最終更新日:2023/3/7

NECネッツエスアイ(株)【東証プライム上場】

  • 正社員
  • 既卒可
  • 上場企業

業種

  • 情報処理
  • 通信・インフラ
  • ソフトウエア
  • 設備工事
  • プラント・エンジニアリング

基本情報

本社
東京都

取材情報仕事・キャリアパスについて伝えたい

PHOTO

場所を選ばない自由なディスカッションを実現する「共創ワークソリューションZoom」

いつでも。どこでも。誰とでも。社内外のコミュニケーションを促進する「共創ワークソリューションZoom」

■現在の仕事におけるZoomとの関わりについて教えてください。 <中村>私が所属しているグローバルプラットフォームシステム部は、Zoomの製品主管を担当しており、社内外からのZoomに関する技術的な質問回答や、受注後のプロジェクトのSE対応、Zoom社間の調整窓口をおこなっております。例えば、お客さまのニーズが高度、特殊であった場合に、当部が窓口になりZoom社に仕様の確認や機能追加の相談をすることもあります。 <田島>私が所属している販売推進本部は、社内の営業部門に対して当社ソリューションの販売支援を行っている部門です。Zoom製品に関しては、営業スタッフに同行してお客さま先を訪問して、製品の魅力をお伝えしたり、... 続きを読む

特集記事女子学生ナビ

PHOTO
充実のシゴトスタイル

文系技術者のチャレンジも、育休後のキャリアもサポート充実

【赤坂さん】文系出身の技術者として、自社の基幹システムの開発を担当

学生時代にマーケティング分野でアプリ運用のインターンシップに参加し、データ分析・活用に興味を持ちました。特に働き方改革に興味があり、何をするにしても技術的な知識があるほうがいいと考え、就職活動ではエンジニアやデータサイエンティストを目指せる会社を探しました。そのなかで、実際に自社で働き方改革を推進している当社を志望しました。 配属先である経営システム本部を希望した理由は、当社には自社が実践したソリューションを社外に提供する文化があり、システムエンジニアという立場でその中核を担える部署だと考えたからです。現在は※基幹システムの開発・運用を担当しています。 ※基幹システムとは、企業がビジネスを行... 続きを読む


  1. トップ
  2. NECネッツエスアイ(株)【東証プライム上場】の取材・特集