最終更新日:2023/6/2

大栄電気(株)【新菱グループ】

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 設備工事
  • 建設
  • 建築設計

基本情報

本社
東京都
資本金
3億円
従業員
166名
売上高
61億円(2021年9月期)
募集人数
11~15名

建物や設備などライフラインに欠かせない電気設備の企画、設計から施工管理までを一手に担う電気のスペシャリスト集団です!

  • 積極的に受付中

#理系大歓迎! ぜひ会社説明会へご参加ください! (2023/06/02更新)

PHOTO

学生の皆様、こんにちは!
大栄電気(株)採用チームです

2024年度卒の新卒採用を開始いたしました。

日々の生活に欠かすことの出来ない「電気」を、安全・安心・快適に利用できるようにする「電気設備工事」に関わり70年以上。
オフィスビルや商業施設、病院や駅など、暮らしの中で過ごす場所の電気を守ってまいりました。

まずは、説明会にご参加いただければ、幸いです。

★6月の説明会日程を掲載中です!★

会社紹介記事

PHOTO
テレビ局やスタジアム、ファッションビルをはじめ、誰もが知っている有名スポットも多数担当。豊富な実績が、約90年の伝統を持つ同社の実力をしっかり証明している。
PHOTO
社会生活の基盤となる、電気というライフラインを整える仕事。それだけに責任は重大だが、社員たちは大きな使命感を胸に日々の業務にあたっている。

会社が与えてくれる大きな機会を逃さず、施工管理者としての自立を目指しています。

PHOTO

「会社には大きな仕事に取り組むチャンスを与えてもらい、先輩技術者からは親身にサポートしてもらえるので、一日も早く自立して期待に応えたい」と語る米嶋さん。

大学で高電圧の放電実験などを楽しんでいた私は、大学の求人をみて当社の説明会に参加、経営者の方との面接を通じて内定を得ました。人前では緊張する性格なのですが、当社では私の性格を理解し、十分に話を聞いてもらえたことが好印象で、そのまま入社しました。

入社後は現場で電気設備工事全般を取りまとめる施工管理部門に配属され、仕事はOJTにより実戦的に覚えてきました。先輩に同行して初めて訪れた現場では、先輩と工事会社の職長との会話を聞いても、専門用語が飛び交い、内容はまったくわかりませんでした。まるで異次元の話を聞いているようで、多少仕事に不安を感じました。しかし、建築物の鉄骨を組み上げている工事のスケールの大きさは衝撃的で、この仕事の魅力にはまりました。

入社後10カ月ぐらい経過した頃、工事会社の職長からものすごい剣幕で怒られたことも忘れられません。原因は私の手配ミスで、その日の工事に必要な資材が届かず、工事を止めてしまったことにあります。通常、厳しいスケジュールのもとで実施される工事では、現場は様々な工夫と努力を重ね、納期厳守と利益確保を実現しています。1日でも工事が止まると大きな影響が出てしまうので、怒られるのも当然でした。

それが大きな転機となり、その後は上司や先輩ばかりでなく、職長や作業者の人々、資材会社や同じ現場に入っている設備会社の社員など、あらゆる関係者に聞きまくり、丁寧に教えてもらって、正確、迅速な仕事をするようになりました。

先輩について医療センターの新築工事など2つの現場を経験し、入社後2年半経ったころからは1人で現場を担当しています。4つの団地の共用部分の照明機器の取り替え工事が中心で、最も戸数が多い団地は1,400戸もある大規模工事を任されています。最初からこのような大きなチャンスを与えられ、責任の重さを感じる反面、モチベーションは上がっています。

また、工事現場では施工図面通りにいかないことがたびたび発生します。そのたびに職長と相談しながら問題を乗り切っていくのですが、この局面こそ施工管理の仕事にものづくりの楽しさを感じる瞬間です。新築工事や改修工事の完成時には、知恵と工夫で様々な困難を乗り越えた達成感が、施工管理の仕事にものづくりの醍醐味と仕事のやりがいにつながっています。
(工事二部 米嶋 大介/2013年入社)

会社データ

プロフィール

当社は、空調業界大手である新菱冷熱工業(株)のグループ会社として、長年の実績により大企業の特定受注先を確保しつつ、安定した成長を続けています。
その分野は幅広く、顧客は官公庁や民間企業のオフィスビルや商業施設だけでなく、病院やマンション、工場など多くのプロジェクトに参加しております。他にも首都圏私鉄の駅舎や大手テレビ局の放送施設、そしてメガバンクの本支店舗といった建物の改修や改築に伴う電気設備工事を多数手掛けており、ライフラインである日常生活に身近な「電気」の安定した提供を支えています!

事業内容
電気設備工事、消防施設工事、電気通信工事の企画、設計、施工、保守管理
本社郵便番号 104-0043
本社所在地 東京都中央区湊1丁目14番15号
本社電話番号 03-6738-8885
創業 1928年4月
設立 1947年5月
資本金 3億円
売上高 61億円(2021年9月期)
従業員 166名
平均年齢 41.3歳
事業所 ■大阪支店   〒550-0005 大阪府大阪市西区西本町2-3-10
              西本町インテス3F
■名古屋支店  〒460-0003 愛知県名古屋市中区錦1-19-25
             名古屋第一ビル・アネックス8F
■東北営業所  〒980-0004 宮城県仙台市青葉区宮町3-9-27
■神奈川営業所 〒221-0825 神奈川県藤沢市藤沢976-6
主な取引先 清水建設(株)、(株)大林組、大成建設(株)、鹿島建設(株)、(株)竹中工務店、
(株)三菱UFJ銀行、(株)みずほ銀行、東急電鉄(株)、(株)TBSテレビ、
KDDI(株)、伊藤忠商事(株)、中央不動産(株)、
各官公庁
関連会社 新菱冷熱工業(株)
沿革
  • 1928年
    • 東京都中央区銀座にて栄電社創業
  • 1946年
    • 合資会社大栄電気工業所設立
  • 1947年
    • 大栄電気(株)へ改組
  • 1958年
    • 東京都知事より優良建設業褒状を受ける
  • 1971年
    • 電気事業法届出 許可番号 通産大臣第46108号
  • 1973年
    • 建設業法許可取得 許可番号 建設大臣(特・般)2555号
  • 1999年
    • ISO9001全社認証取得
  • 2005年
    • 新菱グループ入り
  • 2008年
    • 本社を東京都中央区湊1-14-15(自社ビル)に移転

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 17年
    2021年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 40時間
    2021年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 10日
    2021年度
  • 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)
    前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(合計)
    対象者 0名 1名 1名
    2021年度
  • 前年度の育児休業取得者数(男女別)
    前年度の育児休業取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業取得者数(男女別)(合計)
    取得者 0名 0名 0名
    2021年度
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 0.0%
      (6名中0名)
    • 2021年度

社内制度

研修制度 制度あり
■資格取得研修制度
 ・電気工事施工管理技士(国家資格)
 ・電気工事士(国家資格)
 (就業時間内に外部講師による社内研修を実施)
■技術研修会
 ・新技術や新工法の社内研修
自己啓発支援制度 制度あり
■資格取得奨励規定
 ・資格取得奨励金の支給や資格取得にかかわる費用を支給し、自己啓発を支援
メンター制度 制度あり
■若手社員懇親会の実施
 ・1年目、2年目、3年目の若手社員と、先輩社員との交流会を開催している
キャリアコンサルティング制度 制度あり
■個人面談制度
 ・自己申告書に基き、上司との面談を実施しながら職業能力の開発・向上を図っている
社内検定制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
愛知学院大学、茨城大学、大阪経済大学、大阪工業大学、大阪産業大学、大阪電気通信大学、神奈川工科大学、金沢工業大学、関西大学、関東学院大学、九州産業大学、近畿大学、工学院大学、国士舘大学、駒澤大学、芝浦工業大学、湘南工科大学、摂南大学、専修大学、崇城大学、大同大学、千葉工業大学、千葉商科大学、中央大学、中央学院大学、中部大学、帝京大学、東海大学、東京経済大学、東京工科大学、東京国際大学、東京電機大学、東北工業大学、東洋大学、徳島大学、同志社大学、名古屋大学、名古屋産業大学、南山大学、日本大学、日本経済大学(東京渋谷)、日本工業大学、日本文理大学、広島国際学院大学、法政大学、武蔵大学、明治大学、明治学院大学、名城大学、明星大学、立正大学、立命館大学、龍谷大学、和歌山大学、早稲田大学
<短大・高専・専門学校>
東京工業高等専門学校、東京電子専門学校、日本工学院専門学校、日本電子専門学校、読売理工医療福祉専門学校、大阪電子専門学校、日本理工情報専門学校、名古屋工学院専門学校

採用実績(人数)      2017年 2018年 2019年 2020年 2021年
-----------------------------------------------------------------------------
採用人数  10名   13名   9名   6名   12名

採用実績(学部・学科) 電気電子工学科、通信工学科、システム工学科、機械工学科 等
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2020年 9 3 12
    2019年 6 0 6
    2018年 7 2 9
  • 過去3年間の新卒採用者数
    採用者 過去3年間の新卒採用者数
    2021年 12
    2020年 6
    2019年 9
  • 過去3年間の新卒離職者数
    離職者 過去3年間の新卒離職者数
    2021年 0
    2020年 1
    2019年 1

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/24/pc/search/corp7315/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

大栄電気(株)【新菱グループ】と業種や本社が同じ企業を探す。
大栄電気(株)【新菱グループ】を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. 大栄電気(株)【新菱グループ】の会社概要