予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リスト一覧へ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2023/2/3
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
Y・F 2015年度 山口大学 工学部 電気電子工学科 【ICT技術職(通信系)】システム設備部 ネットワークエンジニア
部署名【ICT技術職(通信系)】システム設備部
仕事内容ネットワークエンジニア
私が所属するチームはデータセンター設備の構築・運用・保守および新サービスの検討や提供に関する業務を行っています。データセンターはお客さまからお預かりしているサーバやルータなどのデータ通信装置を運用することに特化した施設です。私はお客さまの通信装置の運用に必要な電源供給や温湿度を維持するための空調など設備の運用・監視設定作業に携わる業務を担当しています。同時に施設内のセキュリティを保つための監視カメラや入館者情報の管理などの監視設備の運用・保守も担っております。お客さまがデータセンターを見学される際は施設内設備の案内役を務めることもあります。
通信技術だけではなく建築・電気・空調・消防設備など幅広い技術を学び、成長できる時や提案が採用されてミスの防止や作業時間の短縮に繋がり、仕事の成果を認められた時に大きなやりがいを感じます。以前、限られた時間内にミスなく膨大な業務量をこなすことができず苦労したことがありました。その時に業務効率を高める技術を学んだり、仕事の進め方のアドバイスを受けたりして一部業務の自動化・スケジュールの組み立て方を見直すことで困難を乗り越えることに成功しました。職場には日常的に改善策について意見を交わす風土が根付いており、私も昨年度まで所属していたチームで培った建物管理の知識を活かして意見を発信しています。
私たちは、社会の発展に貢献するため、お客さまとの信頼関係を大切にし、チーム一丸となってよりよいサービスの提供を目指しています。 一緒に働く人も優しい人ばかりで「お互いに協力しあって仕事をよりよいものにしていこう」という姿勢で取り組んでいることが伺えます。社員の意欲を尊重する企業風土なので成長のチャンスも多いです。 また、私が当社を志望した大きな理由の一つが「発展する技術を学び続けられる環境で働きたかった」こと。入社前の技術職のイメージは「見て覚えて身につける」という印象でしたが、当社はきちんと資料が整備されており、業務内容が分かりやすく説明してあったので安心感を覚えました。
自己分析を行い、自分自身の強みをしっかりと活かしてください。現在、就職活動を進めにくい環境下で大変だと思いますが、積極的に情報収集に取り組み、理想の未来を叶えていただきたいです。みなさんと一緒に働ける日を楽しみにしています。