最終更新日:2023/6/1

(株)圓陣

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 商社(通信)
  • 専門店(家電・OA機器)
  • 専門コンサルティング
  • リース・レンタル
  • 検査・整備・メンテナンス

基本情報

本社
東京都、兵庫県
資本金
1,000万円
売上高
64億円(2021年11月)
従業員
190名(2021年12月)
募集人数
11~15名

私たちの仕事は、ヒトにしかできない「こころを遣う」仕事です。

【今期~4つの新事業拡大とコロナに負けず成長中!】地元兵庫を中心に関西・関東で新しい仲間を募集中! (2023/06/01更新)

PHOTO

===========================
《NEW》6/1更新
★会社説明会開催決定!
===========================

就活生の皆さん、こんにちは!(株)圓陣-ENZIN採用担当です。

現在関西・関東にて新しい仲間を募集中しております。
みなさんにお会いできることを楽しみにしております!

===========================
【2024対象 会社説明会】

関西エリア
<本社開催>

<姫路開催>

<WEB開催>
2023/06/08(木) 14:00~16:00
2023/06/14(水) 14:00~16:00
2023/06/20(火) 14:00~16:00


関東エリア 
<WEB開催>
2023/06/02(金) 13:00~15:30
2023/06/08(木) 10:00~12:30

  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます

会社紹介記事

PHOTO
今や私たちの生活にスマホは欠かせません。私たちは携帯だけでなく、お客様のライフスタイルまで支える仕事です。
PHOTO
自分にどこまでできるかを考え、少し先を想い、家族のように接することで、誰かの居場所になる。私たちはそんなヒトの力に強みを見出しています。

今日、最後に出会った人は、笑顔でした。

PHOTO

時代が移り変わろうとも、人が人を想うちからに勝るものはない。そう信じています。

サービスには、今日は良いことなかったなあ、で終わりそうな日を、一発で引っくり返せるちからがある。
誰かにとって、今日いちばんのよろこびになることがある。誰かにとって、毎日のエネルギーになることがある。それが、私たちが目指す、心遣いのちから。サービスのちからです。

モノが溢れ、サービスが溢れる時代になりました。
あらゆる仕事が、自動化され、AIにとって変わられていく時代です。でも、人が人を想い、おもんばかり、一歩も二歩も先を見据えた思いやりは、人間にしかできない仕事です。それを私たちは、「真のサービス」と、定義しています。人間にしかできない仕事を、どこまでも突き詰めていく。それは、人間のことをどこまでも理解しようとする姿勢に他なりません。そんな基本姿勢を持つ方と、これからの時代に求められる、真のサービスをつくっていきたい。

「こころを、あげる。」
これは、私たちの仕事は、単なるサービス業ではないという宣言。人間の可能性への挑戦をあらわす、世の中への宣言でもあるのです。

会社データ

プロフィール

【私たちは「こころを、あげる。」会社です】
私たちは「こころを、あげる。」を通して、「困ったときは圓陣に」そう思っていただける会社づくりを目指しています。

日々変化し続ける社会の中で困りごとは増え続けています。
例えば今はこんな困りごとがあります。
2021年9月にデジタル庁が発足し、日本のデジタル化が急激に進んでいます。「誰ひとり取り残さない、人に優しいデジタル化」を掲げて進めていますが、そこで問題になっているのが「デジタル格差」です。

今スマホでこんなことができるようになっているのを知っていますか?
行政の手続き・確定申告・車の開閉・オンライン診療、問診・・・
これまではSNSやアプリゲームなど娯楽で使うことの多かったスマホがどんどん生活に入り込んできています。
もはやインフラといっても過言ではないデバイスです。
では、そこについていけていない人はいないだろうか?圓陣が感じる、社会の大きな課題のひとつです。
スマホを使った便利で楽しい生活をすべての方が平等に、そしてそれを当たり前にするのが私たちの使命です。私たちが目指すのは、ヒトにしかできない「こころを遣う」仕事です。お客様の少し先を想い親身に寄り添うことで、この地域の方々にとってなくてはならない存在になりたい!私たちはそう、強く感じています。

今、AIやIoTなどの技術革新により、ものすごいスピードで社会が変わろうとしています。
この地域に住む方々の生活に密着してきた圓陣だからこそ、誰もがこの便利な世の中を快適に生きていく、そんな社会をつくりあげたい。
それが圓陣の切なる願いであり、目指す未来の姿です。
私たちは「こころを、あげる。」を通して、「困ったときは圓陣に」そう思っていただける会社づくりを目指しています。

事業内容
総合サービス事業
・ソフトバンク、ワイモバイルショップ運営
・タリーズコーヒー フランチャイズ運営
・法人ソリューション営業
・アプリケーション開発事業
・法人向けリユース事業
・法人向けコンサルティング事業
・介護用品、福祉用具レンタル事業
・不動産コンサルティング事業
・ビューティー&ヘルス事業
(本)郵便番号 675-0027
(本)兵庫オフィス所在地 兵庫県加古川市尾上町今福462番地の1
(本)兵庫オフィス電話番号 079-427-1781
(支)東京オフィス郵便番号 104-0061
(支)東京オフィス所在地 東京都中央区銀座6丁目6番1号 風月堂ビル3階
(支)東京オフィス電話番号 03-5537-7767
設立 1994年1月
資本金 1,000万円
従業員 190名(2021年12月)
売上高 64億円(2021年11月)
平均年齢 29.5歳

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 5.1年
    2021年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 20時間
    2021年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 7日
    2021年度
  • 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)
    前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(合計)
    対象者 6名 3名 9名
    2021年度
  • 前年度の育児休業取得者数(男女別)
    前年度の育児休業取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業取得者数(男女別)(合計)
    取得者 6名 0名 6名
    2021年度
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 19.4%
      (36名中7名)
    • 2021年度

社内制度

研修制度 制度あり
■College of ENZIN
・理念期間⇒座学(会社のstatementなど)
・体現期間⇒座学(商品知識など)
・試用期間⇒ビジネスマナー、チームビルドなど
・実践期間⇒ロープレ、チームマネジメントなど

■役職者研修
メンター制度 制度あり
■あり(入社後3カ月はマンツーマンでのメンターが付きます)
社内検定制度 制度あり
ソフトバンク(株)主催の資格認定試験に合格されれば毎月1万円~6万円の資格手当を支給

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
愛知学泉大学、愛知淑徳大学、愛知文教大学、跡見学園女子大学、愛媛大学、桜美林大学、大阪経済大学、大妻女子大学、神奈川大学、川村学園女子大学、関西大学、関西外国語大学、関西国際大学、関西福祉大学、関西学院大学、関東学院大学、北九州市立大学、京都産業大学、共立女子大学、近畿大学、敬愛大学、恵泉女学園大学、甲南大学、甲南女子大学、神戸学院大学、神戸女学院大学、神戸女子大学、神戸山手大学、国士舘大学、駒澤大学、相模女子大学、下関市立大学、淑徳大学、尚美学園大学、昭和女子大学、十文字学園女子大学、城西国際大学、椙山女学園大学、星城大学、成城大学、聖徳大学、摂南大学、専修大学、大正大学、玉川大学、大東文化大学、大同大学、千葉商科大学、中央学院大学、筑波学院大学、帝京大学、帝京平成大学、東海大学、東海学園大学、東京経済大学、東京工科大学、東京国際大学、東京情報大学、東京聖栄大学、東京成徳大学、東京造形大学、東京電機大学、東京都市大学、東京農業大学、東京農工大学、東京福祉大学、東京富士大学、東京未来大学、東洋大学、東洋英和女学院大学、常葉大学、豊橋創造大学、名古屋学院大学、名古屋経済大学、名古屋産業大学、南山大学、二松学舎大学、日本大学、日本経済大学(福岡)、日本社会事業大学、姫路獨協大学、武蔵大学、明海大学、明治大学、明治学院大学、立教大学、流通科学大学、流通経済大学(茨城)、和洋女子大学
<短大・高専・専門学校>
育英短期大学、ECCコンピュータ専門学校、大妻女子大学短期大学部、共立女子短期大学、桐生大学短期大学部、神戸電子専門学校、国際短期大学、埼玉女子短期大学、桜の聖母短期大学、静岡英和学院大学短期大学部、静岡県立大学短期大学部、淑徳大学短期大学部、高崎商科大学短期大学部、東京家政大学短期大学部、新島学園短期大学、浜松学院大学短期大学部、明和学園短期大学、OCA大阪デザイン&ITテクノロジー専門学校、関西外国語大学短期大学部、武庫川女子大学短期大学部

採用実績(人数)    2021年 2022年 2023年(予)
-------------------------------------------
   27名  23名   15名
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2023年 4 11 15
    2022年 4 18 22
    2021年 9 18 27
  • 過去3年間の新卒採用者数
    採用者 過去3年間の新卒採用者数
    2022年 22
    2021年 27
    2020年 23
  • 過去3年間の新卒離職者数
    離職者 過去3年間の新卒離職者数
    2022年 3
    2021年 8
    2020年 14

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/24/pc/search/corp75468/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

(株)圓陣を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)圓陣の会社概要