予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リスト一覧へ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2023/9/14
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
この度は当社のページをご覧いただき、ありがとうございます!!説明会、採用試験の日程が決まりましたら、マイナビセミナー画面でお知らせいたします。まずは寿楽園へエントリーをお願いします!
「出身学部に関係なく広く門戸を開きます。成長したい気持ちがあって、人と関わることが好きな方とぜひ一緒にお仕事したいと思っています」と語る鹿毛理事長。
■職員たちのキャリアを生涯にわたって応援したい「働き方改革」に関するニュースがネットやテレビで頻繁に取り上げられていますが、当法人では、ずっと前から働く環境の整備に全力で取り組んできました。その成果の象徴といえるのが、託児所の開設です。15年以上も前のことになりますが、当法人にも出産や子育てを機に離職する職員が多くおり、何とかその状況を変えなければと危機感を持ちました。そこで、当時の理事長が提案したのが、当時としては珍しい、職員向けの施設内託児所の開設です。オープン以来、子育てしながら働くワーキングマザーが増えただけでなく、職員たちがより前向きに自身のキャリアと向き合うようになりました。そういった状況をふまえて次に当法人が取り組んだのが、一人ひとりの理想のキャリアを実現できる制度づくりでした。具体的には、職員の通学を支援する奨学金制度や、准看護師、社会福祉士、介護福祉士、作業療法士、理学療法士などを目指す職員を支援する資格取得支援制度を整えました。また、「安心して働いてもらいたい」という思いから、有休とは別に「リフレッシュ休暇」を年間6日間付与。また、遠方から就職する職員のために、支度金制度や、最大4万円支給される住宅手当なども整えました。現在、当法人の職員数は約850人。その多くが、未来の「なりたい自分」を思い描きつつ、当法人で長く活躍してくれています。■求めているのは「人にやさしい人」「困っている人を助ける」気持ちを大切にしている法人ですから、私たちが一番に求めているのが「人にやさしい人」。入居者や利用者の方々は、さまざまな困難を抱えていらっしゃいます。相手の気持ちに寄り添い、気持ちのこもった対応ができる方と、ぜひ一緒に働きたいと思っています。また、当法人では、本人のやる気や能力を重視しています。若手であっても責任ある仕事にどんどんチャレンジしてもらっていますので、成長意欲のある方も大いに歓迎しています。これからも私たちは、地域との連携を深めながら高齢者支援と障害者支援の両輪で社会に貢献していきたいと思っています。福祉系学部に限らず、幅広い学部の皆さんに興味を持っていただきたいですね。まずは、気軽に施設を見学にいらしてください。職員の表情や施設を直に見ていただいて、皆さんの未来を思い描いていただきたいと思います。(理事長 鹿毛 牧子)
当法人は1952年の設立以来、高齢者福祉ひとすじに活動してきました。高齢者の方々に健康で生き生きとした毎日を過ごしていただけるよう、高齢者総合保健福祉施設としての機能を十分に発揮しながら、全力で支援活動を行っています。
利用者様の心とこれからの人生に寄り添い、共に歩んでいく福祉事業を展開しております。
<大学> 西南学院大学、福岡大学、久留米大学、佐賀大学、筑紫女学園大学、福岡女子大学、熊本学園大学、日本経済大学(福岡)、鹿児島純心女子大学、九州看護福祉大学、九州保健福祉大学、西九州大学、福岡女学院大学、川崎医療福祉大学、長崎国際大学 <短大・高専・専門学校> 九州大谷短期大学、西日本短期大学、専門学校共生館国際福祉医療カレッジ、麻生医療福祉専門学校福岡校、平岡介護福祉専門学校、鹿児島女子短期大学、F・Cフチガミ医療福祉専門学校
【神奈川県川崎市勤務】大東文化大学、東海大学、東洋大学、立正大学、専修大学、帝京大学、関東学院大学、日本体育大学、青森県立保険大学、田園調布大学、広島文教女子大学、大妻女子大学、昭和女子大学、相模女子大学、共立女子大学、道都大学、北翔短期大学、北海道医療大学、北海道工業大学、札幌学院大学、秋田桂城短期大学(秋田看護福祉大学)、福岡医療福祉大学、龍谷大学、西九州大学、九州保健福祉大学、九州看護福祉大学、筑紫女学園大学、鶴川女子短期大学、東京YMCA専門学校、アルファ福祉専門学校、神奈川社会福祉専門学校、熊本社会福祉専門学校、平岡介護福祉専門学校、大阪リハビリテーション専門学校、聖隷クリストファー大学、横浜国際福祉専門学校、盛岡医療福祉専門学校 聖ヶ丘教育福祉専門学校、国立仙台病院付属リハビリテーション学院、彰栄リハビリテーション専門学校
https://job.mynavi.jp/24/pc/search/corp75830/outline.html 外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう! ※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。