最終更新日:2023/5/12

ヴィームスタジアム(株)【アサヒグループ】

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • アミューズメント

基本情報

本社
新潟県
資本金
9,000万円
売上高
313億円(2019年9月決算)
従業員
175名(2022年9月)
募集人数
6~10名

アミューズメント事業を柱とし、新しい事業の構築、経営の多角化をさらに強化していきます。

★★選考直結★★『採用』開始!!積極的に採用活動を行っています! (2023/02/13更新)

PHOTO

皆さん、はじめまして!
ヴィームスタジアム(株)採用担当です。

当社ページにアクセス頂き、ありがとうございます。

就活の最初は
「何をすればいいのかわからない」
「どんな仕事が自分に合うかわからない」
と悩んでいるのではないしょうか。

だからこそ、自分から進んで動いて、いろんな情報、経験を得て、さまざまな企業に触れてほしいと思います。

そして、自分や周囲のイメージに惑わされず、行動することで、きっかけを自分でつくり、将来の選択肢を増やすことが大切なことだと思います。
 
私たちも、皆さんの就活を応援させていただきます。

合同説明会や単独説明会で皆さんとお会いできること、楽しみにしております!

  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます

会社紹介記事

PHOTO
毎日をもっと楽しく!ヴィームスタジアムは、いつもお客様とスタッフたちの笑顔と活気に満ちています。接客からキャリアを始め、活躍のフィールドを広げていきましょう!
PHOTO
同世代の仲間も多く、仕事の悩みも気楽に相談できる上、プライベートでも親交を深めやすい。社交性に満ちた人財が揃っているのも、アミューズメント業界ならではです!

人の力を信じる企業。これからの50年をともに創造したい。

PHOTO

お客さまに喜んでいただき、社員が成長できるお店をつくっていきます。チャレンジ精神を持つ方の活躍に期待しています。(会長・永井)

■現場が考え行動する、店舗中心の運営

当社は、新潟県内に10店舗のアミューズメント施設を展開しています。1999年に大型店の展開に踏み切り、私はその1店舗目である『VEAM長岡店』で店長を務めました。私たちの業界は、限られた市場の奪い合いが現状。そんな中でも、1店舗ずつ着実な出店を信条とする姿勢は、創業当時から変わりません。また、地域のお客様をより理解しているのは店舗で働くスタッフであると考え、店舗が裁量権を持つ店舗主導の店舗運営を行っています。

■「ありがとう」と言っていただける店づくり

私たちが目指すのは、お客様に愛される店舗づくり。そのためには、接客サービスの充実も必要不可欠です。今までは、お客様から求められたものにサービスを提供する「受け身の接客」が基本でしたが、これからの合言葉は「攻めの接客」。お客様の要望に先回りして、こちらから積極的にアクションを起こしていきたいと考えています。そうすることで、お客様の期待を超えたサービスが実現できるはずです。まずは、既存のサービスをひとつずつ提案していくこと。その先にお客様が求めていることを想像できるようになれば理想的です。私たちは、商品を販売する接客ではありません。だからこそ、お客様の想いと直接的に向き合うことの多い仕事です。難しい場面もありますが勉強になることも多く、この仕事の魅力と言えると思います。

■チャンスと評価で、成長できる環境に

企業発展のカギは「人の力」です。当社では若い人に積極的にチャレンジの場を与えています。結果として当然、成功もあれば失敗もあります。ですが上手くいかない場合でも、私は常に次のチャレンジの機会を与え続けます。それはチャンスを掴むために積極的にチャレンジすることが、人を成長させると考えるからです。そして、そういった一人ひとりの努力を見逃さずに評価することも私の大切な役目だと考えています。

■これからの50年をともに創造したい

私たちを取り巻く環境も常に変化しています。今後はアミューズメント事業を柱とし、新しい事業の構築、経営の多角化をさらに強化していきます。そのためには、従来の考えにとらわれない新しい人財が不可欠です。変化を恐れず、前向きにチャレンジできる人、熱意と向上心を持って取り組んでくれる人、そんな皆さんと次の50年を創造したいと思っています。

(代表取締役会長 永井 篤利)

会社データ

プロフィール

-「笑顔」をキーワードに、新しい事業の創造を加速化します-

当社は、新潟県三条市を拠点に、新潟県内にアミューズメント施設
「VEAM(ヴィーム)」を展開するアミューズメント企業です。

アミューズメント事業を創業して50年を迎えました。
創業以来、「堅実な経営、着実な店舗展開」を信条に、
一人でも多くの方に『笑顔』を届けたいという思いで、
地域のお客様に愛される店舗づくりを目指してきました。
また、グループ会社では、飲食事業・広告代理店事業・酒類販売事業
など経営の多角化を図っています。

さらに2022年6月には、新規事業として新潟県初の AIマシンを使った女性専用フィットネスジム「ファディ―新潟上所店」をオープン。経営の多角化を強化しています。

今後も当社はアミューズメント事業を柱とし、
新しい事業の構築、経営の多角化をさらに加速化していきます。

- VEAM(ヴィーム)の由来 -

「VEAM」は『Very Exciting AMusement』からとりました。
パチンコ本来のドキドキワクワクする楽しさにプラスして、
それ以外の部分でもワクワク感や期待感を創り出しお客様に提供して
いきたい。そんな思いが込められています。

事業内容
■アミューズメント事業
…パチンコ店「VEAM(ヴィーム)」を新潟県内に10店舗展開
 ◆新潟市
   ヴィーム美咲町店 ヴィーム新潟亀田店
 ◆長岡市 
   ヴィーム長岡店 ヴィーム長岡川崎店
 ◆燕市
   ヴィーム吉田店 
 ◆三条市
   ヴィーム燕三条店
 ◆見附市 
   ヴィーム見附店
 ◆柏崎市 
   ヴィーム柏崎店
 ◆加茂市
   ヴィーム加茂店
 ◆五泉市 
   ヴィーム五泉店

■フィットネス事業店舗/「FURDI」県内1店舗
 ◆新潟市
   ファディ―新潟上所店

グループ会社

■アサヒダイニング株式会社(飲食事業)

 からあげ専門店「からやま」
 ◆新潟市 1店舗
 ◆三条市 1店舗
 ◆長岡市 1店舗
 ◆柏崎市 1店舗
 ◆上越市 1店舗
 ◆長野市 1店舗
 焼き肉チェーン「牛角」
 ◆新潟市 3店舗
 ◆佐渡市 1店舗
 
■アサヒサービス株式会社(飲食事業)

 まわる寿司「花時計」
 ◆三条市 1店舗
 食事処「華」
 ◆五泉市 1店舗(VEAM五泉店に併設)

■アサヒプランニング株式会社(広告代理店事業)

 ◆TVCM、ラジオCM等、各種広告代店事業


■株式会社佐藤酒店(酒類販売)

PHOTO

【ヴィーム燕三条店】非日常空間でお客様に楽しんでいただくことをコンセプトに内観にもこだわります

本社郵便番号 955-0064
本社所在地 新潟県三条市横町1-7-1
本社電話番号 0256-31-2720
創業 1972年(昭和47年)
設立 1983年(昭和58年)
資本金 9,000万円
従業員 175名(2022年9月)
売上高 313億円(2019年9月決算)
代表者 代表取締役社長 佐藤 正明
事業所 本社/新潟県三条市

アミューズメント事業店舗/「VEAM」新潟県内10店舗
   
 ◆新潟市
   ヴィーム美咲町店 ヴィーム新潟亀田店
 ◆長岡市 
   ヴィーム長岡店 ヴィーム長岡川崎店
 ◆燕市
   ヴィーム吉田店 
 ◆三条市
   ヴィーム燕三条店
 ◆見附市 
   ヴィーム見附店
 ◆柏崎市 
   ヴィーム柏崎店
 ◆加茂市
   ヴィーム加茂店
 ◆五泉市 
   ヴィーム五泉店

フィットネス事業店舗/「FURDI」県内1店舗

 ◆新潟市
   ファディ―新潟上所店
関係会社 アサヒダイニング株式会社(飲食事業)

 からあげ専門店「からやま」
 ◆新潟市 1店舗
 ◆三条市 1店舗
 ◆長岡市 1店舗
 ◆柏崎市 1店舗
 ◆上越市 1店舗
 ◆長野市 1店舗
 焼き肉チェーン「牛角」
 ◆新潟市 3店舗
 ◆佐渡市 1店舗
 
アサヒサービス株式会社(飲食事業)

 まわる寿司「花時計」
 ◆三条市 1店舗
 食事処「華」
 ◆五泉市 1店舗(VEAM五泉店に併設)

アサヒプランニング株式会社(広告代理店事業)

 ◆TVCM、ラジオCM等各種

株式会社佐藤酒店(酒類販売)
平均年齢(前年実績) ■34.5歳(2022.9時点)

当社の中心で活躍する「店長」「責任者」の多くは20代~30代です!
若くして売上高年間数十億の店舗運営など責任ある仕事に携わることが可能です!
【完全実力主義】の人事評価制度!
入社年次・専攻・経験など関係ありません!
本人の努力と結果次第でどんどん昇格することができます!
沿革
  • 昭和47年 5月
    • 三条市旭町にて「ニューアサヒ」として
      パチンコ事業を開始
  • 昭和58年10月
    • 資本金1,000万円にて法人に改組
      前代表取締役創業者 佐藤文夫が代表取締役社長に就任
  • 昭和60年 2月
    • (株)佐藤酒店を設立し、酒類販売部門を分離独立
  • 平成11年12月
    • 長岡市南七日町に「ヴィーム長岡店」開店
  • 平成12年12月
    • 三条市に「ヴィーム燕三条店」開店
  • 平成13年 2月
    • 資本金4,000万円に増資
  • 平成13年12月
    • 見附市に「ヴィーム見附店」開店
  • 平成14年 4月
    • 加茂市に「ヴィーム加茂店」開店
  • 平成15年 7月
    • 資本金8,000万円に増資
  • 平成16年 7月
    • 柏崎市に「ヴィーム柏崎店」開店
  • 平成16年12月
    • 燕市に「ヴィーム吉田店」開店
  • 平成18年 4月
    • 新潟市に「ヴィーム美咲町店」開店
  • 平成18年12月
    • 新潟市に「ヴィーム新潟亀田店」開店
  • 平成20年10月
    • 長岡市に「ヴィーム長岡川崎店」開店
  • 平成21年10月
    • 新潟市に「ヴィーム巻店」開店
  • 平成22年 8月
    • 08月 五泉市に「ヴィーム五泉店」開店
      10月 社長佐藤文夫が代表取締役創業者に、永井篤利が代表取締役社長に就任
  • 平成24年 6月
    • 柏崎市に「ヴィーム柏崎店」リニューアルオープン
  • 平成24年 7月
    • 三条市横町に本社新社屋の竣工
      見附市に「ヴィーム見附店」グランドオープン
  • 平成25年12月
    • 三条市須頃にヴィーム初スロット専門店
      「ヴィーム燕三条店」リニューアルオープン
  • 平成26年 6月
    • 長岡市南七日町に「ヴィーム長岡店」をリニューアルオープン
  • 平成28年
    • 「ヴィーム美咲町店」改装リニューアルオープン
      「ヴィーム新潟亀田店」改装リニューアルオープン
      「ヴィーム加茂店」改装リニューアルオープン
  • 平成29年
    • 「ヴィーム長岡川崎店」改装リニューアルオープン
  • 平成30年
    • 「ヴィーム柏崎店」改装リニューアルオープン
      「ヴィーム美咲町店」改装リニューアルオープン
  • 令和4年
    • 5月  創業50周年を迎える

      6月 新規事業として、女性専用フィットネスジム
        「ファディ―新潟上所店」を新潟県内初のAIマシーン
         を使ったジムとしてオープン
  • 令和4年 12月
    • 前代表取締役社長永井篤利が代表取締役会長、
      前取締役専務佐藤正明が代表取締役社長に就任

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 11.4年
    2022年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 9.9日
    2022年度
  • 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)
    前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(合計)
    対象者 7名 0名 7名
    2022年度
  • 前年度の育児休業取得者数(男女別)
    前年度の育児休業取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業取得者数(男女別)(合計)
    取得者 7名 0名 7名
    2022年度

社内制度

研修制度 制度あり
■新入社員研修
・内定者通信教育
・内定者入社前研修
・新入社員集合研修
・新入社員フォローアップ研修

■社員研修
・接客等級制度
・接客等級レベルアップ研修
・新任役職者研修
・店長、副店長マネジメント研修
・コンプライアンス研修 
 他

さらに資格取得支援制度を導入し、社員のスキルアップを後押しします
自己啓発支援制度 制度あり
資格取得支援制度
メンター制度 制度あり
新入社員の配属店舗にはメンターとなる先輩社員を必ず配属
キャリアコンサルティング制度 制度あり
資格取得支援制度
社内検定制度 制度あり
接客等級制度

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
新潟大学、新潟医療福祉大学、新潟経営大学、新潟県立大学、新潟工科大学、新潟国際情報大学、新潟産業大学、新潟リハビリテーション大学、敬和学園大学、長岡大学、長岡造形大学、青森大学、いわき明星大学、小樽商科大学、神奈川大学、金沢星稜大学、北里大学、九州情報大学、京都光華女子大学、駒澤大学、札幌大学、城西大学、上武大学、駿河台大学、専修大学、高崎経済大学、拓殖大学、玉川大学、大東文化大学、鶴見大学、帝京大学、天理大学、桐蔭横浜大学、東京農業大学、長野大学、日本大学、福井工業大学、文教大学、明治大学、明星大学、山梨学院大学
<短大・高専・専門学校>
新潟青陵大学短期大学部、信州豊南短期大学、豊岡短期大学、山形県立米沢女子短期大学、国際映像メディア専門学校、国際調理製菓専門学校、国際ビューティモード専門学校、国際ペットワールド専門学校、国際ホテル・ブライダル専門学校、JAPANサッカーカレッジ、長岡公務員・情報ビジネス専門学校、新潟会計ビジネス専門学校、新潟高度情報専門学校、新潟コンピュータ専門学校

採用実績(人数) 【2022年】新卒採用なし
【2021年】6名
【2020年】6名
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2022年 0 0 0
    2021年 3 3 6
    2020年 3 3 6
  • 過去3年間の新卒採用者数
    採用者 過去3年間の新卒採用者数
    2022年 0
    2021年 6
    2020年 6
  • 過去3年間の新卒離職者数
    離職者 過去3年間の新卒離職者数
    2022年 0
    2021年 1
    2020年 3

先輩情報

人と接することが好きな学生さんにはぴったりなお仕事です!
帯刀 準
2008年入社
36歳
文教大学
国際学部/国際コミュニケーション学科
VEAM新潟亀田店
店長
PHOTO

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/24/pc/search/corp74077/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

ヴィームスタジアム(株)【アサヒグループ】と業種や本社が同じ企業を探す。
ヴィームスタジアム(株)【アサヒグループ】を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. ヴィームスタジアム(株)【アサヒグループ】の会社概要