最終更新日:2023/5/12

アルテア技研(株)

  • 正社員

現在、応募受付を停止しています。

業種

  • 商社(精密・医療機器)
  • 商社(化学・石油・ガス・電気)
  • 商社(薬品・化粧品)
  • 商社(機械・プラント・環境)

基本情報

本社
神奈川県
資本金
5,000万円
売上高
145億円(2022年9月期)
従業員数
124名

【新型コロナウイルス対策実施中】≪理系学生のみ採用!!≫ 最先端の分析機器・理化学機器で研究員のニーズ・ウォンツを満たすことが仕事です!

【アルテア技研2024採用 選考は終了しました。】 (2023/04/26更新)

PHOTO

アルテア技研のページにアクセスいただきありがとうございます。
2024年入社採用活動の選考は現時点では終了しております。
たくさんのご応募、誠にありがとうございました。

  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます

会社紹介記事

PHOTO
研究開発者として最先端の分野で活躍しているお客様は、最新の情報に飢えている。求める情報を先回りして提供し、お客様を次のステージに導いていくのが営業の使命だ。
PHOTO
社内の風通しの良さは抜群。難しい技術に関しても、お互いに連携しながら解決策を導き出そうとしている。チームワークの良さも当社の自慢である。

付加価値のある製品とサービスで、最先端の研究をサポートします

PHOTO

学生の皆様にこんな職場もあるということをぜひ知って頂きたいのです。

アルテア技研は、世界一級品の「分析機器」の販売会社です。お客様は、バイオ、化学、製薬、食品、半導体をはじめとする大手メーカーや研究機関で、日々研究に勤しむ研究者です。

当社が理系採用、とくに化学系・生物系の採用にこだわるのは、研究者に分析機器を売るのではなく、その先にあるデータというニーズを満たすためにほかなりません。研究者の悩みを解決するために、御用聞き・納品係ではなく、付加価値のある技術営業が必要だと考えています。当社が扱う最先端の機能・性能を持った製品のメリットを、きちんと説明するために、化学・生物の知識が不可欠です。営業をする側としても、大学・大学院で4~6年、さかのぼれば中学・高校から勉強してきた化学の知識を生かして仕事ができるという楽しみがあります。お客様は一流の研究者ですから、最先端のワクワクするような話が、一つの企業ではなく、多方面から聞けることは、この仕事の醍醐味ではないでしょうか。当社では担当を持つまでに、2年間、短くても1年半かけて、上司とマンツーマンでOJTを行いますし、実際に分析機器を操作してデータが出せるように、社内に機器を備えています。

素晴らしい分析機器を、素晴らしい研究者へ―。
日本を背負う最先端の研究を支える仕事が、ここにあります。

会社データ

プロフィール

分析機器における世界の一級品を厳選して企業・官庁・大学の研究者に提供。
日本の未来を担う最先端の研究者のニーズやウォンツは刺激的でワクワクします。
小さな会社ですが、すごい商品で、すごいお客様を、すごい社員でフォローしています。
理系採用と言っても全学部全学科ではありません。
化学系・生物系・農学系・物質系・薬学系の方を大歓迎しております。

事業内容
分析機器、ライフサイエンス系分析機器・試薬を販売・保守する会社です。
イオンクロマトグラフ、高速液体クロマトグラフ、質量分析装置、遺伝子配列解析装置、タンパク質相互作用解析装置…。
私たちは分析機器を販売しています。
ただ、お客様(研究員)とお話をする内容は、分析機器のことだけではなく、どんなデータがどのように得られるのかなどというお客様の関心事を満たすことに重点を置いています。

PHOTO

商談中の様子

本社郵便番号 222-0033
本社所在地 神奈川県横浜市港北区新横浜3-23-3
本社電話番号 045-473-6211
設立 1982年7月15日
資本金 5,000万円
従業員数 124名
売上高 145億円(2022年9月期)
事業所 ・本社(新横浜)
・つくば営業所
《住所》〒305-0047 茨城県つくば市千現1-12-2-201
・三島営業所
《住所》〒411-0039 静岡県三島市寿町9-7
・東京多摩営業所
《住所》:〒191-0024 東京都日野市万願寺 4-23-4-203
・富士サテライトオフィス(静岡県)
・千葉出張所(千葉県)
・東京分室(東京都台東区)

平均年齢 37.1歳
主な取引先 AGC、味の素、あすか製薬、アステラス製薬、ENEOS、荏原製作所、オルガノ、海洋研究開発機構、神奈川県、関西ペイント、キヤノン、協和キリン、キリン、慶應義塾大学、資生堂、スリーエムジャパンイノベーション、第一三共、大成建設、高砂香料工業、田中貴金属工業、田辺三菱製薬、中外製薬、ツムラ、テルモ、デンカ、東京応化工業、東京工業大学、東芝、TOTO、東洋製罐、東レ、ニップン、日本食品分析センター、日本ゼオン、日本曹達、日本たばこ産業、日本大学、日本電気、日本食品検査、野村マイクロ・サイエンス、長谷川香料、ファンケル、富士通、ブリヂストン、古河電気工業、ポーラ化成工業、三菱ガス化学、三菱ケミカル、明治、Meiji Seikaファルマ、森永製菓、森永乳業、ユシロ化学工業、横須賀市、横浜ゴム、横浜市、ライオン、理化学研究所、わかもと製薬 など
関連会社 ダイオテック東京株式会社

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 9.4年
    2022年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 14.4日
    2022年度
  • 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)
    前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(合計)
    対象者 5名 7名 12名
    2022年度
  • 前年度の育児休業取得者数(男女別)
    前年度の育児休業取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業取得者数(男女別)(合計)
    取得者 5名 0名 5名
    2022年度

社内制度

研修制度 制度あり
・新人研修
・数十セミナーから希望する講座に自由に参加できるシステムあり
 (例)
 ・ビジネスベーシックスキル研修
 ・専門スキル研修
 ・マネジメントスキル研修 等
キャリアコンサルティング制度 制度あり
下記合格実績あり
・第3種放射線取扱主任者
・第二種電気工事士
・低圧電気取扱資格
・毒物劇物取扱責任者
・イオンクロマトグラフィー分析士(初段・二段・三段)
・メルク社 Milli-SAT Expert
      Milli-SAT Advanced
      Milli-SAT
・サーモフィッシャーサイエンティフィック社 代理店認定サービスエンジニアGold
・Waters FSE認定エンジニア
 など

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
茨城大学、お茶の水女子大学、神奈川大学、神奈川工科大学、関東学院大学、北里大学、近畿大学、芝浦工業大学、千葉工業大学、中央大学、中部大学、帝京科学大学(山梨)、東海大学、東京工科大学、東京工業大学、東京工芸大学、東京電機大学、東京都市大学、東京農業大学、東京農工大学、東京理科大学、東邦大学、東北大学、東洋大学、鳥取大学、富山大学、長崎大学、新潟薬科大学、日本大学、日本獣医生命科学大学、広島大学、福島大学、前橋工科大学、宮崎大学、室蘭工業大学、明治大学、名城大学、明星大学、山口大学、横浜市立大学

採用実績(人数) 2018年入社5名
2019年入社4名
2020年入社10名
2021年入社2名
2022年入社7名
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2023年 4 4 8
    2022年 3 4 7
    2021年 1 1 2

先輩情報

自部署外でもコミュニケーションが盛んな会社◎
H. A
入社1年目
前橋工科大学
工学部 生物工学科
営業アシスタント業務部
事務職/営業アシスタント
PHOTO

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/24/pc/search/corp75907/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

アルテア技研(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. アルテア技研(株)の会社概要