予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リスト一覧へ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2023/1/5
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
私が中心となり採用活動を進めていくことを任され、責任の重さを感じますが、いい出会いに繋がれば達成感も大きいです。2人の育児とともにがんばります!(岩田)
■あまの「創健」は人々の「健」康を「創」造する会社です当社は「創健」という社名の通り、「健康づくり文化を創造し、選ばれる会社に」という事業ビジョンを掲げています。日本は世界一の長寿国ですが、さらに“健康に問題なく生活できる期間”とする健康寿命の延伸が求められています。当社は、健康診断の手配、診断結果に問題のあった方への健康指導、疾病予防の常備薬や健康用品の販売などを通じて日本の健康寿命の延伸に努め、「選ばれる会社」を目指しています。■会社そのものも健康です「企業30年説」が唱えられる中、当社は1947年に設立し70年余の歳月を歩み、今は「100年企業」を目指して進んでいます。また、現在に至るまで無借金経営で強固な財務体質を維持しつつ、新たな事業にも着手しながら業績は安定して推移しています。人々の健康に携わる当社は、会社自身も健全に継続していくことを目指しています。■トヨタ系の大手企業など、日本全国のお客様を健康に当社は、企業の従業員が加入する健康保険組合や、公務員や教職員が加入する共済組合がお客さまとなります。北海道から九州まで、大手企業の組合を含む日本全国のお客さまを通じて、働く人々の健康管理に幅広く携わっています。■「健康経営優良法人」に毎年認定されています社員の健康管理を実践する企業の上位500社が認定される「健康経営優良法人ホワイト500」が2017年に開始され、当社は毎年認定されています。健康診断の結果改善に努め達成した社員に豪華賞品が贈呈されたり、部署対抗の食事改善イベントで盛り上がったり、感染症対策としてマスクやうがい薬を社員配布するなど、社員の健康もしっかりサポートする会社です。■女性が活躍する会社です主婦の方を対象とした健康診断など女性に特化した事業も展開している当社では、女性社員が多く活躍しています。女性が働きやすい職場にと社内制度が見直されたり、女性の健康セミナーを社員向けに開催したりしています。(採用担当 管理部 岩田 さくら)
管理的地位には係長を含める
<大学> 愛知大学、愛知学院大学、愛知県立大学、愛知工業大学、愛知淑徳大学、岐阜大学、近畿大学、至学館大学、上智大学、椙山女学園大学、中京大学、中部大学、筑波大学、名古屋学院大学、名古屋学芸大学、南山大学、日本大学、三重大学、名城大学