最終更新日:2023/8/4

(株)アイエンター

  • 正社員

現在、応募受付を停止しています。

業種

  • ソフトウエア
  • 情報処理
  • インターネット関連
  • 専門コンサルティング
  • 受託開発

基本情報

本社
東京都
PHOTO
  • 10年目以内
  • 法学部

仕事もプライベートも充実!笑顔の絶えない家庭のお母さんになる

K.R
2016年入社
駒澤大学
法学部 法律学科 卒業
人事

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 多くの人と接する仕事
  • 営業で勝負する仕事
  • ITに関わる仕事
現在の仕事
  • 部署名人事

現在の仕事内容

新卒・中途採用をメインに、アイエンターの魅力を社外に発信する広報としての役割や、社内研修運営も担当しています。
皆さんの会社説明会から選考・面接、入社までお付き合いさせていただきます!


【成長を楽しむ】~やりがいを感じるとき~

私はもともと営業部におりましたが、営業としてお客様の前に立つのと採用担当として学生の皆さんの前に立つのとではアピールするべきもの、与える印象も異なってきます。
その中でいかに会社を魅力的に感じてもらえるかが重要になってきますが、どのような話し方、内容にすればいいのか常に考えて実行するようにしています。
学生の皆さんに魅力が伝わっているのを実感できた時はとてもやりがいを感じます。


アイエンターで働く魅力とは?

個人的には働きやすさが魅力だと感じております。
社内の雰囲気に関しては、社員同士の仲が良く、コミュニケーションをとりながら仕事をしているので、若手でも相談しやすかったり、意見を言いやすい環境です。
また、残業の少なさ、有休の取りやすさ、在宅勤務なので勤務地の融通が利くところも魅力だと思います。
余談ですが、私は旅行が大好きなので有休がとりやすいのは本当にありがたいです。


学生へのメッセージ・就職活動のアドバイス

私は就活が苦手でした。初めは嫌なので早く終わらせてしまいたいと思ってましたが、就活は自分と向き合ういい機会です。
まずは目の前のことに楽しみながら一生懸命取り組んでみてください。
終わるころにはきっと自身の成長を実感していると思います。

また、これは一採用担当者としてのメッセージですが、内定をもらえない、不合格になったからと言って落ち込む必要はありません。
あなたが悪いわけではないのです。その会社の方向性と合わなかっただけです。
日本にはたくさんの企業があります。その中に合う会社が必ずあるはずです。多くの企業を見て自分に合う会社を見つけて、どこが合うと思ったか、熱くアピールしてください。
きっと成功してると思います。応援しています。
その中でアイエンターにも来てくださったらうれしいです!(笑)


トップへ

  1. トップ
  2. (株)アイエンターの先輩情報