予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リスト一覧へ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2023/6/7
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
Y.G 2021年 関東学院大学 社会学部 現代社会学科
ケアスタッフとして、ご入居者のみなさんとお話したり、生活・介護支援全般に関わっています。気難しいご入居者に対して、なかなかスムーズにケアができなかったことがありました。そこでその方の自分史や好きなものなど調べたところ、猫がお好きということが分かりました。ケアで関わる際、実家にいた猫のこと、お部屋にある猫の写真などお話ししたところ、会話が弾み笑顔になってくださり、最終的には冗談を言って下さるようになり、とても嬉しかったです。【会社のここが好き】・法律順守意識、お一人お一人に付き添うプロ意識がとても高い。・スタッフ全員が会社の理念を強く意識している。
一番の決め手になったのはインターンシップへ参加したことです。実際にケアの現場を見て、当社のケアの素晴らしさを感じました。ご入居者のみなさんの笑顔や、活気ある生活を見て、それを支えるスタッフの一員となりたいと強く思いました。
まずは自分が何をやりたいのか、考えてみるといいと思います。まだ何がしたいか分からない方は焦る事はありません。学部・学科にとらわれることなく、幅広く就活をしてみてください。自分は社会学を学び、介護の仕事についています。余談ですが、私の恩師がこんな事を言っておりました。「トイレがきたない会社はよくない、トイレがきれいな会社は良い会社だ。」つまり、清掃が行き届いている会社は良い人間関係が形成されていて、そうでない場合はその逆ということです。インターンシップに参加した際は、トイレを見てみるのも良いかもしれません。肩の力を抜いて頑張って下さい!