予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リスト一覧へ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2023/6/8
残り採用予定人数33名
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
日本空調サービスのページをご覧頂きありがとうございます。少しでも当社に興味をもっていただけましたら、是非説明会にご参加ください。みなさまにお会いできることを担当者一同楽しみにしております!※メンテナンス職・営業職の募集は文理不問です※線量計測・作業環境測定職の募集は理系のみ対象となります※事務職(経理・経営企画)、社内SE職の説明会は今後の実施は未定です。
「決して派手な世界ではない分、コツコツとスキルを身に付けたい人には向いています。」(人事部)
日本空調サービス(株)は、建物設備全般における幅広いサービスを行っている会社です。大型病院、特殊施設、商業施設、生産・製造工場などへ、予防保全の概念も含め、設備全般のメンテナンスサービスを提供しています。大型病院なら、気圧を管理してウィルスの侵入を防ぐクリーンルームのメンテナンスをしたり、医薬品工場では製薬などにおける空調バリデーションサポート(製造施設の空気清浄度などの品質保証)にも貢献しています。その他にも水族館やドーム球場といった、特殊施設への空調設備の設置ができる点も当社の強みです。メーカーの縛りを受けない独立系企業として、60年近い歴史の中で高い技術力や提案力を培い、お客様から評価を頂いてきました。今や私たちの暮らしは、快適な環境があって当たり前。どの施設に出かけても、建物内は空調や給排水設備が整っています。ただ、その中には病院のように人の命に関わる施設もあり、円滑な医療行為を進めるための環境づくりは欠かせません。そうした点でも、私たちの仕事は社会貢献度が高く、“人の役に立ちたい”“手に職を付けたい”“技術を習得したい”という人にとっては最適でしょう。教育・研修制度など、人材育成の体制は整っていますし、資格に関しても仕事に必要な低圧電気取扱業務特別教育や、ガス溶接の技能講習などは会社負担で受講できます。そして会社が指定する資格試験に合格すれば、褒賞金も手にできます。また複線型の人事制度により、将来的には技術を極める道、マネジメントに進む道の両方の可能性が開かれています。当社が求めるのは「諦めることなく、前向きに取り組む方」「チャレンジ精神旺盛で、向上心のある方」、さらにお客様への提案などをするために、積極的にコミュニケーションを図ろうとする姿勢も重視します。日本の空調設備は性能が高く、技術革新により従来より壊れにくくなり、メンテナンスの省力化が進んでいます。しかし病院など、より高度な設備を有する施設では、私たちの力が必要です。当社としてもそうした分野への強化はもちろん、海外展開の強化、さらには環境に優しいエネルギーの提供にも力を注いでいくつもりです。
■日本空調サービスってどんな会社?当社は、1964年の設立以来、およそ半世紀にわたり建物設備サービスに携わる独立系企業として歩んできました。トラブル発生時の対応が主な業務であった空調設備サービス業界にいち早く故障・事故を未然に防ぐという「予防保全」の概念を持ち込み、事業化を図りました。更に業務領域も空調のみにとどまらず、電気、給排水、衛生等を含めた建物の設備全般に拡大しつつ、また営業拠点網を充実させながら現在のビジネスモデルを構築してまいりました。■業界の特徴は?「建物を壊して建て替える」時代から「一度建設した建物に対し、維持・管理・補修などを行い、長寿命化を図る」時代になってきました。「モノを大切にする」という意識が再認識される時代において、メンテナンスは重要視されています。■主なお客様は?お客様は大型病院や特殊施設、商業施設や生産・製造工場など。様々なお客様の多様なニーズに合わせて、環境対策や省エネを考慮したご提案やサービス提供を行っています。例えば病院では、部屋の気圧を管理して、ウイルスが入り込めないクリーンルームを作ったり、放射線の漏洩測定などを行ったりしています。設備管理が行き届かないと、人命に関わるような問題になり得ます。また水族館では、室温をコントロールして生物の生息地の環境を再現しています。特殊な技術が必要な施設では、我々の提供するサービスがないと、営業が出来ません。日々当たり前のように、無くてはならない快適な環境を提供し続ける、そんな重要な仕事を担っています。■今後の目標は?「予防保全」という概念だけでなく、「環境保全」「コスト削減」など、地域社会への影響や、更なるお客様の利益に貢献できるような会社を目指します。今まで積み上げられてきたノウハウ、技術力をもとに、皆様の生活に大変重要な仕事であると自覚し、今後もより安心・安全・快適を守り続けるために、精進し続けることが重要です。その思いと技術力を引き継いでいただき、向上していけるような方と一緒に働きたいと思っています。検索キーワード#WEB説明会 #内定まで1か月 #人物重視 #Uターン #Iターン #福利厚生充実 #社宅 #研修充実 #手に職 #奨学金返済支援 #年間休日122日 #資格取得褒賞金 #文理不問 #社会貢献 #インフラ #電気・電子 #機械・設計 #CAD #施工管理 #ビルメン
こちらは東京支店の社屋です。9階建てで、東京ベイエリアを一望!
<大学院> 東京理科大学、三重大学、名古屋大学、北九州市立大学、千葉工業大学、北陸先端科学技術大学院大学、京都情報大学院大学、名城大学、筑波大学 <大学> 愛知大学、愛知学院大学、愛知県立大学、愛知工業大学、愛知産業大学、愛知淑徳大学、愛知東邦大学、青森公立大学、足利大学、亜細亜大学、大阪教育大学、大阪工業大学、大阪産業大学、大阪商業大学、大阪電気通信大学、沖縄大学、神奈川大学、神奈川工科大学、金沢学院大学、金沢工業大学、学習院大学、畿央大学、北里大学、北見工業大学、九州工業大学、九州産業大学、近畿大学、岐阜大学、久留米工業大学、工学院大学、甲南大学、神戸学院大学、國學院大學、国士舘大学、駒澤大学、埼玉工業大学、静岡産業大学、芝浦工業大学、湘南工科大学、信州大学、城西大学、上武大学、椙山女学園大学、摂南大学、専修大学、高千穂大学、玉川大学、大同大学、千葉大学、千葉工業大学、千葉商科大学、中京大学、中部大学、筑波大学、帝京大学、東海大学、東京工科大学、東京電機大学、東邦大学、東洋大学、常葉大学、富山大学、長岡技術科学大学、長崎県立大学、名古屋学院大学、名古屋産業大学、南山大学、日本大学、日本工業大学、弘前大学、広島工業大学、広島国際学院大学、広島修道大学、福井工業大学、福岡大学、福岡工業大学、福山大学、文教大学、法政大学、北海道科学大学、三重大学、名城大学、明星大学、ものつくり大学、桃山学院大学、立正大学、立命館大学、龍谷大学
https://job.mynavi.jp/24/pc/search/corp73091/outline.html 外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう! ※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。