予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リスト一覧へ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2023/11/28
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
数ある会社の中から、エヌアイシー・ソフト(株)の採用ページにようこそ!!11月の説明会日程を追加いたしました!!【スケジュール】★New★11月25日(土)10:00~11:3011月30日(木)13:30~15:00GoogleMeetを利用したオンラインでの説明会となります。(所要時間1時間30分となります)少人数での開催になりますので、質問などもしやすいです。ご興味あるかたはご参加ください。お待ちしております!
若い社員が中心の会社です。写真は2022年度の新卒社員です。
日本情報通信(株)の子会社である当社。NTTとIBMの関係会社でもあり、最先端の技術にも力を入れています。当社で手掛けている業務は2つ。大手基幹システムのスマートフォンアプリケーション開発やWEB、タッチパネルの開発。基盤構築ではアプリケーション開発とバリエーションに富んだ業務に取り組んでおります。当社では、大手基幹システム~WEB、タッチパネル、スマートフォンアプリケーション開発、また、適応範囲が広いだけでなく、特定の分野ではスペシャリストとしてIT業界で活躍しています。設立して2022年10月で25年になります。若い社員が中心となって会社風土を作っていく一方、切磋琢磨できる環境を提供しています。このような環境の中で業界をリードできるスキルを身に付けていただきたいと思います。
当社のキャッチフレーズは 「共に未来を創っていく」です。当社はITを通じて社会貢献できる人を求めています。システム開発やシステム基盤構築は技術力があってこそでき、その技術力を引き出すのは好奇心を持つことです。私たちは好奇心を大切にし、最高の技術力をお客様に提供しています。お客様からのご要望や想いをカタチにしていくには非常に困難な壁もあります。しかし、そんな中でも仲間と共に協力・助け合いながら、「折れない心」を持ち取り組み、当社の社員は仕事を続けています。私たちは、大切にしている「豊かな社会の発展へ寄与」し、ITを通じて社会貢献していくことを目指しています。そのためには、お客様へ最先端の技術、最高の技術力を提供していくことが求められ、そこに至るまでには、興味や挑戦という意欲が必要になると思います。お客様のためという考えから、自ら進んで学び、行動していくことが最高の技術力につながると私達は考えております。お客様の想いや考えをカタチにしていく事で、技術力の向上・仕事の達成感ややりがいにつながっていきます。当社は2022年10月に創立25周年を迎えました。今後50年、100年と続いていく会社にしていくため、これまでに築き上げてきた「お客様からの信頼」を誇りに、更なる飛躍を社員一同目指していきます。
都内のお仕事が中心です。お客様やチームでの打ち合わせも多いです。テレワークも推進しているため、在宅勤務する社員も多いです。
<大学院> 茨城大学、九州大学、北海道大学、広島大学、東京電機大学 <大学> 茨城大学、宇都宮大学、愛媛大学、大阪電気通信大学、大妻女子大学、神奈川大学、関東学院大学、九州産業大学、京都外国語大学、慶應義塾大学、工学院大学、國學院大學、国士舘大学、駒澤大学、埼玉大学、産業能率大学、滋賀大学、芝浦工業大学、島根大学、淑徳大学、信州大学、上智大学、上武大学、成蹊大学、聖心女子大学、専修大学、創価大学、崇城大学、高崎経済大学、高千穂大学、拓殖大学、玉川大学、第一工業大学、千葉工業大学、中央大学、筑波大学、帝京大学、帝京平成大学、帝塚山大学、東海大学、東京工業大学、東京工芸大学、東京情報大学、東京女子大学、東京電機大学、東京都市大学、東京理科大学、東洋大学、常葉大学、獨協大学、長野大学、名古屋市立大学、奈良女子大学、日本大学、日本経済大学(福岡)、日本工業大学、日本体育大学、一橋大学、広島修道大学、フェリス女学院大学、福島大学、法政大学、放送大学、松山大学、武蔵大学、明治大学、山梨学院大学、横浜市立大学、立教大学、立正大学、流通経済大学(茨城)、麗澤大学、和光大学、早稲田大学、稚内北星学園大学 <短大・高専・専門学校> ECCコンピュータ専門学校、専門学校岡山情報ビジネス学院、沖縄工業高等専門学校、KCS北九州情報専門学校、埼玉女子短期大学、産業技術短期大学、湘北短期大学、情報科学専門学校、東京デザインテクノロジーセンター専門学校、名古屋情報メディア専門学校、新潟情報専門学校、日本工学院専門学校、日本電子専門学校、HAL大阪、広島コンピュータ専門学校、吉田学園情報ビジネス専門学校
セントラル・クィーンズランド大学(豪州)明和大学校(韓国)
https://job.mynavi.jp/24/pc/search/corp73663/outline.html 外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう! ※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。