取得者の表彰と報奨金を支給します。

また語学スクールで勉強する事を希望する社員には、
社内公募の上で、スクールの受講料を全額補助する制度や
外部スクールにて業務に関連するスキルのアップを目指す社員には
スクールの受講料を全額補助する制度があります。

さらに書籍購入の補助も行っています。

これらの制度は社員研修の場で社員から出てきた意見を取り入れ実現した一例です。

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
青山学院大学、追手門学院大学、大阪大学、大阪教育大学、大阪経済大学、大阪芸術大学、大阪市立大学、大阪体育大学、大阪電気通信大学、大阪府立大学、関西大学、関西外国語大学、関西学院大学、神田外語大学、京都外国語大学、京都産業大学、京都造形芸術大学、京都府立大学、杏林大学、近畿大学、金城学院大学、岐阜経済大学、甲南大学、神戸大学、神戸学院大学、国士舘大学、駒澤大学、滋賀大学、四天王寺大学、摂南大学、専修大学、相愛大学、拓殖大学、大東文化大学、中央大学、筑波大学、帝塚山大学、天理大学、東海大学、東京家政大学、東北学院大学、同志社大学、同志社女子大学、獨協大学、日本女子大学、日本文理大学、羽衣国際大学、阪南大学、兵庫教育大学、兵庫県立大学、福岡大学、佛教大学、桃山学院大学、山梨大学、立命館大学、龍谷大学、流通科学大学、麗澤大学、和光大学
<短大・高専・専門学校>
大阪ビジネスカレッジ専門学校、大原簿記学校、福岡女学院大学短期大学部

採用実績(人数) 2020年:4名(大卒)
2021年:3名(大卒)
2022年:4名(大卒)
2023年:2名(大卒)(予)
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2022年 2 2 4
    2021年 0 3 3
    2020年 2 2 4
  • 過去3年間の新卒採用者数
    採用者 過去3年間の新卒採用者数
    2022年 4
    2021年 3
    2020年 4
  • 過去3年間の新卒離職者数
    離職者 過去3年間の新卒離職者数
    2022年 0
    2021年 0
    2020年 1

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/24/pc/search/corp72177/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

(株)元林を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)元林の会社概要