最終更新日:2023/5/29

中本パックス(株) 【東証プライム上場】

  • 正社員
  • 既卒可
  • 上場企業

業種

  • 印刷・印刷関連
  • 化学
  • 環境・リサイクル
  • 紙・パルプ

基本情報

本社
大阪府
資本金
10億5,746万円
売上高
302億円(2022年2月期)
従業員
545名(2022年2月)
募集人数
※各募集コースをご参照ください。

あなたも必ず手にしたことがあるはず!!独自の印刷技術で数多くの有名商品に貢献するクリエイティブ企業!

Web説明会随時開催中!まずはエントリーをお願いいたします (2023/02/13更新)

PHOTO

当社のページをご覧いただきまして、誠にありがとうございます。

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
マイナビPVランキングにてランクインいたしました。
地域別:近畿圏 ”第9位”
業種別:印刷・事務機器・日用品 ”第2位”
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

新型コロナウィルス(COVID-19)の影響により、現在、Web上にて説明会を
実施しております。ご興味のある方は是非ともご参加ください。
みなさんも体調管理にはくれぐれもご注意ください。


■□■--------------------------------------------------------------■□■

↓↓ 会社説明会・選考の流れ ↓↓

会社説明会(アンケートで選考希望確認)
  ↓
書類選考(アンケート・エントリーシートにて)
  ↓
一次選考 ※希望職種、勤務地を尊重し一次選考を実施します。
  ↓
適性検査、座談会、職場見学(スケジュールにより順不同)
  ↓
二次選考(予定勤務地で実施)
  ↓
内々定(職種、勤務地が決定します)

■□■--------------------------------------------------------------■□■

エントリーいただいた方から優先的に次回説明会をご案内いたしますので、
エントリーをしてお待ちください。

皆様のご参加、心よりお待ちしております。

会社紹介記事

PHOTO
みなさんも一度は目にしたことのある商品を取り扱っています。当社独自の特殊加工やコーティング技術は食品だけでなく多種多様な分野に貢献しています。
PHOTO
若手でもどんどん仕事を任せてもらえるので、社内は積極的な社員が多く、活気に満ち溢れています!

「実は、あれも中本!これも中本!」当社の印刷技術は身近なところに活きています。

PHOTO

食品、非食品分野の営業を経験し、現在は機能性コーティング分野を中心に新規取引先開拓なども行うYさん。


当社は「グラビア印刷」を事業の柱とし、B to Bでビジネスを行っている企業です。印刷技術を活かした商材のフィールドは、食品、自動車、日用品、建材、IT、医薬など実に多彩。なかでも食品業界でのシェアの高さが強みとなっています。例えば、スーパーやコンビニのお惣菜コーナーを思い出してみてください。柄や色のついたプラスチック容器に入ったパスタ、サラダ、お弁当、お寿司などが並んでいますよね。そうしたプラスチック容器やトレーの印刷を手がけているのが当社なんです。営業として食品包装材の案件を取り、実際にその商品が店頭に並んでいるのを見ると「自分が携わったんだ」という誇らしい気持ちになります。

さらに、自動車の分野では内装材やリチウムイオン二次電池、建材分野では壁紙や化粧板、IT分野では端末保護フィルムや生産ライン工程紙、医薬分野では医薬外袋やシップ剤フィルムなどを製造。あらゆる業界とバランスよく取引する「全天候型経営」で、景気に左右されにくい点も当社の強みと言えるでしょう。

私は入社後2年間、名張工場で印刷機のオペレーター研修を受けていました。そこで最初に驚いたのは、印刷機が大型バスくらいの大きさだったこと。20mもある大きな印刷機に様々な制御をかけ、大きなロールに印刷を施していくのです。ただ機械を動かすだけではなく、トライ&エラーを重ねながらブラッシュアップして良いものを作り上げるのが、当社のモノづくりの基本。設計、開発、工程管理、品質管理、資材調達など、各担当スタッフとチームを組んで動くため、協調性も必要です。
その点、当社は会社全体が明るく、上下関係もフランクなので、コミュニケーションに悩んだことはありません。職場では冗談やツッコミも見られ、和気あいあいと楽しい雰囲気ですね。

今後、会社としては耐熱や薄肉剛性に優れた素材開発に力を入れていく方針。すでに、オーブンで長時間加熱しても容器の変形しないグラタン皿を開発し、特許を取得しています。素材メーカーとして品質を上げることでプラスチック総量を減らし、リサイクルも可能にする、そんなニッチな分野で大きなシェアを狙う当社の将来は私も非常に楽しみです。皆さんもまずは興味本位でいいので、WEB説明会に参加してみてください。そして新しいことに一緒にチャレンジしていきましょう!

(Y.Yさん/2013年入社/プロダクト事業本部 機能材営業部所属)

会社データ

プロフィール

私たち、中本パックスは、今まで培ったグラビア印刷・包装加工技術を軸に様々な事業展開をしています。

その幅広い事業内容を活かして、多様な情報を収集し、製造技術・品質管理及び研究開発に取り組み、お客様の困りごとやニーズにお応えしています。

コーティング事業による機能性・付加価値性の付与、新素材開発と加工技術開発では消費者利便性やリサイクル効率向上への取り組み、環境負荷の少ない包装資材や生分解性開発、海外の生産拠点を活かした国際的な情報収集と脱包装材加工ビジネスなど、従来のコンバーターの枠に捕らわれないビジネスモデルの構築に注力してきました。

中でも、環境問題への対応を最大のテーマとし、対自然環境として、廃プラスチックから再生プラスチックを製造するマテリアルリサイクル事業の導入、対労働環境として、有機溶剤を使用しない水性印刷など、人と環境にやさしい企業を目指しています。

空気や環境に負荷を与えない、例えば住環境の中でも稼働できる様な工場を目指して、「クリーン&セイフティ・コンバーター」を目標に、今後も必要とされるテーマを設定し、新たな可能性に挑戦し続けていきます。

事業内容
  • 受託開発
■グラビア印刷
薄手プラスチックフィルム(10ミクロン=10/1000ミリ)から厚手プラスチックシート(600ミクロン)へのダイレクト印刷、多色印刷が可能です。プラスチックフィルム・シート、クラフト紙、ライナー紙などへの特殊印刷に対応しています。
製品用途は、お弁当・惣菜容器、精肉・鮮魚トレー、農産物パック、乳製品包装材等の食品カテゴリーを中心に、事務用品包装・ラベル、日用雑貨など幅広く取り扱っています。

■クリーンコーティング加工
徹底したクリーン環境(クラス1000)と、ハイテククリーンコーティング設備で高品質の特殊コーティング加工を提供しています。コーティングを通じてお客様と共に歩み、新たなる可能性に挑戦し続けます。
製品用途は、ITデバイス内臓フィルム、工業製品製造工程紙、医薬用離型フィルムなど幅広くお使いいただいています。

■素材開発
耐熱性や薄肉剛性など耐久性、利便性、プラスチック原料抑制と高効率リサイクルが可能な素材開発に積極的に取り組み、特許を取得しています。地球環境に負荷が少ない環境対応型新素材の研究・開発に取り組んでいます。
(リサイクル新技術、安全な樹脂容器、生分解素材の開発)

■リサイクル事業
自社廃棄プラスチック(PET、PSなど)を利用してプラスチック再生原料を製造・販売、リサイクル化で環境負荷軽減を促進しています。

PHOTO

「求む、前向きであきらめない人!モノづくりが好きな人、新しい価値を生み出したい人なら、活躍できるフィールドがたくさんありますよ」とYさん。

本社郵便番号 543-0012
本社所在地 大阪府大阪市天王寺区空堀町2-8
本社電話番号 06-6762-0431
創業 1941年5月
設立 1950年10月
資本金 10億5,746万円
従業員 545名(2022年2月)
売上高 302億円(2022年2月期)
事業所 ■本社
 大阪(大阪市天王寺区)
■営業所
 大阪(大阪市天王寺区)、東京(千代田区)、愛知(小牧市)、佐賀(鳥栖市)
■工場
 大阪(柏原市)、三重(名張市)
 埼玉(鴻巣市)、茨城(龍ケ崎市・常総市)
■エンジニアリング部
 大阪(東大阪市)
■配送センター
 大阪(大阪市鶴見区)
売上高推移 2018年 272億円
2019年 282億円
2020年 283億円
2021年 284億円
2022年 302億円
グループ会社 【国内グループ】
(株)アール、(株)中本印書館、(株)サンタック、エヌアイパックス(株)、三国紙工(株)

【海外グループ】
廊坊中本新型材料科技有限公司、中本包装(蘇州)有限公司、中本北井(蘇州)商貿有限公司、滄州中本華翔有限公司、NakamotoPacksUSA,Inc.、NAKAMOTOPACKS VIETNAM CO.,LTD.
平均年齢 40.0歳(2022年2月)
平均年収 508万円
沿革
  • 1941年
    • 紙販売業の高広商会を創業
  • 1959年
    • 大阪市天王寺区宰相山町(現在地)に本社移転
  • 1991年
    • 分社経営体制から中本企業グループの統合を開始
      中本パックス(株)に社名変更
  • 1995年
    • 廊坊中本包装有限公司を中国河北省に設立
      (中国事業展開スタート)
  • 2004年
    • 中本包装(蘇州)有限公司を中国江蘇省に設立
  • 2005年
    • 中本企業グループの統合完了
      (株)アールを設立
  • 2006年
    • (株)中本印書館を設立
  • 2008年
    • (株)サンタックを子会社化
  • 2009年
    • エヌアイパックス(株)を子会社化
  • 2012年
    • 中本北井(蘇州)商貿有限公司を設立
      中本パックス(株) 現本社ビル竣工
  • 2016年
    • 東証2部へ上場
  • 2017年
    • 東証1部へ上場(現プライム市場)
  • 2018年
    • Nakamoto Packs USA,Inc.を設立
  • 2020年
    • 三国紙工(株)を子会社化
      NAKAMOTOPACKS VITNAM CO.,LTD.を設立

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 12.8年
    2022年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 20時間
    2022年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 7日
    2022年度
  • 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)
    前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(合計)
    対象者 7名 8名 15名
    2022年度
  • 前年度の育児休業取得者数(男女別)
    前年度の育児休業取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業取得者数(男女別)(合計)
    取得者 7名 0名 7名
    2022年度
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 9.4%
      (245名中23名)
    • 2022年度

社内制度

研修制度 制度あり
新入社員研修(2週間)、職種別研修会、海外研修制度、他
自己啓発支援制度 制度あり
通信教育支援制度
メンター制度 制度なし
キャリアコンサルティング制度 制度なし
社内検定制度 制度あり
社内職長検定
社内QC検定 等

採用実績

採用実績(学校)

<大学院>
大分大学、大阪工業大学、九州大学、近畿大学、神戸大学、城西大学、筑波大学、鳥取大学、山形大学、神奈川工科大学
<大学>
青山学院大学、茨城大学、大阪教育大学、大阪経済大学、大阪工業大学、大手前大学、香川大学、関西大学、関西学院大学、京都産業大学、近畿大学、群馬大学、工学院大学、甲南大学、神戸大学、國學院大學、国士舘大学、駒澤大学、埼玉工業大学、芝浦工業大学、城西大学、上智大学、湘南工科大学、摂南大学、専修大学、高崎経済大学、千葉工業大学、中央大学、筑波大学、東海大学、東京電機大学、東京農業大学、東京理科大学、同志社大学、東洋大学、獨協大学、鳥取大学、長岡技術科学大学、日本大学、法政大学、桃山学院大学、山形大学、山梨大学、立命館大学、龍谷大学、流通経済大学(茨城)

採用実績(人数) 2022年 2名
2021年 11名
2020年 11名
2019年 19名
2018年 10名
採用実績(学部・学科) 理工学部、理学部、工学部、農学部
文学部、社会学部、経営学部、経済学部、法学部
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2022年 1 1 2
    2021年 7 4 11
    2020年 6 5 11
  • 過去3年間の新卒採用者数
    採用者 過去3年間の新卒採用者数
    2022年 2
    2021年 11
    2020年 11
  • 過去3年間の新卒離職者数
    離職者 過去3年間の新卒離職者数
    2022年 1
    2021年 0
    2020年 3

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/24/pc/search/corp74007/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

中本パックス(株) 【東証プライム上場】と業種や本社が同じ企業を探す。
中本パックス(株) 【東証プライム上場】を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. 中本パックス(株) 【東証プライム上場】の会社概要