予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リスト一覧へ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2023/1/26
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
入庫の同期メンバー。みんなの活躍に刺激を受けながら、仕事の幅を広げています。若手ものびのび活躍できる職場で、志高く仕事に取り組んでいます。
■松本 司/田辺支店 融資係 2020年入庫(写真右から1人目)金融機関の中でも“信用金庫”は、地域の方々との距離が近くてお客様に寄り添った仕事ができます。特に〈だいしん〉は、大阪に根付いた信用金庫で、福利厚生などもしっかりと整っている点に魅力を感じ、入庫を決めました。入庫後配属されたのは、田辺支店の融資係。ご来店されるお客様へ、住宅や車、教育など様々なローン商品をご提案する仕事です。もちろん最初は上手くいかず、ご説明してもなかなかお客様には伝わらないので、悩む時期もありました。それでも仕事がつらいと思ったことは一度もなく、お客様としっかり向き合えるこの仕事がとても楽しく、初めてお客様に融資を実行できた時は本当に嬉しかったです。「おかげで助かりました。本当にありがとう」と感謝された時の感動は、ずっと忘れないと思います。入庫して2年が経った今、先輩の業務を引き継ぐなど仕事の幅がぐっと広がってきました。将来は営業にも挑戦したいと考えているので、もっともっと専門性を高めていきたいですね。■木田 宮瑠/森小路支店 事務係 2020年入庫(写真左から2人目)就職では「自己成長できること」を軸にしていたので、自分の人生にも役立つ知識を習得できる“金融機関”に興味を持ちました。信用金庫を選んだのも、幅広く多彩な事業を手掛けているからです。中でも〈だいしん〉は、様々な職種を経験でき、自分次第で道が拓けそうだと感じて入庫しました。配属されたのは、窓口でお客様の対応をするテラー係。2年目の夏からは、より専門性の高い「年金アドバイザー」を任され、仕事のやりがいはどんどん大きくなっています。今まで忘れられない案件は、年金アドバイザーになって初めて担当したお客様です。「あなたが熱心に教えてくれたから、受取り口座はだいしんさんにするわ」と言ってくださって。私の気持ちが伝わったと本当に嬉しくなりました。そこから学んだのは、自分はお客様を映す鏡だということ。私自身が笑顔で心のこもった対応をすれば、お客様も同じように応えてくださる。そしてそれがご相談につながっていく奥が深い仕事です。まだまだ多くの業務にチャレンジしたいですし、資格も取って仕事の幅を広げたいです。
<大学院> 大阪府立大学、関西大学、関西学院大学、滋賀大学、立命館大学、龍谷大学 <大学> 大阪経済大学、大阪学院大学、大阪教育大学、大阪経済法科大学、大阪国際大学、大阪産業大学、大阪樟蔭女子大学、大阪商業大学、大阪市立大学、大阪府立大学、追手門学院大学、香川大学、関西大学、関西外国語大学、関西学院大学、九州大学、京都大学、京都外国語大学、京都工芸繊維大学、京都産業大学、京都女子大学、近畿大学、甲南大学、甲南女子大学、神戸大学、神戸学院大学、神戸国際大学、神戸市外国語大学、神戸松蔭女子学院大学、神戸女学院大学、滋賀大学、四天王寺大学、島根大学、信州大学、摂南大学、専修大学、相愛大学、帝塚山大学、帝塚山学院大学、天理大学、東京大学、同志社大学、同志社女子大学、奈良大学、奈良女子大学、阪南大学、兵庫県立大学、広島経済大学、佛教大学、武庫川女子大学、桃山学院大学、立命館大学、龍谷大学、和歌山大学 <短大・高専・専門学校> 大阪キリスト教短期大学、大阪成蹊短期大学、武庫川女子大学短期大学部