予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リスト一覧へ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2022/8/19
社歴や年次に関係なく、人を巻き込んでいける熱意のある人がリーダーになれる組織にしていきます。(代表取締役社長 上原健太郎)
当社が得意としているのは、企業活動の中心となる基幹系業務のコンサルティングと情報システムの導入です。メーカー、流通、金融系など、参画案件のエンドユーザー様はいずれも皆さんが聞いたことのある大手企業が中心です。仕事では、システムに関する技術的な知識はもとより、お客様の業務に精通することが求められます。ワークをもっとワクワクに。ITの力で「働くを楽しく」へリノベートする。それが我々のミッションです。■文系出身でもITのスペシャリストに!設計から開発、保守まで、高品質なサービスを自社で一貫して提供するためにも、人材の育成には力を入れています。入社前から約6カ月間にわたって研修を行い、実践的な技術を身につけます。職場の雰囲気にも慣れ、入社時には立派なチームの一員としてスタートできます。入社後は業務を経験しながらスキルアップしていきます。様々なことに挑戦できるため、向学心が常に刺激される環境です。将来的にはSEやシステムコンサルタントにステップアップ。技術力と人間性を兼ね備えた人材として、大規模なプロジェクトに取り組んでほしいと思います。■ホープス設立時の思い(創業者 保市勝洋)~あなたの自己実現を応援~“地方を元気にしたい”ーそうした地域を愛する思いから、ホープスは誕生しました。お金や地位も大切かもしれませんが、社会人として仕事をする上で究極の喜びは、自己実現を追求することではないでしょうか。大きな夢や目標は、自分を高める絶好のモチベーションになります。みなさんにもこの会社で自分を成長させて、夢を叶えてほしいのです。その熱意は会社のエネルギーにもつながります。
システム導入を通じ、お客様の業務効率化を図ることを目指しています。
<大学院> 秋田県立大学、岩手県立大学、北見工業大学、東京大学、法政大学、北海道大学、室蘭工業大学、龍谷大学、早稲田大学、福岡工業大学 <大学> 青山学院大学、亜細亜大学、宇都宮大学、追手門学院大学、大分大学、大阪工業大学、大阪産業大学、大阪女学院大学、大阪電気通信大学、小樽商科大学、関西大学、関西外国語大学、関西学院大学、神田外語大学、北見工業大学、九州産業大学、京都大学、近畿大学、釧路公立大学、久留米大学、慶應義塾大学、甲南大学、甲南女子大学、神戸学院大学、神戸市外国語大学、神戸松蔭女子学院大学、公立はこだて未来大学、国士舘大学、駒澤大学、埼玉大学、札幌大学、札幌学院大学、札幌国際大学、札幌市立大学、四天王寺大学、湘南工科大学、上智大学、西南学院大学、摂南大学、大正大学、高崎経済大学、拓殖大学、玉川大学、千歳科学技術大学、千葉大学、千葉工業大学、中央大学、中央学院大学、帝京大学、帝塚山大学、電気通信大学、東海大学、東京大学、東京工科大学、東京工芸大学、東京電機大学、東京農業大学、東京農工大学、東京福祉大学、東京理科大学、東洋大学、同志社女子大学、長崎大学、長崎県立大学、長崎純心大学、日本大学、日本工業大学、日本女子大学、花園大学、梅花女子大学、一橋大学、福岡大学、福岡工業大学、福岡女学院大学、福岡女子大学、藤女子大学、佛教大学、文教大学、法政大学、北翔大学、北星学園大学、北海学園大学、北海商科大学、北海道大学、北海道医療大学、北海道科学大学、北海道教育大学、北海道情報大学、北海道文教大学、宮崎大学、宮崎産業経営大学、室蘭工業大学、明星大学、目白大学、桃山学院大学、安田女子大学、山形大学、酪農学園大学、立教大学、立命館大学、立命館アジア太平洋大学、龍谷大学、流通経済大学(茨城)、早稲田大学 <短大・高専・専門学校> 麻生情報ビジネス専門学校北九州校、大阪情報専門学校、九州国際情報ビジネス専門学校、専門学校九州スクール・オブ・ビジネス、釧路工業高等専門学校、グレッグ外語専門学校横浜校、KCS福岡情報専門学校、佐賀女子短期大学、相模女子大学短期大学部、札幌商工会議所付属専門学校、全日本ウィンタースポーツ専門学校、創価女子短期大学、東京電子専門学校、トライデントコンピュータ専門学校、日本工学院専門学校、日本電子専門学校、北海道情報専門学校、北海道ハイテクノロジー専門学校、北海道武蔵女子短期大学、横浜デジタルアーツ専門学校
国家平生教育振興院、誠信女子大学校、ソウル私立大学、テンプル大学、ハンシン大学、北京大学、南ソウル大学、明知大学