最終更新日:2023/3/25

アースサポート(株)

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 福祉サービス
  • イベント・興行

基本情報

本社
東京都
資本金
5,200万円
売上高
213億7,100万円(2022年6月) ※全期黒字決算。安定成長を続けています。
従業員数
7,500名
募集人数
101~200名

【選考会開催中!】超高齢社会を担う介護・医療現場の人材不足にアプローチ。あなたの成長が「日本のみらい」をつくります!

オンライン / 対面説明会実施中!「生きがい支援企業」アースサポート (2023/02/13更新)

PHOTO

アースサポートのページへようこそ(^^)♪
現在、オンライン / 対面説明会実施中です。
少人数開催ですのでご予約はお早めに。

<新型コロナウイルスへの対応>
説明会を一部WEBにて実施しております。
また来社時は不織布マスクの着用をお願いしております。
体調が優れない時は説明会・選考を別日程で調整いたします。決して無理をせず、お気軽にお申し付けください。

皆さんにお会いできることを楽しみにしております!


アースサポート 採用担当一同

  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます

会社紹介記事

PHOTO
先輩、上司、同僚など頼れるメンバーに恵まれ、「お客様に選ばれる介護サービスの提供」という目標に向かって一致団結して頑張れる環境が魅力。
PHOTO
役職や年次に関係なく仕事ができる風通しの良い会社。社長から、挑戦心とパイオニア精神を受け継いで若手がぐんぐん成長している。

「生きがい支援企業」として、究極の介護サービスの創造に挑戦し続ける

PHOTO

森山社長は、46年前に民間企業初の福祉サービス会社を創業した内の一人。「やるべきことは本当に困っている人を助けること」と同社を設立。(「常識への挑戦」IN通信社より)

アースサポートは25年にわたり、在宅介護サービスに特化し事業展開。業界最多の25種類のサービスを提供し、訪問入浴サービスでは、業界No.1の拠点数、シェア率、お客様数を誇る介護事業のリーディングカンパニーです。

当社は多彩なキャリアプランがあり、あなたの成長に合わせたキャリアアップを目指すことができます。
※1年に2度の自己成長面談制度を実施。
自身のやりたいこと、異動希望、保有資格・スキル等を申告でき、今後のキャリア形成のための制度としてご用意しています。

また、アースサポートにはサービススタッフだけではなく、会社の仕組みづくりに関わり会社をさらに成長させていく総合職や事務職(東京のみ)の働き方もあります。
<東日本エリア人事担当/金村>

「生きがい支援企業(R)」の理念を守り、弱い人の命の質を支え、強い健全経営の会社を創っていくことが、私たちの使命です。そのためにも、人材の育成と活用が最も重要と考えています。総合職には、経営幹部候補として、挑戦、実行、責任を求めたい。総合介護職・介護職には、優しさ、誠実、気配りや気づきを備えた人間性を求めています。チャレンジ精神のある会社ですので、やりたいと思ったことは徹底的に挑戦して、自分の可能性を見出してください。
<代表取締役 森山典明>

会社データ

プロフィール

在宅介護サービスをはじめとした介護サービスを46都道府県にて展開。
将来誰もが迎える老後を、誰もが「自分らしく」暮らせるように。全国、そしてアジアで地域密着のサービスをお届けしています。地域、年齢、性別、国籍。それらを超えた”すべての人々”の生きがい支援が、私たちの使命です。

事業内容
「すべての人」を支える会社でありたいから、たくさんのサービスで【トータル支援】をしています
(全国465カ所 ※2023年3月現在)
<在宅介護サービス>

・訪問入浴サービス
 全国トップシェア!入浴の第1位だからこそ、スキルへのプライドがあります。 (「週刊高齢者住宅新聞」/2018年1月 第476号データ参照)

・訪問介護サービス
 拠点数は業界第3位!“あなたに合わせた”サービスを。
(「週刊高齢者住宅新聞」/2018年1月 第476号データ参照)

・デイサービス
 ☆“福祉施設”らしくない楽しい空間を!デザイナー設計です。

ケアプラン作成サービス/小規模多機能型居宅介護サービス/福祉用具販売レンタルサービス/住宅改修サービス/寝具衛生加工サービス/訪問理髪美容サービス/ショートステイ/定期巡回・随時対応型訪問介護看護サービス 他

<地域サービス>
地域包括支援センター/在宅介護支援センター

<施設サービス>
有料老人ホーム/サービス付き高齢者向け住宅/グループホーム

<その他>
イベントの企画・運営/寝具類販売・レンタルサービス/クリーニング・防炎加工/研修企画・運営/障害福祉サービス/家事代行サービス

PHOTO

介護業界はまだまだ発展途上です。より働きがいのある会社を一緒に創っていきましょう! ※写真は本社ビル

本社郵便番号 151-0071
本社所在地 東京都渋谷区本町1-4-14
本社電話番号 03-3377-5100
会社設立 1992(平成4)年7月17日
現組織の事業開始 1996(平成8)年11月1日
資本金 5,200万円
従業員数 7,500名
売上高 213億7,100万円(2022年6月)
※全期黒字決算。安定成長を続けています。
関連会社 (株)メディカルトラスト
愛志万(上海)健康管理有限公司(EARTH ONE))
愛志股分有限公司(台湾)(EARTH)
(※「分」の正しい表記は人偏に分「イ分」)
北陸メディカルサービス(株)
連絡先 人事部
TEL:03-3377-5100
E-MAIL:worker@earthsupport.co.jp

働き方データ

  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 7.5日
    2021年度
  • 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)
    前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(合計)
    対象者 35名 25名 60名
    2021年度
  • 前年度の育児休業取得者数(男女別)
    前年度の育児休業取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業取得者数(男女別)(合計)
    取得者 35名 3名 38名
    2021年度

社内制度

研修制度 制度あり
実務研修(入浴、介護導入研修等)能力開発研修(ビジネスベイシック研修等) 約20種類
自己啓発支援制度 制度あり
実務者研修取得補助
実務者研修資格取得にかかる費用の補助があります。

介護福祉士・ケアマネジャー取得支援
働きながら難関資格取得に挑戦する方をフォローしています。
(取得実績多数)
メンター制度 制度あり
キャリアコンサルティング制度 制度あり
キャリアチャレンジ制度(責任者を目指す人向けの管理者コースエントリー・キャリア形成バックアップ)
社内検定制度 制度あり
"レベル・スキル認定制度(訪問入浴サービス・訪問介護)
訪問介護アドバイザー認定制度(訪問介護サービス)

採用実績

採用実績(学校)

<大学院>
京都女子大学
<大学>
愛知大学、愛知学院大学、愛知教育大学、愛知県立大学、愛知淑徳大学、青森大学、青山学院大学、茨城大学、茨城キリスト教大学、岩手大学、岩手県立大学、追手門学院大学、桜美林大学、大阪経済大学、大阪経済法科大学、大阪体育大学、大阪人間科学大学、大妻女子大学、岡山県立大学、神奈川大学、神奈川県立保健福祉大学、神奈川工科大学、川崎医療福祉大学、関西大学、関西外国語大学、関西福祉大学、関西学院大学、関東学院大学、学習院大学、北九州市立大学、吉備国際大学、九州保健福祉大学、京都教育大学、京都産業大学、京都女子大学、杏林大学、近畿大学、金城学院大学、岐阜聖徳学園大学、国立音楽大学、熊本学園大学、群馬医療福祉大学、皇學館大学、神戸大学、神戸学院大学、神戸女子大学、公立鳥取環境大学、国際医療福祉大学、駒澤大学、埼玉大学、埼玉県立大学、札幌学院大学、札幌国際大学、札幌保健医療大学、産業能率大学、滋賀県立大学、静岡大学、静岡英和学院大学、島根県立大学、淑徳大学、城西大学、城西国際大学、上智大学、椙山女学園大学、駿河台大学、聖学院大学、成蹊大学、聖徳大学、西南女学院大学、摂南大学、専修大学、仙台大学、仙台白百合女子大学、大正大学、高崎健康福祉大学、拓殖大学、大東文化大学、千葉商科大学、中央大学、中京大学、津田塾大学、帝京大学、帝塚山大学、田園調布学園大学、東海大学、東海学園大学、東京家政大学、東京経済大学、東京女子大学、東京福祉大学、東北大学、東北学院大学、東北公益文科大学、東北生活文化大学、東北福祉大学、東北文化学園大学、東洋大学、東洋英和女学院大学、徳山大学、同志社大学、同朋大学、獨協大学、名古屋学院大学、名古屋商科大学、名古屋女子大学、名古屋文理大学、名寄市立大学、新潟大学、新潟医療福祉大学、新潟国際情報大学、新潟青陵大学、新潟薬科大学、西九州大学、二松学舎大学、日本大学、日本社会事業大学、日本女子大学、日本福祉大学、人間環境大学、花園大学、阪南大学、弘前医療福祉大学、広島国際大学、福岡大学、福島学院大学、福山大学、福山平成大学、藤女子大学、佛教大学、文京学院大学、法政大学、北翔大学、北星学園大学、北海道教育大学、宮城学院女子大学、宮崎大学、武蔵大学、明海大学、明治大学、明治学院大学、名城大学、桃山学院大学、山形大学、山口大学、立教大学、立正大学、立命館大学、龍谷大学、流通科学大学、麗澤大学、早稲田大学
<短大・高専・専門学校>
愛知学泉短期大学、川口短期大学、専門学校神田外語学院、仙台医健・スポーツ専門学校、東京栄養食糧専門学校、トライデントデザイン専門学校、新潟柔整専門学校、専門学校北海道福祉・保育大学校

浦和大学、浜松大学、福岡医療福祉大学

採用実績(人数) 2019年度:68名
2018年度:46名
2017年度:77名
2016年度:68名
2015年度:109名
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2022年 21 25 46
    2021年 31 55 86
    2020年 16 28 44

先輩情報

法令の側面から会社を支える
A.K
2007年
日本福祉大学
社会福祉学部 社会福祉学科
中日本エリアコンプライアンスグループ
PHOTO

取材情報

自分らしく生きる人生が当たり前になるために、何ができるか
私たちが提供するのはかけがえのない人生の価値
PHOTO

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/24/pc/search/corp74291/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

アースサポート(株)と業種や本社が同じ企業を探す。
アースサポート(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. アースサポート(株)の会社概要