最終更新日:2023/12/1

(株)宝不動産

  • 正社員

業種

  • 不動産
  • 不動産(管理)

基本情報

本社
大阪府
資本金
4,500万円(グループ資本金1億2,500万円)
売上高
(単体)2億9,000万円 (グループ計)30億円 ※2021年12月実績
従業員
(単体)35名(グループ全体)193名 ※2023年1月現在
募集人数
11~15名

【夏採用:大阪・兵庫】お部屋探しのサポートを通じて、夢ある“新生活”をプロデュースします。

【大阪・兵庫】こんにちは。(株)宝不動産です! (2023/08/30更新)

PHOTO

みなさん、こんにちは。(株)宝不動産 新卒採用チームです!
当社はアパマンショップFCとして大阪・兵庫に20店舗を展開。
お部屋探しのサポートを通じて、夢ある“新生活”をプロデュースしています。

いよいよ、宝不動産の採用が始まりました★
成長できる機会とフィールドのある当社で、自分の可能性に挑戦してみませんか?
皆さんのエントリーをお待ちしております!

採用担当一同

  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます

会社紹介記事

PHOTO
メリハリをつけてお仕事できます!社員同士の交流は盛んで ONタイムでは協力し助け合い、OFFタイムではスポーツを楽しむなど 仲間がいるので安心して業務に取り組めます。
PHOTO
日々変動する賃貸物件を扱うには、社員同士で密なミーティングを実施して情報共有することが大切!業務に必要なのは、スピーディーな動きと正確な情報交換だ。

様々なサポート体制や教育制度が完備された働きやすい職場環境!

PHOTO

社員の約50%程度が宅建資格保持者で、業界においては高い保持率を誇っています。宅建資格試験に合格すればお祝い金が、登録すれば毎月宅建手当が支給されます。

お部屋探しをお手伝いする不動産賃貸仲介のお仕事は、お客様の新しい生活のスタートに携わるという重要なお仕事です。お客様にご満足いただく物件が提案できて成約となった場合、自分の仕事の成果をその場で実感することもできますし、なによりもお客様やオーナー様の役に立てたということが実感できるため喜びも大きいです。時にはスムーズに成約できない場合もありますが、次の仕事に生かせる経験として決して無駄になることはありません。また、そうした過程の中で、自己成長を感じることもできますし、大きなやりがいを感じていただけるのではないかと思います。

主な仕事内容としては、お客様からのお問い合わせについて対応し、求めていらっしゃる物件を探してご提案した後、実際にご来店いただいてご案内するというもの。基本的に接客業ですから、笑顔と言葉遣いは仕事をする上で重要なポイントです。
どのような話し方をすればお客様に快く感じていただけるか、どのように説明すれば物件の魅力を伝えることができて気に入っていただけるか、ということについて、日々従業員に向けてレクチャーしています。最近ではお客様からのご連絡手段はメールやLINEも多く、7割を占めるため、文章のアドバイスなどにも力を入れています。
このようにキメ細やかなサポートや研修体制がありますので、安心して働いていただけます。他にも、新人研修やマネジメント研修など、それぞれの立場やセクションに応じた研修や社内外のセミナーを実施する「タカラアカデミー」という制度も確立しており、社員教育に力を入れている点が当社の特長です。

また、当社では歩合制は廃止し、一人ひとりの成績を重視するのではなく、社員みんなで協力し合って仕事をするというチームワークを大切にしています。
お互いの感謝の気持ちを伝えあうための「ありがとう運動」や、営業部と管理部の交流を図るための「サンドイッチ会議」の他、スポーツ同好会なども充実させて、社員同士の交流を深めています。
4月から12月の間は、月に2回「サンキューファイブ」の日を実施。社員全員が17時に退社するようにして、自分の時間や社員同士の交流の時間を作れるように配慮しています。
このように様々な制度や企画を通して、より快適な職場環境作りを進めています。活き活きと働ける、風通しの良い当社で、私たちのチームの一員となってご自身の能力を発揮してみませんか。

会社データ

プロフィール

大阪・兵庫下にアパマンショップ加盟店を持つ宝不動産は賃貸仲介部門のほかに法人営業部門・管理営業部門などを持ち様々な面からお客様のニーズに応えながら日々成長し続けています。
私たちは、総合不動産業を通じて、一人ひとりが会社の代表である誇りを持ち、誠実な対応と期待を超えるサービスを徹底し、人々を幸福にする会社を目指します。

住まいは人生の拠点です。最適なお部屋との出会いが豊かな暮らしを運んでくれます。
不動産のプロフェッショナルとなって、自身の人生はもとより家族・友人・仲間のよきアドバイザーとなることもできます。
人生で最も高価で判断が難しい不動産というフィールドであなたの人生を磨いてみませんか。

事業内容
■不動産賃貸仲介業、賃貸斡旋周辺業務 
「アパマンショップ」のFCとして、賃貸物件の仲介を行っています。
お部屋をお探しの皆様に、最適なお部屋を提案することが主な業務です。
お部屋探しのコンサルタントとして成長できます。

■法人営業部門
法人向けに社宅の紹介・それにまつわる各種手続き等も行っています。
過去の取引実績1,000社から培った経験を基に、企業様の社宅に関する
経費削減のご提案や 社宅ご担当者様の業務軽減のお手伝いをしています。

■売買開発部
家主様からご依頼頂いた不動産の売却、購入のお手伝いを行っています。
投資分析に基づいたご提案をおこない管理部署や仲介部署との連携を図り、
家主様の資産価値の最大化を目指しています。

■不動産管理業
賃貸マンションの管理も行っています。
入居者様の斡旋、設備管理、オーナー様の資産管理等を行っています。
税務処理からプロパティマネジメントまでトータルにサポートしています。

PHOTO

4月~12月の基本第2.3火曜日は17時までの業務とした、ノー残業day『395(サンキューファイブ)』を実施しています。『395』に汗を流す、フットサル同好会の様子です。

本社郵便番号 531-0064
本社所在地 大阪府 大阪市北区国分寺2丁目1-14 喜六ハイツ
本社電話番号 06-6990-7022
設立 1983年7月
資本金 4,500万円(グループ資本金1億2,500万円)
従業員 (単体)35名(グループ全体)193名 ※2023年1月現在
売上高 (単体)2億9,000万円 (グループ計)30億円 ※2021年12月実績
事業所 ■大阪市内
天六駅前店…大阪市北区国分寺2-1-14
大阪駅前店…大阪市北区梅田1-2-2-100号 大阪駅前第2ビル1F
はなてん駅前店…大阪市鶴見区放出東3-21-62
京橋駅前店…大阪市都島区東野田町3-11-8

■大阪府下
阪急高槻店…高槻市城北町2-3-3 杉第一ビル1F
京阪守口店…守口市寺内町2-8-8
京阪寝屋川店…寝屋川市八坂町15-5
京阪枚方店…枚方市岡東町18-12 MC田中ビル1F
瓢箪山店…東大阪市神田町5-10
布施店…東大阪市足代2-1-7
小阪店…東大阪市小阪1-2-18 エイショウ興産ビル1F
中央線長田駅前店…東大阪市長田東1-2-13 トクヤス長田ビル1F
近鉄長瀬駅前店…東大阪市菱屋西1-20-17-1F
近鉄八尾店…八尾市東本町3-8-10 スターションビル1F
近鉄松原店…松原市上田2-2-19
泉北深井駅前店…堺市中区深井沢町3292 EST昌栄ビル1F
 
■兵庫県下
阪急塚口店…尼崎市南塚口町1-6-9
阪急西宮北店…西宮市甲風園1-3-3 須澤興産ビル
阪急夙川店…西宮市羽衣町8-12 福渡ビルB1F
JR西宮駅前店…西宮市津門大塚町1-31
関連会社 ■(株)レンタックス
■(株)ビバ・ルーム
所属団体 ●全国賃貸管理ビジネス協会 (副会長 関西支部長)
●財団法人 日本賃貸住宅管理協会<預かり金保証制度加入>(理事)
●社団法人 大阪府宅地建物取引業協会【(株)タカラコンステレーション】
●社団法人 兵庫県宅地建物取引業協会【(株)タカラコンステレーション】
●社団法人 大阪青年会議所 特別会員
●IREM JAPAN・国際CPM(R)協会 会員
使命(ミッション) 私たちは、総合不動産業を通じて、
一人ひとりが会社の代表である誇りを持ち、
誠実な対応と期待を超えるサービスを徹底し、
人々を幸福にする会社を目指します。
沿革
  • 1983年7月15日
    • (有)宝不動産として淡路に設立。
  • 1985年8月
    • (有)尼崎宝不動産設立。12月11日より営業開始。
      【現(株)タカラコンステレーション】
  • 1986年8月
    • ・(株)宝不動産に改組。本店を天神橋筋六丁目に移転。
      ・(株)藤井寺宝不動産設立。9月18日より営業開始。
       【現(株)タカラコンステレーション】
  • 1988年5月
    • (有)枚方宝不動産設立。7月営業開始。【現(株)タカラコンステレーション】
  • 1989年
    • 2月
      ・管理部門である(株)レンタックス設立。
      10月
      ・広告企画部、(株)ビバ・ルーム設立。
  • 1999年7月
    • (株)宝不動産 代表取締役社長に宮野 純 就任
  • 2000年9月
    • 賃貸のタカラから全国展開のアパマンショップネットワークへ参加。大阪代表の世話人就任
  • 2001年
    • 5月
      ・賃貸のタカラ営業本部、(株)レンタックス、(株)ビバルーム
       を東淀川の本社ビルに移転。
      7月
      ・第一回 宝オーナー塾(オーナーセミナー)開催
  • 2003年10月
    • (有)尼崎宝不動産を(有)タカラコンステレーションに社名変更
  • 2009年1月
    • 賃貸検索サイトkarilunをオープン
  • 2013年7月
    • JR・京阪・地下鉄京橋駅最寄にダイエー京橋店をオープン
  • 2014年
    • 5月
      ・店舗・テナント物件仲介を取扱う部署 テナント営業部 設立
      6月
      ・近鉄けいはんな線新石切駅に、新石切駅前店 開設
  • 2016年10月
    • (有)タカラコンステレーションを(株)タカラコンステレーションに組織変更
  • 2017年5月
    • 創立50周年。
      (株)宝住宅を(株)タカラレンタックスグループホールディングスに改称
  • 2018年12月
    • 法人営業部がISO/IEC27001を取得
  • 2019年
    • 3月
      ・LGBTリーデイングカンパニーとして大阪市より認証を受ける
       仲介店舗・天六駅前店に「LGBTお部屋探しサポート相談窓口」を開設
      9月
      ・首都圈へ事業を展開し東京営業所を開設
  • 2020年
    • 1月
      ・賃貸仲介の新たな形として来店不要型オンライン仲介サービスを開始
      7月
      ・代表・宮野純が国土交通大臣賞 (住宅・建築事業関係)を受賞

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 9.0年
    2023年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 9.8日
    2022年度
  • 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)
    前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(合計)
    対象者 2名 6名 8名
    2021年度
  • 前年度の育児休業取得者数(男女別)
    前年度の育児休業取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業取得者数(男女別)(合計)
    取得者 2名 1名 3名
    2021年度

社内制度

研修制度 制度あり
新人研修
フォロアップ研修
副店長研修
店長昇格研修
メンター制度 制度あり
ブラザーシスター制度
先輩社員との月1回の面談、週1回の週報でのやり取りを通して、不安や疑問を解決できます。先輩社員を良き相談相手に、成長してくださいね。

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
追手門学院大学、近畿大学、関西大学、大阪産業大学、摂南大学、関西学院大学、大阪国際大学、甲南大学、神戸学院大学、大阪学院大学、大阪経済大学、大阪商業大学、大阪樟蔭女子大学、京都産業大学、和歌山大学、大阪大学、関西外国語大学、宮崎公立大学、金沢工業大学、広島国際大学、大阪市立大学、大阪電気通信大学、帝塚山学院大学、桃山学院大学、帝塚山大学、龍谷大学、同志社大学、立命館大学、学習院大学、四天王寺大学、大阪体育大学、武庫川女子大学
<短大・高専・専門学校>
関西外国語大学短期大学部、大阪青山大学短期大学部

採用実績(人数)         2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年
-----------------------------------------------------------------------------------------
大卒      3名   6名   11名   10名   14名   12名   13名
短大・専門卒  0名   0名   0名   0名   1名   1名   2名
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2022年 11 4 15
    2021年 8 5 13
    2020年 8 7 15
  • 過去3年間の新卒採用者数
    採用者 過去3年間の新卒採用者数
    2022年 15
    2021年 13
    2020年 15
  • 過去3年間の新卒離職者数
    離職者 過去3年間の新卒離職者数
    2022年 1
    2021年 4
    2020年 3

先輩情報

協力し合いながら営業をするというスタイルに魅力を感じました。
M.M
2020年
京都橘大学
現代ビジネス学部 都市環境デザイン学科
仲介営業部
PHOTO

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/24/pc/search/corp73840/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

(株)宝不動産と業種や本社が同じ企業を探す。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)宝不動産の会社概要