最終更新日:2023/11/15

(株)ユニリタ【東証スタンダード市場上場】

  • 正社員
  • 上場企業

業種

  • ソフトウエア
  • 情報処理
  • インターネット関連

基本情報

本社
東京都
資本金
13億3,000万円
売上高
連結:109億6,900万円(2022年3月期実績)
従業員
連結:668名(2022年3月末現在) 単体:291名(2022年3月末現在)
募集人数
11~15名

ソフトウェアパッケージメーカーとして戦略的IT活用で40年に及ぶ実績を誇る上場企業。グループ全体で約1,700社の優良顧客を持ち、企業の基幹業務を支えます! 

採用担当者より (2023/11/15更新)

本年度の募集は終了いたしました

会社紹介記事

PHOTO
本社オフィスがあるのは、JR品川駅に隣接した品川インターシティ。汎用性の高い独自のパッケージソフトは、大手企業を中心に数多くの企業で利用されています。

デジタル技術を駆使した社会課題解決の追求

PHOTO

当社は、コンピュータの運用自動化ソフトウェア事業により創業して以来、ITシステムに関わるすべてのお客様と社会に貢献する企業として、経営資源を集中してきました。現在、産業界では、新しいビジネスの創出や事業競争力の強化を目的に、ITを活用したデジタルビジネスへの投資意欲が強くなっています。この環境下、当社は「デジタル技術を駆使した社会課題解決の追求」を事業活動の基軸に据え、「サービスモデルの強化」「お客様の期待を超えるようなサービス対応力」「グループの総合力による新規事業開発」を進め、お客様のデジタル変革を実現するパートナーを目指し、『Create Your Business Value』をスローガンに掲げ、挑戦していきます。

会社データ

プロフィール

【ユニリタってどんな会社?】
私たちは、データ活用とシステム運用の両方を事業領域に持つ
日本に数少ない独立系の自社開発の『パッケージソフトウェアメーカー』です。
私たちユニリタは、『ユニークな発想』で『利他の精神』をもって
お客様と社会の発展に貢献する企業を目指しています。
是非、私たちと共に「世界に通用するユニリタオリジナル製品」を創っていきましょう。
【数字でみるユニリタ】
1、業種業界を問わない約1,700社におよぶ優良なお客様!
2、国内売上高上位150社中108社への導入実績!
3、上場企業の33業種中33業種への導入実績!
4、40年以上にわたり売れ続けている国内トップクラスのロングセラー製品!
5、6割以上のお客様が10年以上の長期継続利用!

事業内容
ユニリタの強みは、データ活用とシステム運用領域で培ってきた
「データマネジメント」「サービスマネジメント」「プロセスマネジメント」の強みを活かし、お客様のデジタル変革の実現を支援しています。
これらの力を活かし、デジタル社会でのビジネス貢献と業務効率化や生産性向上を実現するための製品とサービスを提供しています。
そして、グループ資源とITの専門性を活かした事業活動を通じ、解決するべき領域をIT課題から事業課題、社会課題までへとスコープを拡げ、社会的価値と経済的価値、双方の創出を目指しています。
(1)プロダクトサービス
企業の情報システム部門のシステム運用業務(自動化、帳票、メイフレーム)を支えるサービスに特化し、社会基盤を支えるお客様へ、常に付加価値の高いサービスを持続的に提供することを心掛けています。
自社開発の強みを活かし、所有型(オンプレミス)と利用型(クラウド)双方のニーズに対応しています
(2)クラウドサービス
IT活用で業務の効率化や合理化を支援する「IT活用クラウド」と、ビジネスの成長を促し、新しいサービスの創出を支援する「事業推進クラウド」、そしてデータサイエンスや社会課題解決を支援する「ソーシャルクラウド」の領域別に、各種クラウドサービスを提供しています。
(3)プロフェッショナルサービス
データ・プロセス・サービスの3つのマネジメント領域におけるプロフェッショナルなサービスの提供を軸に、コンサルティングから企画、設計、各種サービスの導入支援、システムインテグレーション、アウトソーシングまでをワンストップで提供しています。
本社郵便番号 108-6029
本社所在地 東京都港区港南2-15-1 品川インターシティA棟29階
本社電話番号 03-5463-6385
設立 1982年5月24日
資本金 13億3,000万円
従業員 連結:668名(2022年3月末現在)
単体:291名(2022年3月末現在)
売上高 連結:109億6,900万円(2022年3月期実績)
事業所 東京本社:東京都港区
名古屋営業所:名古屋市西区
業績   連結      売上      経常利益
2022年3月期 109億6,900万円 8億2,800万円
平均給与 690万円(2022年3月末:年間給与平均)
平均年齢 39.6歳(2022年3月末時点)
関連会社 (株)ビーエスピーソリューションズ
備実必(上海)軟件科技有限公司
(株)ヒューアップテクノロジー
(株)ビーティス
(株)データ総研
(株)ユニ・トランド
(株)ユニリタプラス
(株)無限
(株)ユニリタエスアール
株主構成 ユニリタ社員持株会
(株)ビジネスコンサルタント
(株)リンクレア
光通信(株)
(株)三菱UFJ銀行
(株)クエスト
(株)みどり会
三菱UFJ信託銀行(株)
(株)アイネット
日本情報産業(株)

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 12.3年
    2022年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 22.0時間
    2022年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 9.2日
    2022年度
  • 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)
    前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(合計)
    対象者 3名 3名 6名
    2022年度
  • 前年度の育児休業取得者数(男女別)
    前年度の育児休業取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業取得者数(男女別)(合計)
    取得者 3名 1名 4名
    2022年度

社内制度

研修制度 制度あり
制度あり
新入社員研修
フォローアップ研修
中堅社員研修
幹部研修
ユニリタアカデミー(勉強会)
自己啓発支援制度 制度あり
奨学金制度:会社指定の研修の受講費用について、会社からの補助が受けられます。
メンター制度 制度なし
キャリアコンサルティング制度 制度あり
資格取得奨学金制度あり
社内検定制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

<大学院>
亜細亜大学、岩手大学、宇都宮大学、愛媛大学、関東学院大学、駒澤大学、埼玉大学、芝浦工業大学、筑波大学、東海大学、東京海洋大学、東京学芸大学、東京電機大学、東京農工大学、奈良先端科学技術大学院大学、日本大学、北海道大学、横浜市立大学、琉球大学
<大学>
青山学院大学、足利工業大学、亜細亜大学、跡見学園女子大学、茨城大学、岩手大学、追手門学院大学、桜美林大学、大阪経済大学、大阪工業大学、大阪産業大学、大阪電気通信大学、大妻女子大学、岡山県立大学、沖縄大学、お茶の水女子大学、学習院女子大学、神奈川大学、金沢工業大学、関西大学、関西外国語大学、関西学院大学、関東学院大学、関東学園大学、九州大学、九州工業大学、九州産業大学、京都外国語大学、京都産業大学、杏林大学、近畿大学、岐阜大学、慶應義塾大学、工学院大学、神戸大学、國學院大學、国士舘大学、埼玉大学、埼玉工業大学、佐賀大学、静岡大学、芝浦工業大学、首都大学東京、成蹊大学、西南学院大学、摂南大学、専修大学、創価大学、高崎商科大学、拓殖大学、玉川大学、大東文化大学、千葉工業大学、千葉商科大学、中央大学、中京大学、帝京大学、帝京科学大学(山梨)、帝京平成大学、電気通信大学、東海大学、東京大学、東京工科大学、東京情報大学、東京電機大学、東京都市大学、東京農業大学、東京農工大学、東京理科大学、東北大学、東洋大学、同志社大学、獨協大学、名古屋学院大学、南山大学、新潟大学、日本大学、ノートルダム清心女子大学、弘前大学、広島大学、フェリス女学院大学、佛教大学、文教大学、法政大学、北海道大学、北海道情報大学、松山大学、武蔵大学、武蔵野大学、室蘭工業大学、明治大学、明星大学、横浜国立大学、横浜商科大学、立教大学、立命館大学、龍谷大学、早稲田大学
<短大・高専・専門学校>
大原簿記学校、大原医療秘書福祉保育専門学校、大原簿記情報ビジネス医療専門学校、東海大学短期大学部、日本電子専門学校、日本工学院専門学校、北海道ハイテクノロジー専門学校、専門学校サンテクノカレッジ

<海外大学>
アリゾナ州立大学、サンディエゴシティカレッジ、州立ノーザンケンタッキー大学、フロリダ工科大学、テキサス州立ノーステキサス大学、米国州立セントラルオクラホマ大学

採用実績(人数) 2019年  17名
2020年  25名
2021年  18名
2022年  12名
2023年  7名(予)
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2022年 8 4 12
    2021年 12 6 18
    2020年 20 5 25
  • 過去3年間の新卒採用者数
    採用者 過去3年間の新卒採用者数
    2022年 12
    2021年 18
    2020年 25
  • 過去3年間の新卒離職者数
    離職者 過去3年間の新卒離職者数
    2022年 0
    2021年 2
    2020年 0

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/24/pc/search/corp74727/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

(株)ユニリタ【東証スタンダード市場上場】と業種や本社が同じ企業を探す。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)ユニリタ【東証スタンダード市場上場】の会社概要