予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リスト一覧へ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2023/1/25
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
藤咲 2014年冬入社 茨城大学 工学部 電気電子工学科 製造設備部 製造設備課 機械整備・開発
部署名製造設備部 製造設備課
勤務地埼玉県
仕事内容機械整備・開発
社内で使用する機械の開発、改造における電気制御を主に担当しています。開発案件があると、現場や機械担当者と話し合い機械の形を決め、それに沿った制御盤作成、配線、プログラム作成を行い、機械を稼働させるまでの一連の作業を行います。それ以外では、機械が故障した際の復旧作業などメンテナンス要員としても対応します。
ものづくりの会社の中で、さらにものを作る機械を作るので、一番ものづくりを堪能している部署に所属していると思われます。それだけでもかなり楽しいですが、基本的に機械は一点ものを作成するので毎回違う刺激があります。違う機械を作るとなると問われる技術も毎回違い、己の限界を都度超えていかないとより良いものはできません。それを乗り越えた瞬間の喜びを味わうのが今の仕事のやりがいです。
前職はシステムエンジニア(主にプログラマー)であったため、社内SEとしての募集でした。面接で伺った際に、印刷機械から信号を取ってシステムと連携しているソフトを見させていただき、興味をそそられました。この頃は電気制御の経験はありませんでしたが、これがきっかけで現職を担当させて頂いています。
製作する機械が私が担当したから、また機械トラブルの際に私が来たから、この人が対応するなら安心と感じられる、そんな技術者を目指しております。
機械設計についても理解を深め、システム、電気、機械の3本柱で今まで見えなかった世界を見てみたいです。