予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リスト一覧へ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2023/5/30
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
☆会社説明会実施中☆皆さんこんにちは、採用担当の田中です。当社は、設立37年の独立系IT企業です。新しい仕事の依頼が続々と舞い込んで来ている状況の為、皆さんのパワーは必要不可欠!会社と一緒に、まだまだ成長していける仲間を求めています。こんな当社にご興味を持たれた方は、まずはエントリーをお願いします。
「就職活動で印象的で面白かったのは社長との面接でした」と語る人がいるほど、話してみるとその魅力が伝わってくる鈴木社長。
当社は創業37年を迎えるIT企業です。30年以上続くIT企業は東海エリアでも数少なく、実績を積み重ね、お客様からの信頼を得てきたものと自負しています。これまでの実績は、会社と社員の信頼関係のもとで成り立っています。事業継続年数だけではなく、社員数もあわせて増加していることが証になっていると思います。我々が力をあわせ作り上げてきた実績は、多くのお客様にご評価頂いております。特に愛知県を象徴する自動車業界には多くの実績を残してきております。大手自動車メーカーにて稼働する大規模システムの構築、実際の自動車の中に組み込まれる制御システムの開発は、長きに渡り携わってきた当社の得意分野です。お客様との確固たる信頼関係のもと、現在においても、自動車関連システム開発は継続した体制拡大を強くご要望頂いております。確固たる信頼を継続する為には、優秀な人材の採用と育成が不可欠です。創業当初より新卒採用に重点をおいており、大きな不況の際にも継続して採用を続けてきました。入社後の教育にも力を入れており、入社前の通信教育から入社後の集合研修などの新入社員研修(約半年間OJT含む)、国家資格向けの集中講座、更にはキャリア別に構成された自己啓発研修からプロジェクトマネジメント研修等、当社独自の教育カリキュラムで社員の成長をサポートしております。実務においても先輩がチームで皆さんをサポートし、技術面はもちろん、マネジメントも学べる環境を整えております。「人材開発」はお客様からの確固たる信頼を勝ち取る為だけの取り組みではなく、会社と社員が長きに渡り共に成長する為に取り組んでいる「信頼の証」だと考えます。今後、ますます競争が激しくなるIT業界で勝ち残っていく為のキーワードは、「社員の成長」、「会社と社員の信頼関係」だと確信しています。(鈴木 伸一 代表取締役社長)
●独立系IT企業東海地区を基盤にした独立系IT企業です。ユーザーからの信頼も厚く、順調に規模を拡大しています。●社員第一主義定着率が高く、社員の育成、フォローを大切にしています。社員の成長が、会社の成長を加速させています。●充実した教育制度グループ会社に専門の教育機関があり、その講師から研修を受けることができます。文系出身者も活躍しています。●風通しのいい社風!社員の仲がいいのが自慢です!社員旅行や懇親会などの参加率も80%と高く、野球やフットサルなど同好会も活発です。
名古屋SSCのセミナールーム。約70名が収容可能です。
<大学> 愛知大学、愛知学院大学、愛知教育大学、愛知県立大学、愛知工業大学、愛知淑徳大学、会津大学、秋田大学、秋田県立大学、愛媛大学、大分大学、大阪工業大学、岡山大学、岡山理科大学、香川大学、鹿児島大学、金沢工業大学、関西大学、北九州市立大学、北見工業大学、九州大学、九州工業大学、京都大学、京都女子大学、近畿大学、金城学院大学、岐阜大学、熊本大学、久留米工業大学、群馬県立女子大学、高知工科大学、公立鳥取環境大学、公立はこだて未来大学、埼玉大学、佐賀大学、滋賀県立大学、静岡大学、静岡理工科大学、島根大学、下関市立大学、首都大学東京、信州大学、椙山女学園大学、諏訪東京理科大学、専修大学、大同大学、千歳科学技術大学、千葉工業大学、中央大学、中京大学、中部大学、筑波大学、電気通信大学、東海大学、東京理科大学、東北大学、東北工業大学、徳島大学、鳥取大学、富山大学、富山県立大学、豊橋技術科学大学、同志社大学、同志社女子大学、長崎大学、名古屋大学、名古屋外国語大学、名古屋工業大学、名古屋市立大学、南山大学、新潟工科大学、西日本工業大学、日本大学、広島市立大学、福井大学、福井県立大学、福井工業大学、福岡大学、福岡工業大学、法政大学、北海道情報大学、三重大学、室蘭工業大学、明治大学、名城大学、山形大学、山口大学、山梨大学、立命館大学、龍谷大学 <短大・高専・専門学校> 愛知工業大学情報電子専門学校、大原簿記情報医療専門学校名古屋校、駿台電子情報&ビジネス専門学校、東京ITプログラミング&会計専門学校、名古屋情報メディア専門学校、日本電子専門学校
https://job.mynavi.jp/24/pc/search/corp73109/outline.html 外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう! ※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。