最終更新日:2023/4/10

(株)セゾンリアルティ(旧:(株)アトリウム)

  • 正社員

業種

  • 不動産

基本情報

本社
東京都
資本金
5,000万円
売上高
328億8,300万円(2022年3月期決算)
従業員
193名(出向者含む、2022年3月末時点)
募集人数
6~10名

【クレディセゾングループの不動産会社】私たちは、都市再生事業を通じて、新たな不動産価値を創出します。

株式会社セゾンリアルティ 新卒採用担当です。 (2023/04/03更新)

PHOTO

当社のページをご覧いただきありがとうございます!

この度、2024新卒採用会社説明会を開催します。
予約フォームよりお早めにお申込ください。
皆様とお会いできますことを、楽しみにしております。

-------------------------

◆社名変更のお知らせ◆

2023年4月1日より、
「株式会社アトリウム」は「株式会社セゾンリアルティ」へ社名変更いたしました。

-------------------------

  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます

会社紹介記事

PHOTO
PHOTO

当社は、不動産開発・再生事業を中心に行っています。

<クレディセゾングループの不動産会社>
 私たちセゾンリアルティは、「セゾンカード」を取り扱うクレディセゾングループの不動産会社です。不動産会社にも様々な事業を行う会社がありますが、当社は土地や建物等の不動産仕入を行い、開発・リノベーションした後、賃貸運営・売却する事業を中心に行っています。

<セゾンリアルティの事業>
■賃貸レジデンス(マンション)開発事業
■リノベーションマンション事業
■事業用不動産再生事業
■ホテル事業

 特に、賃貸マンションの開発と中古マンションのリノベーションに力を入れています。
 どの事業にも共通するのは、「不動産に付加価値を与えること」「時代や環境の変化など、それぞれのニーズに合わせた空間の再生」 。
 私たちと一緒にこれらの仕事に取り組んでみませんか?

会社データ

プロフィール

私たちは、都市再生事業を通じて、
新たな不動産価値を創出します。

事業内容
■賃貸レジデンス(マンション)開発事業
■リノベーションマンション事業
■事業用不動産再生事業
■ホテル事業


                         
本社郵便番号 100-0011
本社所在地 東京都千代田区内幸町1-5-2
本社電話番号 03-6205-0801
設立 2012年4月2日
資本金 5,000万円
従業員 193名(出向者含む、2022年3月末時点)
売上高 328億8,300万円(2022年3月期決算)
総資産額 1,813億円(グループ連結、2022年3月末時点)
事業所 東京(本社)、仙台、名古屋、大阪、福岡
株主構成 (株)クレディセゾン 100%
許可番号 宅地建物取引業 国土交通大臣(3)第8320号
一級建築士事務所 東京都知事登録第61158号
加盟団体 一般社団法人不動産協会
公益社団法人東京都宅地建物取引業協会
一般社団法人全国住宅産業協会
一般社団法人不動産流通経営協会
公益社団法人首都圏不動産公正取引協議会
関連会社 (株)セゾンリアルティホテルマネジメント

働き方データ

  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 13時間
    2021年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 13日
    2021年度
  • 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)
    前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(合計)
    対象者 6名 4名 10名
    2021年度
  • 前年度の育児休業取得者数(男女別)
    前年度の育児休業取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業取得者数(男女別)(合計)
    取得者 6名 0名 6名
    2021年度

社内制度

研修制度 制度あり
新入社員:新入社員研修(ビジネスマナー・事業理解・不動産基礎知識)
全社共通:不動産研修、コンプライアンス研修
専門知識:各事業部門におけるOJT研修
自己啓発支援制度 制度あり
資格手当(宅地建物取引士、一級建築士等)

採用実績

採用実績(学校)

<大学院>
千葉大学、早稲田大学、法政大学、工学院大学、琉球大学
<大学>
愛知大学、愛知学院大学、青山学院大学、亜細亜大学、大阪大学、大阪商業大学、大妻女子大学、神奈川大学、関西大学、関西学院大学、学習院大学、京都産業大学、近畿大学、熊本大学、工学院大学、甲南大学、国士舘大学、駒澤大学、埼玉大学、静岡県立大学、芝浦工業大学、島根大学、首都大学東京、昭和女子大学、実践女子大学、城西大学、上智大学、成城大学、専修大学、高崎経済大学、拓殖大学、大東文化大学、千葉大学、千葉工業大学、千葉商科大学、中央大学、中央学院大学、東海大学、東京学芸大学、東京経済大学、東京国際大学、東京電機大学、東京都市大学、東京都立大学、東京理科大学、東北学院大学、東洋大学、東洋学園大学、富山大学、同志社大学、新潟大学、二松学舎大学、日本大学、福井大学、福島大学、法政大学、宮城学院女子大学、武蔵大学、武蔵野大学、明海大学、明治大学、明治学院大学、明星大学、横浜市立大学、立教大学、立命館大学、早稲田大学

採用実績(人数) 2019年   08名
2020年   06名
2021年   07名
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2022年 3 4 7
    2021年 4 3 7
    2020年 1 5 6
  • 過去3年間の新卒採用者数
    採用者 過去3年間の新卒採用者数
    2022年 7
    2021年 7
    2020年 6
  • 過去3年間の新卒離職者数
    離職者 過去3年間の新卒離職者数
    2022年 0
    2021年 0
    2020年 1

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/24/pc/search/corp73134/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

(株)セゾンリアルティ(旧:(株)アトリウム)と業種や本社が同じ企業を探す。
(株)セゾンリアルティ(旧:(株)アトリウム)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)セゾンリアルティ(旧:(株)アトリウム)の会社概要