最終更新日:2023/3/27

トヨタモビリティパーツ(株) 本部

  • 正社員

現在、応募受付を停止しています。

業種

  • 商社(自動車関連・輸送用機器)
  • 専門店(自動車関連)

基本情報

本社
愛知県
資本金
150億円 ※株主/トヨタ自動車(株)51%、トヨタ販売店計 49%
売上高
5940億円(2022年3月期)
従業員数
7700名(正社員5700名) ※子会社含む総員は9500名

ロジスティクスとマーケティングの強みを磨き上げ各地域のモビリティ社会の実現に貢献する部品用品事業を核としたフロンティア企業を目指します

会社紹介記事

PHOTO
若い世代が商品企画や新規事業の立ち上げなど、様々なフィールドで活躍しています。入社1年目から大きな仕事を任されるので、やりがいも十分!
PHOTO
会社には“入社する”のではなく“参加する”ことに意義がある。社歴や年次に関係なく、自由な意見を出しながら、会社づくりにも携わっていけます。

当社では働く部署や扱う商品・サービスが違っても、仕事の中心は「企画」です

PHOTO

新しいことにチャレンジを続ける為には、お客様ニーズの変化に敏感にアンテナを張り続けることが重要。当社は現地現物現人を大切にしています。

例えば、お客さまのニーズや社会のトレンドをしっかりつかんで「こんな商品があれば多くのお客さまに買っていただける」ということを考える商品企画や、お客さまの認知度を上げ、『買いたい!』という気持ちにする販促ツールやキャンペーンなどを考える販促企画、ジェームスの出店や店舗構成を考える店舗企画などなど……。あなたが力を発揮するフィールドは、多種多彩です。あなたの個性や発想力を活かし、「企画」の仕事を一緒に挑戦しませんか?

会社データ

プロフィール

CASE、100年に一度の大変革期と言われる自動車業界において、いち早くニーズを捉え、お客様を満足させられるような「商品」と「仕掛け」を提供してゆくことが、我々の使命だと考えています。

事業内容
【トヨタ事業(卸売)】
・全国の様々な自動車整備業(トヨタ自動車の販売店、ガソリンスタンド、整備工場等)に高品質な自動車パーツ(補修部品・用品)を供給
・海外では中国レクサスディーラーへの商品供給や日本での経験を活かした販売ノウハウ提案を実施

【ジェームス事業(リテール)】
・全国展開しているカー用品店「ジェームス」のフランチャイズ本部として、「楽しい」「気軽」「親切」「信頼」をブランドコンセプトに、「クルマが愛車に変わる場所。」を目指し、お客様にカーメンテナンスとカー用品を提供
・年々拡大傾向の中古カー用品EC市場にて、インターネットショップ「ジェームスリセールガレージ」を出店

【商品事業】
・トヨタ事業、ジェームス事業で展開する商品の企画(部品、礦油、ケミカル、タイヤホイール、バッテリー、用品、モータースポーツ商品 等)
・販売店スタッフ向け及びジェームススタッフ向けの研修企画・運営(トレーニングセンター)

【物流事業】
・全国物流網の供給配送ネットワーク効率化
・新規物流サービスの企画
・在庫の効率化や改善のアドバイスを行える人材の育成
本社 郵便番号 456-0023
本社 所在地 愛知県名古屋市熱田区六野1-2-9
本社電話番号 052-541-1152
名古屋本部 郵便番号 450-0002
名古屋本部 所在地 愛知県名古屋市中村区名駅4-4-10 名古屋クロスコートタワー
名古屋本部 電話番号 052-541-1152
代表者 代表取締役社長 榊原 弘隆
設立/営業開始 設立:2020年1月6日 営業開始:2020年4月1日
資本金 150億円 ※株主/トヨタ自動車(株)51%、トヨタ販売店計 49%
従業員数 7700名(正社員5700名)
※子会社含む総員は9500名
売上高 5940億円(2022年3月期)
事業所 本社/名古屋市熱田区六野1-2-9
名古屋本部/名古屋市中村区名駅4-4-10 名古屋クロスコートタワー

研修センター
・トレーニングセンター<愛知県日進市>

物流センター
・ジェームス苫小牧センター<北海道苫小牧市>
・熊谷センター<埼玉県熊谷市>
・稲沢西センター<愛知県稲沢市>
・春日井センター<愛知県春日井市>
・亀山センター<三重県亀山市>

支社
■北海道地区
 北海道統括支社
■東北地区
 北東北統括支社、宮城支社・山形支社、福島支社
■関東地区
 茨城支社、栃木支社、群馬支社、埼玉支社、千葉支社、
 東京・山梨統括支社、神奈川支社、新潟支社
■中部地区
 富山支社、石川支社、福井支社、長野支社、岐阜支社、
 静岡支社、愛知支社、三重支社
■近畿地区
 滋賀支社、京都支社、大阪支社・和歌山支社、
 兵庫支社、奈良支社
■中国地区
 岡山支社・鳥取支社、広島支社・島根支社、山口支社
■四国地区
 四国統括支社
■九州地区
 九州北部統括支社、熊本支社、宮崎支社、鹿児島支社

中国駐在員事務所
・上海事務所
・北京事務所
主要取引先 トヨタ自動車 /トヨタ販売店各社(全国) / デンソー / アイシン精機
ジェームス店(全国) / ACデルコ / アレスコ / ボッシュ / バスマン
クリアスター / コンパクト / EMGマーケティング / 富士化工研究所
ゴジョー / 日本グッドイヤー / 日本バーズ / 日本ケミカル工業
ジョイボンド / クニペックス / 小糸製作所 / 京都機械工具 / オスラム
パング / PB/ パーカーコーポレーション / ポラーグ / レイブリック
スピージー / スタビレー / スタンレー電気 / スリーボンド / 槌屋
トムス / 東海理化販売 / トヨタテクノクラフト / 石原薬品 / ユーエスシー
ウェッズ / 住友スリーエム など
平均年齢 43.1歳(2022年4月1日時点)
平均勤続年数 14.9年(2022年4月1日時点)

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 14.9年
    2021年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 18.8時間
    2021年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 17.3日
    2021年度
  • 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)
    前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(合計)
    対象者 14名 7名 21名
    2021年度
  • 前年度の育児休業取得者数(男女別)
    前年度の育児休業取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業取得者数(男女別)(合計)
    取得者 7名 3名 10名
    2021年度
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 2.3%
      (86名中2名)
    • 2021年度

社内制度

研修制度 制度あり
あり

社員の成長のために教育・研修に力を入れており、
下記のように体系的な教育・研修を実施しています。

【内定後】
・内定者の集い(グループワーク・懇親会)
※グループワークを通じて、内定者同士の結束を深めます

【入社1年目】
・新入社員研修
・ジェームス店舗研修
・支社研修
・物流研修

【入社2年目以降】 段階的に以下の研修を実施
・問題解決研修
・中堅社員研修
・コーチング研修
・既任室長研修
・新任室長研修
・新任部長研修
・選択型研修 ※本人の希望により下記の項目について研修の受講が可能
 ◆スキルアップ◆ 論理的思考、コミュニケーション、マーケティング、業務改善、ビジネス基礎
 ◆一般教養◆ 経理・財務、人事労務、法務、営業、生産管理、ビジネス基礎講座
自己啓発支援制度 制度あり
福利厚生メニュー「T’sカフェ」で各種スクールや通信教育の受講費用を一部補助
メンター制度 制度あり
入社年翌年の1月より所属部署にて新入社員1名に先輩社員が1名が付いて、業務習得をサポートするOJT教育を実施(6か月間)
キャリアコンサルティング制度 制度あり
2WAYコミュニケーション
年に数回、上司とキャリア面談あり
社内検定制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

《 北海道・東北地区 》
秋田大学、小樽商科大学、札幌大学、札幌学院大学、東北大学、東北学院大学、北海道大学、北海学園大学

《 関東地区 》
青山学院大学、亜細亜大学、宇都宮大学、関東学院大学、駒澤大学、成蹊大学、専修大学、拓殖大学、玉川大学、中央大学、帝京大学、東海大学、東京経済大学、東京農業大学、二松学舎大学、日本大学、日本女子体育大学、日本体育大学、日本文化大学、文教大学、法政大学、明治学院大学、立教大学、立正大学、早稲田大学

《 中部地区 》
愛知大学、愛知学院大学、愛知学泉大学、愛知教育大学、愛知県立大学、愛知工業大学、愛知淑徳大学、金沢大学、金沢工業大学、岐阜大学、金城学院大学、皇學館大学、静岡大学、信州大学、椙山女子学園大学、大同工業大学、中京大学、中部大学、富山大学、豊橋技術科学大学、長野大学、名古屋大学、名古屋市立大学、名古屋外国語大学、名古屋学院大学、名古屋商科大学、南山大学、日本福祉大学、福井大学、福井工業大学、三重大学、三重中京大学、名城大学、四日市大学

《 関西地区 》
大阪学院大学、大阪芸術大学、大阪産業大学、大阪商業大学、大谷大学、関西大学、関西外国語大学、京都産業大学、近畿大学、甲南大学、神戸大学、神戸学院大学、滋賀県立大学、帝塚山大学、同志社大学、同志社女子大学、奈良大学、立命館大学、龍谷大学

《 中四国・九州地区 》
鹿児島大学、九州産業大学、徳山大学、広島修道大学、福岡大学、松山大学、山口大学

※学校名50音順

採用実績(人数)      2020年 2021年 2022年
-------------------------------------------------
大卒   5名  15名   6名
採用実績(学部・学科) 経営学部
経済学部
文学部
法学部
外国語学部
総合政策学部
産業社会学部
社会学部
商学部
人文学部
人文社会学部
政策科学部
政治経済学部
教育学部
国際学部
コミュニケーション学部
ビジネス学部
家政学部
学芸学部
芸術工学部
現代社会学部
現代文学部
工学部
国際政経学部
人間関係学部
人間文化学部
生活科学部
生物産業学部
生物資源学部
体育学部
日本文化学部
農学部
文化構想学部
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2022年 3 3 6
    2021年 6 9 15
    2020年 2 3 5
  • 過去3年間の新卒採用者数
    採用者 過去3年間の新卒採用者数
    2022年 6
    2021年 15
    2020年 5
  • 過去3年間の新卒離職者数
    離職者 過去3年間の新卒離職者数
    2022年 0
    2021年 0
    2020年 0

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/24/pc/search/corp72794/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

トヨタモビリティパーツ(株) 本部と業種や本社が同じ企業を探す。

トップへ

  1. トップ
  2. トヨタモビリティパーツ(株) 本部の会社概要