最終更新日:2023/7/13

ムトー精工(株)【東証スタンダード上場】

  • 正社員
  • 既卒可
  • 上場企業

業種

  • 化学
  • 自動車・自動車部品
  • 家電・AV機器
  • 金属製品
  • 半導体・電子・電気機器

基本情報

本社
岐阜県
資本金
21億8,896万円
売上高
202億2,600万円(連結)66億2,000万円(単体)(2022年3月31日)
従業員
269名(パート含む)(2022年3月31日)
募集人数
1~5名

【夏採用開始】文理不問採用/各務ヶ原勤務 自動車・ゲーム機・プリンターなどのプラスチック部品メーカー

採用担当者からの伝言板 (2023/02/13更新)

2024年度卒の新卒採用を開始いたしました。

  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます

会社紹介記事

PHOTO
ムトー精工(株)は、金型技術・成形加工技術を追求することにより、進化するプラスチックを高品位・高品質な部品として社会に届けることを使命としています。
PHOTO
「企画からの提案力」「一貫した生産体制」「海外展開」「徹底した品質追求」がムトー精工の強みです。ムトーは、最適製造・最適調達をワールドワイドに展開します。

プラスチックの無限の可能性を世界にお届けします

PHOTO

代表取締役 田中  肇

プラスチックが発明されて約150年、この石油から合成された素材は、今では私たちの生活に欠かせないものとなり、身の回りを多くのプラスチックに囲まれています。

単純な身の回りの物を作る材料として使われ始めたプラスチックは、改良と加工技術の進歩によって、より複雑でより精密なものを作る素材へと進化していきました。

1956年、創業者の武藤昭三が自宅の裏庭に屋根を伸ばし、成形機を1台据え付けたところからムトー精工の歴史は始まりました。プラスチック成形の技術者出身ではなかった武藤は、大変な苦労と勉強を重ねて成形技術を育んでいきました。

1968年にはプラスチックの精度は金型で決まると考え、金型部門を設立。金型から成形の一貫生産体制の礎を築きあげました。これが、現在の塗装・印刷などの2次加工や組立を含めたムトー精工の特徴である一貫生産体制として結実しています。

ムトー精工という名前をご存じなくても、皆様のご自宅や身の回りに一つや二つのムトー精工製のプラスチック部品があるだろうと思います。ビデオカメラ、デジタルカメラ、ゲーム機、プリンター、血圧計や血糖値計などの医療機器、自動車の様々なスイッチやパネル、電子ペン……。プラスチックが金型によって無限にその形を変えるように、我々の活躍するフィールドも変化しながら広がり続けています。

私たちは、プラスチックで新しい形を作りだすことが使命だと考えてきました。つまりそれは、様々な製品を作りたいと考えるエンジニアとその製品を使って豊かな日々を送りたい人々を結びつけることだと思います。

今も、より強く、そして様々な新しい性質を身に着けて進化を続けるプラスチック。
その無限の可能性を世界に届ける架け橋に、ムトー精工はなりたいと考えています。

会社データ

プロフィール

ものづくりは、地道で苦しい仕事です。
100分の1ミリを追求し、わずかな色合いの変化にこだわります。
さらには、厳しい納期やコストへの要求にも応えなくてはなりません。

そうした日々を経て一つのプラスチック部品を世に生み出し、それがお客様の元で様々な製品となり、世界に送り出されていきます。

そのような製品を店頭で目を輝かせながら買い求める人を見た時、自ら手にふれ自分たちの部品の有り様を確かめてみた時、皆さんは大きな喜びと誇りの気持ちで満たされることでしょう。

ムトー精工のプラスチック部品は、多くの社員の連携プレーの中で日々生産されています。
私たちは、その輪に加わり、日々の仕事の中で自ら成長していく意欲を持っている人を歓迎しています。
もちろん、会社もその気持ちをバックアップしていきます。

プラスチックはありふれた材料だと思われているかもしれません。

しかし、それは違います。
プラスチックはより硬く、より精密に、そして様々な機能(電導性、耐摩耗性、耐熱性などなど)を得て進化し続けています。

プラスチックには無限の可能性があります。
私たちはそのような可能性を一緒に追求していける仲間を待っています。

事業内容
プラスチック部品(デジタルカメラ・ビデオカメラ等のデジタル家電、カーナビ・エアコン・オーディオを含むセンターパネルユニット及びETC等の自動車関連部品)
射出成形用金型設計・製作

PHOTO

当社では、自動車の車載部品やカメラ部品、電子部品、医療系部品を製造しています

本社郵便番号 509-0147
本社所在地 岐阜県各務原市鵜沼川崎町1-60-1
本社電話番号 058-371-1100
創立年月日 昭和31年6月10日
資本金 21億8,896万円
従業員 269名(パート含む)(2022年3月31日)
売上高 202億2,600万円(連結)66億2,000万円(単体)(2022年3月31日)
主な取引先 ソニーグループ、デンソーグループ、パナソニックグループ、(株)東海理化、キヤノングループ 他
関連会社 大英エレクトロニクス(株)
タチバナ精機(株)
MUTO VIETNAM CO., LTD.(ムトーベトナム)
MUTO TECHNOLOGY HANOI CO., LTD.(ムトーテクノロジーハノイ)
MUTO (THAILAND) CO., LTD.(ムトータイランド)
MUTO-FONSTAR TECHNOLOGYS (SUZHOU) CO., LTD.(豊武光電(蘇州)有限公司)
MUTO SINGAPORE PTE LTD(ムトーシンガポール)
MUTO HONGKONG CO., LTD.(武藤香港有限公司)
沿革
  • 昭和31年6月
    • 創業、岐阜市内 武藤合成樹脂工業所(個人)
  • 昭和36年1月
    • 有限会社に改組
  • 昭和40年10月
    • 各務原市へ本社及び工場全面移転
  • 昭和45年6月
    • 武藤合成(株)へ改組
  • 昭和60年3月
    • 子会社 東立精工(株)を吸収合併 ムトー精工(株)に社名変更
  • 昭和61年5月
    • 本社および金型工場を全面移転新築(各務原市鵜沼川崎町)
  • 平成5年7月
    • 日本証券業協会に株式を店頭公開
  • 平成7年6月
    • ムトーベトナムCO.,LTD.設立(現:連結子会社)
  • 平成8年1月
    • ISO9002 認証取得(本社・岐阜工場)
  • 平成11年12月
    • ISO14001 認証取得(本社・岐阜工場)
  • 平成12年8月
    • テクニカルセンターを開設(岐阜市三輪)
  • 平成12年10月
    • ムトーシンガポールPTE LTD設立(現:連結子会社)
  • 平成15年9月
    • 大英エレクトロニクス(株)買収(現:連結子会社)
  • 平成15年11月
    • 豊武光電(蘇州)有限公司設立(現:連結子会社)
  • 平成16年12月
    • JASDAQ証券取引所に上場(日本証券業協会・株式店頭登録廃止)
  • 平成17年2月
    • ムトーベトナムCO.,LTD.ロテコ工場操業開始 ムトーテクノロジーハノイCO.,LTD.設立(現:連結子会社)
  • 平成17年9月
    • 武藤香港有限公司 設立(現・連結子会社)
  • 平成19年1月
    • タチバナ精機(株)・ハントンスプリングインダストリーズSDN.BHD.を買収(現・連結子会社)
  • 平成24年2月
    • ムトー(タイランド)CO.,LTD.設立(現・連結子会社)
  • 平成25年7月
    • 東京証券取引所JASDAQ(スタンダード)に株式を上場
  • 令和3年3月
    • ハントンスプリングインダストリーズSDN.BHD.(マレーシア)を閉鎖

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 15年
    2020年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 15時間
    2020年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 7.3日
    2020年度

社内制度

研修制度 制度あり
新人研修(社内研修、外部研修)
階層別研修
自己啓発支援制度 制度あり
各種技能試験(プラスチック成型、金型製作)、危険物取扱者試験など業務に必要な資格取得費用の支援

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
岐阜大学、愛知大学、富山大学、南山大学、名古屋工業大学、金沢工業大学、名城大学、愛知学院大学、中京大学、福井工業大学、早稲田大学

採用実績(人数)        2019年 2020年 2021年

大卒      1名   2名   ―  
専門・短大卒  1名    ―   ―
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2021年 0 0 0
    2020年 2 0 2
    2019年 2 0 2
  • 過去3年間の新卒採用者数
    採用者 過去3年間の新卒採用者数
    2021年 0
    2020年 2
    2019年 2
  • 過去3年間の新卒離職者数
    離職者 過去3年間の新卒離職者数
    2021年 0
    2020年 0
    2019年 0

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/24/pc/search/corp74852/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

ムトー精工(株)【東証スタンダード上場】と業種や本社が同じ企業を探す。

トップへ

  1. トップ
  2. ムトー精工(株)【東証スタンダード上場】の会社概要