最終更新日:2023/8/25

靜甲(株)【東証スタンダード市場上場】

  • 正社員
  • 既卒可
  • 上場企業

業種

  • 機械
  • 商社(電子・電気機器)
  • 金属製品

基本情報

本社
静岡県
PHOTO

モノづくりのわくわく感が原動力です

秋山 圭祐
2015年入社
29歳
山梨大学
工学部 機械システム工学科
清水工場 技術部 機械設計課
包装機械(充填巻締機)の機械設計

PHOTO

お客様のこと、組立をする社員のことを考えた設計をしています

平岡 俊亮
2016年入社
28歳
山梨大学
工学部 機械工学科
三島工場 技術部 機械設計課
包装機械の設計

PHOTO

経験値が上がり、担当する仕事も増えてきました

足立 悠輔
2018年入社
26歳
山梨大学
工学部 機械工学科
清水工場 製造部 製造課 組立係
充填巻締機の組立、調整、現地据付及び点検・補修工事

PHOTO

日常生活や身の回りに欠かせないものに関わる仕事です

鈴木 隆嗣
2017年入社
27歳
愛知工業大学
工学部 機械学科
清水工場 技術部 機械設計課
液体充填およびキャッピング装置の設計

PHOTO

社会に貢献できていると実感できる仕事

渡邊 款太
2017年入社
静岡大学
工学部 電機電子工学科
清水工場 技術部 システム設計課
包装機械の電気配線

PHOTO

若手技術者の仕事内容は・・・

金丸 竜也
2020年入社
24歳
金沢工業大学
工学部 電気電子工学科
清水工場 技術部 システム設計課
機械の配線作業など

PHOTO

入社の決め手はモノづくりの過程を実感できることでした

神谷 岳史
2011年入社
35歳
静岡大学
工学研究科 電気電子工学専攻
三島工場 技術部 システム設計課
包装機械の制御設計

PHOTO

人とのつながりが重要な仕事です

岩崎 文哉
2012年入社
31歳
静岡県立大学
経営情報学部 経営情報学科
商事事業部 電機部 電機課 沼津営業所
FA機器の代理店営業

PHOTO

静岡県の製造業を陰から支える仕事です

檜木 正成
2014年入社
30歳
中京大学
法学部 法律学科
商事事業部 電機部 電機課
FA機器の営業

PHOTO

日本の”モノづくり”を支える仕事です

雨宮 顕
2016年中途入社
30歳
東京都市大学
環境情報学部 環境情報学科
商事事業部 電機部
FA(ファクトリーオートメーション)機器/システム販売の営業係

PHOTO

信頼関係を築くことは大切です

堀 槙一
2013年入社
静岡文化芸術大学
文化政策学部 文化政策学科
商事事業部 設備営業部 設備課 空調営業係
空調設備リニューアル提案の営業

PHOTO

快適な空調環境を実現する仕事です

岩瀬 哲太
2020年入社
25歳
日本大学
国際関係学部国際教養学科
商事事業部 設備営業部 設備課 空調サービス係
空調設備の販売・設計・施工

PHOTO

「社会貢献」を実感できる仕事です

服部 卓磨
2020年入社
24歳
常葉大学
教育学部 心理教育学科
商事事業部 設備営業部 設備課
空調機器の営業

PHOTO

オンとオフの切り替えが大事!

根本 真吾
2017年入社
27歳
富山大学
経済学部 経営学科
商事事業部 設備営業部 設備課
非常用発電機、無停電電源装置等の営業

PHOTO

社内SEとして会社を支えています

臼井 正人
2011年入社
32歳
職業能力開発総合大学校
情報システム工学科
IT推進室
社内システム・インフラ導入、保守

PHOTO

「ありがとう」「助かった」が原動力です

T.N
2021年入社
23歳
金沢工業大学
工学部 電子情報通信工学科
IT推進室
ヘルプデスク対応、IT機器の設定・管理

PHOTO

社内SEとして社員の業務をサポートする仕事です

M.T
2022年入社
23歳
静岡大学
情報学部情報社会学科
IT推進室
ヘルプデスク対応、パソコンのセットアップ、IT教育の企画・実施

PHOTO

社内に広く関わることができる仕事です

山田 祥歌
2019年入社
25歳
静岡県立大学
経営情報学部 経営情報学科
管理部 総務課
総務課の事務全般

PHOTO

決算書を作成する仕事です

田中 直樹
2013年入社
31歳
静岡県立大学
経営情報学部 経営情報学科
管理部 経理課
投資家へ向けた開示書類作成業務

PHOTO

会社のお金を管理する仕事をしています

平川 裕介
2019年入社
25歳
静岡大学
人文社会科学部 経済学科
管理部 経理課
支払処理業務

PHOTO

会社内の「人」に関する仕事をしています

小野田 明穂
2020年入社
国士舘大学
文学部 地学地理学科
管理部 人事課
会社内の「人」に関する仕事

PHOTO

未経験の分野でも、学ぶ意欲とやる気があれば大丈夫!

鍋田 貴大
2013年入社
33歳
山梨大学
工学部 応用化学科
富士川工場 営業技術部 技術課 設計係
設計業務 冷間鍛造品の工程設計、金型設計

PHOTO

意外とみなさんの私生活に直結する仕事です!

稲森 健吾
2006年入社
38歳
山梨大学
工学部 電気電子システム工学科
清水工場 技術部 システム設計課
包装機械の制御設計

PHOTO

機械の開発、製作、設計を行いたい方に向いています

瀧野 一世
2013年入社
31歳
山梨大学
工学部 機械システム工学科
清水工場 技術部 機械設計課
工場で使われる包装機械の設計

PHOTO

日常生活で欠かせないものに関わる仕事をしています

大竹 卓弥
2015年入社
29歳
山梨大学
工学部 電気電子システム工学科
三島工場 製造部 製造課
包装機械の製造

PHOTO

設計・製造での経験を技術営業に活かしています!

町田 和也
2009年入社
35歳
静岡大学
工学部 システム工学科
三島工場 技術部 技術営業課
充填機、キャッパーなどの包装機械の技術営業

PHOTO

慎重さと正確さが問われる仕事です

萩原 脩介
2015年入社
29歳
静岡大学
人文社会科学部 社会学科
経営企画室 経営企画課
事業計画作成、株式事務、広報、会議資料作成

PHOTO

時短制度を使いながら、仕事と家庭を両立!

清水 夏季
2015年入社
静岡大学
工学部 物質工学科
清水工場 業務課
工場での事務作業

PHOTO

やりがいを感じられる仕事です

大石 竜太
2017年入社
静岡大学
工学部 電気電子工学科
清水工場 技術部 システム設計課
制御設計・電気配線・デバッグ

PHOTO

入社1年の私が行っている仕事を紹介します

吉田 翔
2021年入社
23歳
神奈川大学
法学部 法律学科
商事事業部 商品営業部 冷熱課
空調や換気機器の販売

トップへ

  1. トップ
  2. 靜甲(株)【東証スタンダード市場上場】の先輩情報